002特別記事– category –
-
ビーマン・バングラデシュ航空、成田17年ぶり再就航 ダッカ初直行便、9月から
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月25日、ビーマン・バングラデシュ航空(BBC/BG)がダッカ-成田線を開設すると発表した。現地時間9月1日から週3往復運航する。ダッカから日本への初の直行便で、同社は2 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、成田-下地島を今年も冬季運休 冬ダイヤ便数、コロナ前同等に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券の販売を始めた。対象となるのは国内線16路線、国際線3路線の計19路線。同社は冬ダイヤで国内線を1日最大55往復、国際線は […]...このサイトの記事を見る -
入間航空祭、ブルーインパルスが展示飛行 1/20開催
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、入間基地で2024年1月20日に開催される入間航空祭に参加する。現時点では2024年最初の展示飛行となる。 昨年は2019年以来3年ぶりに入間航空祭が開かれ、 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの出向CA本多さん、佐賀県産日本酒「甘い九州醤油に合います」
「佐賀空港が開港後、ほとんど乗ってくれなくて撤退が続いたが、ANAはつらいときにそばにいてくれた仲間」──。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で航空需要が蒸発した際、佐賀県の山口祥義知事は3年前の202 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、パスポート取得・更新者にポイント5000円分 抽選で750人
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、日本のパスポートを新規取得または更新した人を対象に、「パスポート新規取得・更新 応援キャンペーン」を今月から12月まで実施している。対象路線の航空券購入に利用できる「ピーチポイ […]...このサイトの... -
JAL、道東の地域医療支援 専門医に航空券、HAC中標津就航で
日本航空(JAL/JL、9201)北海道支社と、JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月22日、根室市や中標津町など、根室振興局管内の地域医療を支援すると発表した。10 […]...このサイトの記事を見る -
JALエアラインスクール、名古屋で9月開講 CA向け短期講座
日本航空(JAL/JL、9201)は、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」を名古屋で9月に開く。CA志望者が対象で、短期集中講座を開講する。 内容は、航空業界の現状やJALの取り組み […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767旧プレミアム席撤去へ 11月から全機仕様統一
エア・ドゥ(ADO/HD)は8月22日、ボーイング767-300ER型機を増席し11月から順次投入すると発表した。対象となるのは1クラス270席仕様機で、改修後は他機材と同じく288席仕様となる。エア・ドゥが現在運航し […]...このサイトの記事を見る -
HAC新路線、札幌丘珠-根室中標津を1日2往復 12年ぶりJALグループ国内新就航地
日本航空(JAL/JL、9201)グループで、札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月22日、新路線となる札幌(丘珠)-根室中標津線の運航スケジュールを発表した。根室中標津空港はJAL […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、7月利用率82.0% 羽田発着は84.9%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年7月利用実績は、座席利用率(ロードファクター)が82.0%で前年同月を8.8ポイント上回った。 旅客数は前年同月と比べて10.2%増の67万5300人で、提供座席数は […]...このサイトの記事を見る -
入間基地、航空祭は24年1月開催
航空自衛隊入間基地は8月21日、今年度の航空祭を2024年1月20日に実施すると発表した。イベント内容は決まり次第、改めて発表するという。 昨年は2019年以来3年ぶりに入間航空祭を開催。国産輸送機のC-2とC-1な […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽生結弦『天と地と』衣装のクマぬいぐるみ 公式グッズ第5弾
全日本空輸(ANA/NH)は8月21日、スポンサー契約を結ぶプロスケーター羽生結弦選手のオフィシャルグッズを販売すると発表した。第5弾となる今回は、羽生選手が2022年の北京五輪で着用したコスチュームをまとったクマのぬ […]...このサイトの記事を... -
ANA、羽田空港の旅客係員既卒とグラハン24年度新卒採用
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAエアポートサービス(ANAAS)は、羽田空港の旅客サービスを担うグランドスタッフ(地上旅客係員)と、航空機の牽引などグランドハンドリング(地上支援業務)係員の正 […]...このサイトの記事を見る -
4年ぶりパリ航空ショーは空飛ぶクルマも出展 29万3千人来場[AD]
世界最大規模の国際航空宇宙見本市「第54回パリ航空ショー」が、4年ぶりにパリのル・ブルジェ空港で開催され、2498社の出展者と300のスタートアップ企業が参加し、6月19日から25日までの7日間で約29万3000人が訪 […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック・カーゴ、IATAのリチウム電池認証取得
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)グループのキャセイパシフィック・カーゴは、IATA(国際航空運送協会)が定めるリチウムイオン電池の航空輸送品質認証「CEIVリチウム電池認証(CEIV Li-batt)」を取得し […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、エクスペディアと提携拡大 運賃や空席リアルタイムに
ベトナム航空(HVN/VN)は、オンライン旅行代理店のエクスペディア・グループとの提携を世界規模に拡大する覚書を締結した。 今回の提携拡大により、ベトナム航空の運賃と空席状況がエクスペディアをはじめ、ホテルズドットコ […]...このサイト... -
ベトジェット、ホーチミン-コーチ就航 インド4路線目
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、ホーチミン-コーチ線を週4往復で現地時間8月12日に開設した。コーチはインド南西部のケララ州にあり、ベトナムとケララ州を結ぶ唯一の直行便となる。 運航日は月曜、水曜、金曜 […]...このサイトの記... -
ジェイエア、新潟特産の枝豆やシャインマスカット 8/25-26「ITAMI空の市」
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、「ITAMI空の市 新潟編」を8月25日と26日に伊丹空港で開催する。 ジェイエアの就航地である新潟の枝豆やシャインマスカット、 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、本格インドカレー3種「世界の機内食」
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、公式オンラインストア「HANEDA Shopping」で「世界の機内食 インドカレー祭り2023」の販売を始めた。 グループで機内食を手掛けるコスモ企業 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、うなぎ老舗「川豊」1タミに8/21オープン
成田空港の第1ターミナルに、成田市にあるうなぎの老舗 「川豊」が8月21日にオープンする。 場所は第1ターミナル中央ビル新館4階、出国手続き前エリアの「NARITA Dining Terrace」。営業時間は午前8時 […]...このサイトの記事を見る