002特別記事– category –
-
JAL、那覇空港で制限区域バスツアー 第2滑走路横やJTA格納庫前など巡る
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)とJAL JTAセールス(JJS)、日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)の3社は7月4日、那覇空港の制限エリアを巡るバスツアー「 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、社外監査役の芝氏辞任 補欠鈴木氏が就任
空港施設(8864)は7月3日、社外監査役の芝昭彦氏が同日で辞任し、補欠監査役の鈴木啓公氏が社外監査役に就任したと発表した。 芝氏の辞任理由は「一身上の都合」としている。空港施設は株主総会を6月29日に開催し、取締役 […]...このサイトの記... -
ANA、学生対象の企業紹介セミナー グループ28社参加、オンラインで7/29・30
全日本空輸(ANA/NH)グループは7月3日、学生を対象としたオンラインの企業紹介セミナーを開くと発表した。夏休み中の29日と30日に、グループ28社が参加する。 「ANA Group Summer Open Com […]...このサイトの記事を見る -
ANAエアラインスクール、10月に4年ぶり再開 東京・大阪、CA採用で
ANAホールディングス(9202)傘下のANAビジネスソリューションは7月3日、現役客室乗務員(CA)が講師を務める「ANAエアラインスクール」を約4年ぶりに再開すると発表した。全日本空輸(ANA/NH)グループの採用 […]...このサイトの記事を見る -
ANAエアラインスクール、10月に4年ぶり再開 東京・大阪、CA採用で
ANAホールディングス(9202)傘下のANAビジネスソリューションは7月3日、現役客室乗務員(CA)が講師を務める「ANAエアラインスクール」を約4年ぶりに再開すると発表した。全日本空輸(ANA/NH)グループの採用 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、CA・総合職キャリア採用 11月以降入社、退職者「カムバック採用」も
全日本空輸(ANA/NH)は7月3日、客室乗務職とグローバルスタッフ職(旧総合職)のキャリア採用を始めた。このほか、ANAで以前働いていた人を対象とした「カムバック採用」も通年で開始した。 客室乗務職はキャリア採用を […]...このサイトの記事... -
羽田空港、世界の機内食6食セット通販 仏料理やビリヤニ、オリジナル箸も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月3日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニュー「よくばり6食セット」の販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。フレ […]...このサイト... -
JAC、就航40周年で記念ロゴ
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)が、7月1日で就航40周年を迎えた。節目の年を迎えたことから、40周年記念のロゴマークを用意した。 JACは、東亜 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、バイオマス使用のJCBクレカ 国内航空初、CO2排出抑制
全日本空輸(ANA/NH)とジェーシービー(JCB)は7月3日、植物由来の原料(バイオマス)を一部に使用したクレジットカードの発行を開始した。国内の航空会社としては初めての取り組みで、従来の石油由来原料のものと比較し、 […]...このサイトの記... -
大阪航空局長に村田氏 国交省人事 23年7月1日付(航空)
国土交通省は7月1日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第42号 2023年7月1日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員 […]...このサイトの記事... -
JTA、5月旅客42.4%増22万人 利用率61.6%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2023年5月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線利用率74.5% 旅客50万人超え続く=5月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2023年4月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比2.19倍の51万3063人で、3カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は71.7%増の39億 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、務安-北九州チャーター 7月から24年3月まで78往復、現地向け
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は6月30日、北九州と韓国の務安を結ぶチャーター便を運航すると発表した。7月19日から2024年3月31日の期間中に78往復156便を設定する。今回のチャーター便は訪日客用に設 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、搭乗実績「プレミアムポイント」2倍キャンペーン 12月末まで国際全路線
全日本空輸(ANA/NH)は、搭乗実績を示す「プレミアムポイント」を期間限定で2倍付与する。対象搭乗期間は7月1日から12月31日までで、ANAとANAグループが運航する国際線全路線が対象になる。参加登録は不要。 A […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、制限エリアに新カードラウンジ 7/12に2カ所オープン、1タミ・2タミ
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月30日、第1と第2の両ターミナルにクレジットカード会社ラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE」がオープンすると発表した。2カ所とも7月12日から出国手 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、事務系企画職・整備士追加募集 10/1以降入社
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は6月30日、業務企画職(事務系)と整備職のキャリア採用を追加募集する発表した。2023年度入社で、応募締切は7月31日午後5時。 業務企画職の応募資格は、今年3月までに4年 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、事業を空港内外で整理 3事業本部制に
羽田空港の格納庫など施設運営を手掛ける空港施設(8864)は6月29日、組織改正を実施したと発表した。従来5つあった事業本部を3つに再編し、事業を空港の内外で明確に分ける体制に変更した。 再編後の3本部は、空港事業本 […]...このサイトの記... -
エアアジア・フィリピン、成田-セブ7/2就航に変更 当初は週3往復
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月29日、エアアジア・フィリピン(APG/Z2)がセブ-成田線の就航日を7月2日に変更したと発表した。当初は7月1日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航で就航する予定 […]...このサイトの記事を見る -
次世代練習機T-7A、初飛行成功 米空軍が351機発注
ボーイングは現地時間6月28日、新規開発したジェット複座型練習機T-7A「レッドホーク」が初飛行したと発表した。老朽化したT-38「タロン」の後継機で、2018年9月27日に米空軍がボーイングと締結した契約では、T-7 […]...このサイトの記事を見る -
航空局次長に大沼氏 国交省人事 23年6月28日・29日付(航空)
国土交通省は6月28日付と29日付で人事異動を発令した。航空局次長に大沼俊之氏が就任した。 このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 […]...このサイトの...