002特別記事– category –
-
ANA、長崎便利用で特産品当たるキャンペーン
全日本空輸(ANA/NH)は10月7日、長崎空港の利用促進キャンペーンを始めた。長崎便に2回搭乗すると抽選でローストビーフなどの特産品が当たる。 長崎発着の羽田線、伊丹線、中部線。マイルが積算される対象運賃で2区間以 […]...このサイトの記事... -
JAL、山口宇部空港で水素フォークリフト実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)は、山口宇部空港で水素燃料電池で動くFCフォークリフトの実証実験を10月6日から始めた。31日までで、豊田自動織機(6201)のFCフォークリフトを使用する。 山口県が実施している実 […]...このサイトの記事を見る -
羽田エアポートガーデン、23年1月に全面開業 ホテルは12月から
住友不動産は10月6日、羽田空港跡地第2ゾーンの複合施設「羽田エアポートガーデン」を2023年1月に全面開業すると発表した。先行して中核となるホテルを12月21日に開業させる。空港内のホテルでは日本最大となる1717室 […]...このサイトの記事を見る -
チェジュ航空、中部-ソウル11/22再開 2年8カ月ぶり
韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)は10月6日、運休中のソウル(仁川)-中部線を再開すると発表した。現地時間11月22日から、1日1往復運航する。同社の中部線は2年8カ月ぶりの再開となる。 冬ダイヤ最終日の20 […]...このサイトの記事を見る -
スクート、成田・関空10月末に増便 札幌11月再開
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の日本路線を増便・再開する。シンガポール-成田・関西の直行2路線を冬ダイヤ期初から週7往復(1日1往復) […]...このサイトの記事を見る -
JAL、小松空港のグラハン正社員募集 23年度入社
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で、小松空港のハンドリング業務を担うJALスカイ金沢は10月6日、飛行機の牽引や貨物の搭降載などのグランドハンドリング(地上支援)係員と、旅客サービスを担うグランドスタ […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350Fのデザイン公募 パリ航空ショーで披露、24年初飛行へ
エアバスは、開発を進めている貨物型A350Fの機体デザインを公募している。締め切りは現地時間11月28日で、デザインは2023年6月に開催されるパリ航空ショーでお披露目する。 プロのデザイナーに限らずアマチュアや学生 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、年末年始のホノルル増便 シンガポール週4往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月6日、成田-シンガポール線を12月12日から週4往復に増便すると発表した。また、成田-ホノルル線を年末年始に期間増便する。 冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日) […]...このサイトの記事を見る -
ANA、予約サイトにピーチ便表示スタート 冬ダイヤから国内全31路線
全日本空輸(ANA/NH)は10月5日、自社の予約サイトにANAグループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)の運航便の表示を開始した。ピーチの国内線全便をANAのサイトで検索できるようにし、グループの連携を強 […]...このサイトの記事を見る -
バニラ塗装のピーチ機、10/6退役へ 記念フライトタグは完売
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、2019年に統合したバニラエアの黄色い塗装を唯一まとった特別塗装機(エアバスA320型機、登録記号JA08VA)を10月6日に退役させる。5日午後2時現在、最終便は宮崎午後8時 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、日本7路線増便 成田・関空-ハノイ1日1往復に=冬ダイヤ
ベトナム航空(HVN/VN)日本支社は10月4日、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の日本路線計画を発表した。運航中の9路線のうち7路線を段階的に増便し、このうちハノイ-成田・関西の2路線は1日1往復(週7往 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、大阪でCA選考 10/9に試験
エミレーツ航空(UAE/EK)は10月9日に、客室乗務員(CA)の選考試験を大阪で実施する。参加には事前の応募が必要となる。 高卒以上で21歳以上の人が応募できる。英語が堪能で、身長が160センチ以上、コンタクトレン […]...このサイトの記事を見る -
7月の航空需要、国内市場で回復加速 国際・国内利用率83.5%=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年7月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は前年同月比37.3%増(19年同月比23.6%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK( […]...このサイトの記事を見る -
KLMオランダ航空、成田10月末増便 直行・ソウル経由週2往復ずつ
KLMオランダ航空(KLM/KL)は、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)のアムステルダム-成田線を増便する。増便後は週4往復運航し、直行便とソウル(仁川)経由便が混在する。 10月29日に終了する現在の夏ダ […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、羽田11/1再開 札幌12/1から
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は現地時間11月1日に、香港-羽田線を再開する。12月1日には札幌(新千歳)線を再開し、11月は関西線を一時的に増便するなど、日本路線の拡充を図る。 羽田線は11月1日から、1 […]...このサイトの記事を見る -
A350、納入500機納入 7年9カ月で到達
エアバスの大型旅客機A350 XWBは、9月で500機の納入に到達した。500機目は標準型のA350-900(登録記号EC-NXD)で、イベリア航空(IBE/IB)へ引き渡した。A350は2014年12月から納入開始し […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥとソラシド、持株会社設立 草野会長、経営の独立性強調
エア・ドゥ(ADO/HD)とソラシドエア(SNJ/6J)は10月3日、共同持株会社「リージョナルプラスウイングス」(RegionalPlus Wings)を設立した。代表権のある会長にはエア・ドゥの草野晋社長が、社長に […]...このサイトの記事を見る -
ANA、23年度新入社員の内定式 井上社長「令和の野武士集団に」
10月1日に企業の採用内定解禁日を迎え、全日本空輸(ANA/NH)は羽田空港近くの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で、2023年度に入社する新入社員の内定式を1日に開いた。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、8月旅客2倍超20万人 利用率57.2%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2022年8月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
7月の国内旅客、前年比93.1%増746万人 国際線5倍超69万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2022年7月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比93.1%増(19年同月比17.7%減)の746万5116人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は12.3ポイント上昇の63 […]...このサイトの記事を見る