002特別記事– category –
-
ソラシド、2年ぶり初日の出フライト 縁結び青島神社初詣もセット
ソラシドエア(SNJ/6J)は、初日の出フライトを2022年1月1日に実施する。機内からの初日の出観賞のほか、宮崎の神社での初詣もセットにした日帰りツアーで、11月4日から予約受付を開始した。ソラシドの初日の出フライト […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、久留米工大と連携 シミュレーターで人材育成
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)と私立久留米工業大学(福岡・久留米市)は、航空人材の育成で連携する。スターフライヤーが所有するフルフライトシミュレーターなどを活用し、学生に課外授業を展開する。 特別授業は、 […]...このサイトの記... -
成田空港21年度上期、貨物が過去最高 旅客は低水準
成田国際空港会社(NAA)の2021年度上期(4-9月期)運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総発着回数は前年同期比35%増の6万4544回で、2期ぶりに前年同期を上回った。新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、9月の旅客50%増47万人 19年比87%減
成田国際空港会社(NAA)が発表した2021年9月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比50%増の47万143人だった。6カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
JALの21年度上期、国際線利用率22.7% 国内線42.9%
日本航空(JAL/JL、9201)が発表した2021年度上期(4月1日から9月30日まで)の利用実績によると、国際線旅客数は前年同期比3.15倍の35万3640人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は3.25倍の1 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、9月の国内線24.1%減 国際線は2.25倍
日本航空(JAL/JL、9201)の2021年9月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比2.25倍の6万5325人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は2.07倍の18億8511万4000座席キロ、有償旅客を […]...このサイトの記事を見る -
関空、9月の旅客15%増26万人 19年比89%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2021年9月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比15%増の26万1807人だった。新型コロ […]...このサイトの記事... -
中部空港、9月の旅客数16%減15万人 6カ月ぶり前年割れ
中部空港(セントレア)の2021年9月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比16%減の15万8207人で、6カ月ぶりに前年同月を下回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の20 […]...このサイトの記事を見る -
A319neo、100%代替燃料「SAF」で飛行調査 単通路機初、トゥールーズで3時間
エアバスはこのほど、単通路機では初となるSAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を100%使用した飛行調査を開始した。エアバスのほかサフランとダッソー・アビエーション、仏国立航空 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、保安検査場のトレイUV殺菌 国内初導入
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、保安検査場の手荷物検査レーンにトレーを自動殺菌するUV(紫外線)殺菌装置を11月1日から導入した。海外では英国やカタールで導入されているが、国内では初めてだという。 […]...このサイト... -
HACのATR3号機、11/8就航 前日に丘珠到着、機材更新完了へ
日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は11月1日、仏ATR製ATR42-600型機の3号機(登録記号JA13HC)が7日に札幌の丘珠空港へ到着し、翌8日に就航すると発表 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-伊丹にA350就航 低騒音化促進
日本航空(JAL/JL、9201)は冬ダイヤ初日の10月31日、低騒音の最新鋭大型機エアバスA350-900型機を羽田-伊丹線に就航させた。今回の伊丹就航で、JALのA350は羽田発着の福岡、札幌(新千歳)、那覇を合わ […]...このサイトの記事を見る -
トゥールーズ出発前のANA A380 3号機特集が1位 先週の注目記事21年10月24日-30日
10月24日から30日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、トゥールーズから成田空港へ16日に到着した全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機3号機の記事でした。 第1位 「イスが多く点検に […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「創立70年、1951→2021 JAL」月刊エアライン 21年12月号
月刊エアライン(イカロス出版)2021年12月号が10月29日発売。1430円(税込)。 「特集『創立70年、1951→2021 JAL』 1951年10月のマーチン202による定期便就航から今年、70周年を迎えた […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ザ・航空業界の仕事18」月刊エアステージ 21年12月号
月刊エアステージ(イカロス出版)の2021年12月号が10月28日発売。1188円(税込)。 「特集は『ザ・航空業界の仕事18』。CA、グランドスタッフやパイロット、航空会社の総合職など航空業界の多彩な職種を先輩イン […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、北九州-ソウル貨物便11月増便 週4往復に
大韓航空(KAL/KE)は現地時間11月5日から、ソウル(仁川)-北九州線の貨物便を増便する。現在は週3往復で、金曜発着を追加し週4往復を運航する。 増便後は水曜と木曜、金曜、土曜に運航する。運航スケジュールは、北九 […]...このサイトの記事... -
JAL、通販で国際線上級クラスのラーメン ”九州じゃんがら”と”蔦”
日本航空(JAL/JL、9201)の通販サイト「JALショッピング」を運営するJALUX(ジャルックス、2729)は、JALの国際線ファーストクラスとビジネスクラスで提供していたラーメンの販売を始めた。JALUXによる […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、成田-札幌などで臨時便 11/19から4路線9往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は11月19日から、成田-札幌(新千歳)線などで臨時便を運航する。23日まで4路線9往復18便を設定する。 臨時便は成田-札幌線のほか、成田-関西、成田-福岡、中部-福岡の3路 […]...このサイトの記事を見る -
川重、茨城県からBK117 D-3受注 消防・防災ヘリに
川崎重工業(7012)は、茨城県から最新中型双発ヘリコプター「H145//BK117 D-3」を受注した。県の消防・防災ヘリとして運用される予定で、川重のD-3受注は10機となった。 今回受注したD-3は、茨城県が現 […]...このサイトの記事を見る -
FDAの静岡-新千歳線、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、冬ダイヤ初日の10月31日に開設する静岡-札幌(新千歳)線で日本航空(JAL/JL、9201)とのコードシェア(共同運航)を11月3日搭乗分から実施し、JAL便名を付与する。 […]...このサイトの記事を見る