002特別記事– category –
-
新千歳空港「空港と教育のコラボ」シンポ11/9開催
将来の航空人材育成に向けて、学校の教員に空港について知ってもらうシンポジウム「空港と教育のコラボ シンポジウム」(主催:経済教育ネットワーク、北海道エアポート)が、新千歳空港で11月9日に開かれる。 新千歳空港では、 […]...このサイ... -
関空国際線、コロナ前同等に回復 フルサービス半数超え続く=冬ダイヤ計画
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)が10月24日に発表した冬ダイヤ(10月27日から25年3月29日)の運航計画によると、国際線の旅客便と貨物便を合わせた総運航便数は3月のピーク時に週1547.5便を見込む。新 […]...このサイトの記事を見る -
“飛行機撮影の聖地”千里川、原田緑地を整備 豊中市、伊丹空港周辺を観光資源に
大阪府豊中市は、大阪国際空港(伊丹)南端で「飛行機撮影の聖地」と呼ばれる千里川土手に隣接する「原田緑地」を今年度から整備し、2025年8月に一部開園、2027年3月に全面開園をめざす。全国から多くの人が集まる一方で、ト […]...このサイトの記... -
ピーチ、関空でグランドスタッフ自社化 経験者採用4月入社
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月24日、総合職の経験者採用を始めた。ピーチはグランドスタッフ(地上旅客係員)などの「旅客ハンドリング業務」について、拠点とする関西空港で2025年7月から自社体制への変更を […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ディズニー”Dream Express”30周年で初代747模型 機内販売でステンレスボトル
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は10月24日、ディズニーのキャラクターを描いた特別塗装機「JAL Dream Express」の30周年を記念し、初代の機体を題材にしたモデルプレ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、宮古・奄美へ“プラスワン” 離島2路線セール10/29から
スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月24日、那覇-下地島と鹿児島-奄美大島の離島2路線を対象としたセールを29日に始めると発表した。セール運賃を用意することで、那覇・鹿児島以遠の離島への誘客を狙う。セールは2 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、61億ドル最終赤字 ストで生産停止影響=24年7-9月期
ボーイングが現地時間10月23日に発表した2024年7-9月期(第3四半期)決算は、純損益が61億7400万ドル(約9419億円)の赤字(前年同期は16億3800万ドルの赤字)で、ストライキによる生産停止の影響や、開発 […]...このサイトの記事を見る -
8月の国内線旅客、前年超え2カ月連続 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2024年10月号によると、8月の国際線旅客数の速報値は前年同月比11.5%増の138万3000人で、3年5カ月連続で前年を上回った。一方、国内線は前年同月比3.9%増の980万1000 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工航空エンジン、防衛省向け事業を本体移管 25年4月
三菱重工業(7011)は10月23日、100%子会社の三菱重工航空エンジン(MHIAEL)が手掛ける事業のうち、防衛省向け航空機用エンジン事業などを会社分割で三菱重工本体の防衛・宇宙セグメントに移管することを決定したと […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空とエア・インディア、コードシェア拡大 日本路線も対象
シンガポール航空(SIA/SQ)とエア・インディア(AIC/AI)は現地時間10月23日、コードシェア(共同運航)提携を拡大することで合意したと発表した。インド国内11都市と海外40都市がネットワークに加わる。2010 […]...このサイトの記事を見る -
退職予定の自衛官、成田でグラハン体験 スキル転用で人手不足に一役
成田空港でグランドハンドリング(グラハン、地上支援)事業を展開するJBS(東京・千代田区)は10月23日、退職を控えた自衛官を対象としたグラハン業務のインターンを実施したと発表した。自衛隊は精強さを保つため「若年定年制 […]...このサイト... -
エンブラエル、民間機納入16機 受注残は374機=24年7-9月
エンブラエルが2024年7-9月期(第3四半期)に引き渡した機体は、民間機が前年同期比1機増の16機だった。「フェノム」シリーズなどのビジネスジェット機41機(前年同期比13機増)を含めると57機(14機増)となった。 […]...このサイトの記事を見る -
香港エクスプレス航空、静岡12/17就航 週3往復
香港エクスプレス航空(HKE/UO)は、香港-静岡線を現地時間12月17日に開設する。静岡-香港間では初となる定期旅客便で、週3往復運航する。 運航日は火曜、木曜、土曜で、運航スケジュールは曜日により異なる。火曜と木 […]...このサイトの記事... -
JTB、”空の時刻表”発売 月刊で国内・国際・国内国際の3種類
JTBグループのJTBパブリッシング(江東区)は、航空ダイヤに特化した3種類の月刊時刻表を10月21日に発売した。月刊誌「JTB時刻表」の分冊版で、今回の11月号以降毎月発売を予定している。 発売したのは「JTB時刻 […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、プレエコを「プレミアム」名称変更 新シートを25年に8割
エールフランス航空(AFR/AF)は、プレミアムエコノミーの名称を「プレミアム」に変更し、2025年末までに機体の約8割に新シートを導入する。 エールフランスはプレミアムエコノミーのサービスを2009年に開始。今年の […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、4-6月期の定時出発首位 到着はスプリング=国交省情報公開
国土交通省航空局(JCAB)は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、LCC 3社など、特定本邦航空運送事業者10社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」の2024年4-6月期分を公表した […]...このサイトの記事を見る -
京急、深夜の羽田発品川行き快特11/23新設 早朝夜間の横浜方面も増発
京浜急行電鉄(9006)は10月22日、深夜に羽田空港第1・第2ターミナル駅から品川駅へ向かう「快特 品川行き」を11月23日に新設すると発表した。羽田空港へ深夜に到着する便の利便性を向上させるもので、土休日ダイヤでは […]...このサイトの記事を見る -
JAL、多言語案内にAIロボ 羽田スカイミュージアムで実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)とグループIT中核会社・JALインフォテック(JIT)は10月22日、自律走行するAIアシスタントロボット「temi」を活用した実証実験を、羽田空港にあるJALの施設「SKY MUSE […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、機体デザインの刷新CAミラー 機内販売
業務用鏡を手掛けるコミー(埼玉・川口市)は、ジェイエア(JAR/XM)の機体をデザインしたコンパクトミラー「CAミラー」の販売を10月15日に始めた。客室乗務員(CA)が着用するスカーフ柄をあしらった従来品を刷新したも […]...このサイトの記事を... -
スカイマーク、24年度上期利用率83.7% 旅客数は4.5%増415万人
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2024年度上期(4-9月期)利用実績は、座席利用率(ロードファクター)が83.7%で前年同期を1.1ポイント上回った。 旅客数は前年同期比4.5%増の414万9627人で、提 […]...このサイトの記事を見る