002特別記事– category –
-
成田空港、JAL格納庫潜入の夏休みバスツアー ランプタワー見学、機内食ランチ
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、日本航空(JAL/JL、9201)の格納庫への潜入など空港内の非公開エリアを巡るバスツアーを8月に実施する。整備中の機体やエンジンを見 […]...このサイトの記事を見る -
JAL 777-200ER初号機・2号機が抹消 国交省航空機登録23年5月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2023年5月の航空機登録は、予約登録受付が5機、新規登録が5機、移転登録が22機、変更登録が8機、抹消登録が6機で、予約登録取り下げはなかった。 抹消登録の中には、日本航空(J […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、無料で日本-香港航空券 抽選で1.2万人
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、日本発香港行きの往復航空券が抽選で1万2000人に当たるキャンペーンを6月26日から始める。航空券は香港国際空港が提供し、燃油サーチャージや税金は当選者の負担となる。 対象 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、ファーストクラスで新シャンパン
シンガポール航空(SIA/SQ)は、最上級クラス「スイート」とファーストクラスの乗客を対象に、同社定番のシャンパン2銘柄に加えて、第3の選択肢として6月から2024年3月まで2カ月ごとに5銘柄を提供していくキャンペーン […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、車いすのまま乗れる航空機シート
デルタ航空(DAL/DL)の完全子会社デルタ・フライト・プロダクツ(DFP)は、電動車いすを使う乗客が車いすに座ったまま旅行できる世界初の航空機シートを開発し、独ハンブルクで6月に開かれた「エアクラフト・インテリア・エ […]...このサイトの記... -
JAL、コックピット記念撮影付き航空教室 7/21に先着30人
日本航空(JAL/JL、9201)は、整備士がマニアックな航空教室を開き、コックピットで記念撮影するマイル会員向けのイベントを7月21日に開催する。先着30人で、必要マイルは3万マイル。 当日は午後4時30分ごろ集合 […]...このサイトの記事を見る -
KLM、日本路線を全便直行化 冬ダイヤから
KLMオランダ航空(KLM/KL)は6月13日、日本路線の直行便を9月から段階的に増やし、10月29日開始の冬ダイヤはすべて直行便にすると発表した。 KLMの日本路線は、アムステルダム-成田線と関西線の2路線。現在の […]...このサイトの記事を見る -
JAL男性社員、育休取得でどう変化したか 「無意識の偏見」社内啓発で多様性考える
日本航空(JAL/JL、9201)は6月13日、性別や年齢、国籍、人種、障がいの有無などダイバーシティ(多様性)を啓発する社内イベント「JALグループ Diversity Day」を東京・天王洲のJAL本社で開催した。 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-パース3年半ぶり再開へ 10月から週3往復
全日本空輸(ANA/NH)は6月13日、成田-パース線再開など国際線の運航計画を発表した。パース線は2020年3月以来約3年半ぶりの再開で、冬ダイヤ初日の10月29日から週3往復運航する。 パース線は日本から豪州西部 […]...このサイトの記事を見る -
3月の定時到着率、日系“LCC”もトップ陥落続く グローバル首位はアズール=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2023年3月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はアズール・ブラジル航空(AZU/AD)がトップとなり […]...このサイトの記事を見る -
3月の定時到着率、日系“LCC”もトップ陥落続く グローバル首位はアズール=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2023年3月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はアズール・ブラジル航空(AZU/AD)がトップとなり […]...このサイトの記事を見る -
ORC、ATR就航記念でタイムセール 6/16から7月搭乗分
長崎空港を拠点とするオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、新機材となる仏ATR製ATR42-600型機の初号機(登録記号JA10RC)が7月1日に就航することを記念し、タイムセールを6月16日から23日まで開催す […]...このサイトの記事を見る -
JR東、成田空港でANA・JALら参加のイベント 航空・鉄道・バス集結、古物販売も
JR東日本千葉支社は6月17日に、航空各社を含む交通事業者らが参加するイベントを成田空港で開催する。全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、LCC 4社のほか、鉄道・バス各社がブースを出展し、オ […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、函館空港で産直物産展 各地の農産品30点集結
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)とグループ会社の日本産直空輸、日本航空(JAL/JL、9201)グループ、北海道7空港を運営する北海道エアポート(HAP)の4社は、函 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、5月搭乗率78.9% 羽田発着は84.1%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年5月利用実績は、搭乗率が78.9%で前年同月を19.9ポイント上回った。方面別搭乗率は2022年4月から14カ月(1年2カ月)連続で全方面が前年同月を上回った。 旅客 […]...このサイトの記事を見る -
[書籍]青木謙知『幻の国産旅客機 SpaceJetマニアックス』
単行本『幻の国産旅客機 SpaceJetマニアックス』(著者:青木謙知、出版社:秀和システム)が6月2日発売。 「SpaceJetは、YS-11から数えて約半世紀ぶりの国産旅客機として内外から高い関心を集めました。し […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「若者の海外旅行離れはコロナと別問題」が1位 先週の注目記事23年6月4日-10日
6月4日から10日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長インタビューの先出し記事でした。 第1位 【独自】JAL赤坂社長「若者の海外旅行離れはコロナと […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「若者の海外旅行離れはコロナと別問題」が1位 先週の注目記事23年6月4日-10日
6月4日から10日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長インタビューの先出し記事でした。 第1位 【独自】JAL赤坂社長「若者の海外旅行離れはコロナと […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線旅客50万人超え2カ月連続 利用率76.7%=4月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2023年4月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比2.66倍の52万6490人で、2カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効 […]...このサイトの記事を見る -
コリンズ、単通路用の個室ビジネス 24年納入へ
レイセオン・テクノロジーズ傘下のコリンズ・エアロスペースは、単通路のナローボディ(狭胴)機用ビジネスクラススイート「Aurora」(オーロラ)を現地時間6月6日に発表した。ドアを備え個室空間を実現した座席で、ライフラッ […]...このサイトの...