002特別記事– category –
-
スカイマーク、最終赤字67億円 3期連続=22年3月期
スカイマーク(SKY/BC)が6月27日に発表した2022年3月期通期決算は、純損益が67億2900万円の赤字(21年3月期は163億4200万円の赤字)と、赤字幅は圧縮したものの3期連続で最終赤字となった。 売上高 […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、防災備蓄品の粉ミルク寄贈 フードロス対策で三原市へ
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は、防災備蓄品の粉ミルクを地元の広島県三原市へ寄贈し、フードバンクなどに届ける。年内に賞味期限を迎える備蓄品を交換するのに合わせ、フードロス対策として実施する。 寄贈するのは […]...このサイ... -
ANA、管理職人事 22年6月29日、7月1日付
全日本空輸(ANA/NH)は、管理職者の人事異動を6月29日付と7月1日付で発令する。異動内容は下記の通り(新所属・現所属・氏名の順で敬称略)。 22年6月29日付 台北支店空港所長 台北支店空港副所長 周邦隆 香港支 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港で1泊2日“夏合宿” JAL チャーター便と制限区域バス見学、セブン子会社販売
セブン&アイグループのセブンカルチャーネットワーク(千代田区)は、日本航空(JAL/JL、9201)のチャーター便による遊覧フライトのほか、羽田空港を見学する「夏合宿」を7月22日から23日まで、1泊2日で開催する。申 […]...このサイトの記事を見る -
関空、5月の旅客3倍超49万人 国際線は増加傾向続く
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.40倍の49万9770人だった […]...このサイトの記事を見る -
関空、5月の旅客3倍超49万人 国際線は増加傾向続く
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.40倍の49万9770人だった […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、5月の旅客数2倍超37万人 国際線2万人超え2カ月連続
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が発表した2022年5月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は2.26倍の37万3422人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の201 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、5月旅客数2倍超8万人 利用率61.1%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2022年5月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比2.18倍の8万329人、提供座席数は40.7%増の13万2402席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は21.1ポイ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-神戸など臨時便110便 7月運航数コロナ前上回る
スカイマーク(SKY/BC)は6月24日、羽田発着の4路線で7月に臨時便を設定すると発表した。4路線合計で110便設定し、コロナ後の旺盛な需要に対応する。 臨時便は羽田-札幌(新千歳)と神戸、福岡、下地島の4路線で設 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、国内線運賃値上げ 平均5.2%、6/30から
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は6月30日正午から、国内線の運賃を値上げする。新型コロナウイルスの流行や燃料費の高騰などによるもので、支払手数料も引き上げる。 基本運賃「Starter」の場合、平均で5.2 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、7月も0泊弾丸 国内10路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月24日、日帰り往復用特別運賃「0泊弾丸運賃」の7月分の販売を始めた。対象は成田発など10路線で、対象搭乗期間は7月1日から29日の月曜から金曜。7月27日まで販売する。 0 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽生結弦選手のクマ型フィギュア 公式グッズ第4弾、7月から
全日本空輸(ANA/NH)は6月24日、所属するフィギュアスケートの羽生結弦選手のオフィシャルグッズ第4弾を販売すると発表した。羽生選手が着用した歴代衣装やANAのジャージをデザインした、クマ型のフィギュア「BE@RB […]...このサイトの記事を見る -
JALとマレーシア航空、羽田-クアラルンプール線コードシェア 8月就航
日本航空(JAL/JL、9201)とマレーシア航空(MAS/MH)は6月23日、コードシェア(共同運航)を拡大すると発表した。マレーシア航空が8月14日に開設するクアラルンプール-羽田線でコードシェアを実施する。 運 […]...このサイトの記事を見る -
ホンダ、SAF評価の国際団体加入
本田技研工業(7267)は6月23日、代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」の安全性を評価し、規格化を支援する国際団体「FAA/OEM Review Panel」へ […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、7-8月は全便運航 羽田-那覇・長崎で臨時便も
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月と8月に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による減便は発生せず、全便を運航する見通し。一部日程で機体の定期整備作業により欠航が発生する。また7月16日から31日まで、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、特別理事に藤田氏再任
日本航空(JAL/JL、9201)は、藤田直志前副会長を特別理事として再任した。会社から委嘱された経済界活動などに従事する。任期は7月1日から2023年6月30日までの1年間。 2021年3月31日まで副会長だった藤 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、アプリで空港空席待ち
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、空港での空席待ちをスマートフォンなどで手続きできるようにした。同社のモバイルアプリ「ANAアプリ」やウェブサイトから手続きできる。同社によると国内の航空会社では初めてだという。 […]...このサイトの記事を... -
大韓航空、羽田-ソウル再開 6/29から週2往復
大韓航空(KAL/KE)は6月22日、ソウル(金浦)-羽田線を29日から再開すると発表した。日韓両国政府の認可により再開するもので、週2往復運航する。同社の羽田路線は新型コロナウイルスの流行後初の運航で、2年4カ月ぶり […]...このサイトの記事を... -
ユナイテッド航空、中部・福岡-グアム8月再開 日本-グアム4路線に回復
ユナイテッド航空(UAL/UA)は6月22日、日本とグアムを結ぶ路線を8月から順次再開すると発表した。中部線は1日から、福岡線は4日からそれぞれ再開し、週2往復ずつ運航する。同社はコロナ前に日本-グアム間を4路線運航し […]...このサイトの記事を... -
ZIPAIR、成田-ソウル7月増便 1日1往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月22日、成田-ソウル(仁川)線を7月4日から増便すると発表した。現在の週6往復から、1日1往復(週7往復)のデイリー運航となる。 現在は火曜から日曜まで週6往復運航してお […]...このサイトの記事を見る