002特別記事– category –
-
ANA、Facebook10周年で記念オンラインライブ 羽田オーケストラが披露
全日本空輸(ANA/NH)は3月21日、同社のFacebookページ「ANA.Japan」開設10周年記念オンラインライブを開き、社員による「ANA Team HND Orchestra(ANAチーム羽田オーケストラ) […]...このサイトの記事を見る -
おうち機内食も本格的に 中部空港、ファンイベントで機内カート抽選会
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、3月27日と28日に「第5回 航空ファンミーティング」を開催する。航空会社などのブース出展やオリジナル機内食の販売、空港で使用していた備品のジャンク市を開くほか、抽選 […]...このサイト... -
日本航空協会、中丸美繪氏講演会「エアガール・スチュワーデス・キャビンアテンダント~私たちの時代」
一般財団法人日本航空協会は、第291回「航空と宇宙」定例講演会として「エアガール・スチュワーデス・キャビンアテンダント~私たちの時代」を4月21日に開催する。講師にテレビドラマ「エアガール」の原案であるノンフィクション […]...このサイト... -
国際・国内利用率54.1% IATA、1月旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2021年1月の世界旅客輸送実績は、国際線と国内線の合計で、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)は前年同月比72.5%減、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は59.3%減とな […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田北ウイング保安検査場・カウンター再開
日本航空(JAL/JL、9201)は3月19日、2月から閉鎖していた羽田空港第1ターミナル北ウイングのカウンターと保安検査場を再開した。 緊急事態宣言に伴う需要減少により、2月1日から北ウイングのカウンターと保安検査 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、無料PCR検査延長 5月9日搭乗分まで、成田・関西発国内23路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月19日、出発前の一部国内線利用者を対象に提供している無料PCR検査について、対象期間を延長すると発表した。ゴールデンウイーク後の5月9日搭乗分まで延長する。対象路線は成田と関 […]...このサイトの記事を... -
ATR、航空需要は回復初期段階 貨物型やSTOL型拡販
仏のターボプロップ(プロペラ)機メーカーATRは、2021年以降の事業再生計画を現地時間3月17日に発表した。機体の運航効率向上や整備費用削減につながる改善を図るほか、貨物機の販売促進、経年機の機材更新需要などを取り込 […]...このサイトの記... -
ANA、コロナ対策格付けで5つ星 英SKYTRAX調査
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは3月18日、英国を本拠地とする航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の格付け「SKYTR […]...このサイトの記事を見る -
エアバスとロールス・ロイス、代替燃料のみでA350試験飛行 NESTE製SAFで
エアバスとロールス・ロイス、SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を製造するフィンランドのNESTE(ネステ)は現地時間3月18日、航空機燃料としてSAFを100%使用した場合 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、スポーツをテーマに小学生プログラミングコンテスト
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は3月18日、スポーツをテーマにしたプログラミングコンテスト「ANA×Springin’デジタルスポーツ大会」を開催すると発表した。5 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、4月減便率大幅に改善 3路線52便
ソラシドエア(SNJ/6J)は3月18日、夏ダイヤのうちゴールデンウイーク明けの5月6日までの減便を発表した。期間中は4月6日から27日まで3路線52便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再 […]...このサイトの記事を見る -
鹿児島大とJAL、連携協定締結
鹿児島大学と日本航空(JAL/JL、9201)、グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は、包括連携協定を3月16日に締結した。 3者は2020年10月にパイロット育成に関する連携をスター […]...このサイトの記事を見る -
2月の訪日客、6カ月ぶり1万人割れ 99.3%減7400人
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2021年2月の訪日客数は前年同月比99.3%減の7400人で1年5カ月連続で前年を下回り、2020年8月以来6カ月ぶりに1万人を割り込んだ。外国人の新規入国停止が […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内全32路線で72時間セール 片道1990円から
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月18日午後10時から、国内全32路線を対象とした72時間限定のセールを開催する。片道1990円から用意する。搭乗期間は4月1日から夏ダイヤ最終日の10月30日まで。販売期間は […]...このサイトの記事を見る -
JAL、サウナ愛好家向け旅行商品「サ旅」
日本航空(JAL/JL、9201)とグループ会社のジャルパックは、全国のサウナ施設と提携した「JALサ旅(サウナ旅)ダイナミックパッケージ」の販売を3月16日から始めた。第1弾は北海道と九州両方面で、今後対象地域を拡大 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、ハノイ発成田行き旅客便再開へ 夏ダイヤ、週2便
ベトナム航空(HVN/VN)は3月28日に始まる夏ダイヤで、ハノイ発成田行きの片道旅客便の運航を再開する。現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により貨物便のみの運航で、旅客便は設定していない。 5 […]...このサイトの記事を見る -
“空飛ぶクルマ”発着場、兼松と英社共同で国内展開へ 三重でシンポジウム
兼松(8020)は3月16日、eVTOL(電動垂直離陸機)などの次世代移動手段“空飛ぶクルマ”事業について、eVTOLが離着陸する「バーティポート」(Vertiport)の概要を、空飛ぶクルマの活用を進めている三重県が […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、日本路線も渡航事前審査開始 ハワイで自己隔離免除
ハワイアン航空(HAL/HA)は3月16日、ハワイ渡航のプリクリアランス(事前審査)に日本と韓国からの出発便を加えたと発表した。日本とハワイを結ぶ航空会社では初導入だという。 日本路線では、成田を13日に出発したホノ […]...このサイトの記事... -
JALとNEC、鹿児島空港ラウンジで顔パス入室 4月まで実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)とNEC(日本電気、6701)、鹿児島県霧島市、霧島市観光協会の4者は3月16日、鹿児島空港と霧島市内で「顔認証を活用したおもてなしサービス実証実験」を実施すると発表した。24日から4 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、4月もサーチャージなし
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2021年4月発券分も徴収しない。 ひとり1区間片道あたりの燃油サーチャージは、 これより先は会員 […]...このサイトの記事を...