002特別記事– category –
-
日本とルクセンブルク、旅客・貨物便運航で合意
国土交通省航空局(JCAB)は9月27日、ルクセンブルクの航空当局と旅客便・貨物便を双方が運航できる枠組みを設定したと発表した。 旅客便は、羽田空港を除き、日本とルクセンブルク両国間の路線や便数の制約をなくすオープン […]...このサイトの... -
JAL、国内線タイムセール7700円から 9/28-29に11月搭乗分
日本航空(JAL/JL、9201)は9月28日午前0時から、国内線航空券のタイムセールを始める。運賃は片道7700円からで、空港により旅客施設使用料(PSFC)が別途必要になる。セール期間は29日午後11時59分までの […]...このサイトの記事を見る -
空港満足度、中部が大規模部門トップ 中規模は神戸=J.D.パワー調査
顧客満足度を調査するJ.D.パワー ジャパン(東京・港区)は、国内線利用者を対象に実施した空港への満足度調査で、「大規模空港部門」の1位に中部空港を、「中規模空港部門」の1位に神戸空港を選出した。設備や店舗など3項目で […]...このサイトの... -
エアバス、民間機CEOにクリスチャン・シェーラー氏
エアバスは現地時間9月26日、新設する民間航空機事業のCEO(最高経営責任者)に、クリスチャン・シェーラーCCO(最高営業責任者)を任命したと発表した。新組織体制は2024年1月1日を目処に発足する見通し。 エアバス […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD、管理職人事 23年10月1日付
ANAホールディングス(ANAHD、9202)は、管理職者の人事異動を10月1日付で発令する。異動内容は下記の通り(新所属・現所属・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空にback numberコラボグッズ店舗 9/30から2日間
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、3人組の人気バンド「back number(バックナンバー)」とのコラボグッズを販売するポップアップショップを関西空港に9月30日と10月1日の2日間オープンする。 ピーチと […]...このサイトの記事を見る -
タイベトジェット、関空-バンコク9/27就航 台北経由便
タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、バンコク(スワンナプーム)-関西線を台北(桃園)経由で現地時間9月27日に開設する。当初は週4往復で、10月19日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便を予定している。 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、LCCターミナル連絡バス継続 5月から10万人利用
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は9月26日、第1ターミナル(T1)とLCC専用の第2ターミナル(T2)を結ぶ連絡バスの運行を、10月以降も続けると発表した。5月から9月までの実証運行を実施してきたが、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、赤い羽根共同募金に協力 62回目
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動に協力する。国内線に乗務する客室乗務員と、就航する国内50空港のグランドスタッフ(地上旅客係員)が赤い羽根を着用してピーア […]...このサイトの記事を... -
関空の旅客数、200万人超え2カ月連続 国際線は7割超えに=8月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.16倍の226万5940人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空の旅客数、200万人超え2カ月連続 国際線は7割超えに=8月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.16倍の226万5940人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数80万人超え 3年6カ月ぶり、国際線5倍超26万人=8月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年8月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は50%増の86万2153人で、2020年2月以来3年6カ月ぶりに80万人を超えた。新 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、搭乗者数100万人突破セール ソウル8000円、米西海岸3.25万円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は9月25日、累計搭乗者数100万人突破を記念したセールを始めた。全8路線を対象とし、最安値のソウル(仁川)線は片道8000円から、米西海岸は3万2500円から販売する。販売期間 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、顧客満足度で首位 サービスなど4項目でトップ=J.D.パワー調査
顧客満足度を調査するJ.D.パワー ジャパン(東京・港区)は、国内線利用者を対象に実施した航空会社への満足度調査で、1位にスターフライヤー(SFJ/7G、9206)を選出した。乗務員や機内サービス、料金などの5項目で調 […]...このサイトの記事を見る -
奄美宇検村とJALら、環境保全と地域振興で連携
鹿児島県奄美大島の宇検村と上智大学などを運営する学校法人上智学院、伊藤忠商事(8001)、日本航空(JAL/JL、9201)の4者は、宇検村での環境保全と地域振興に取り組む事を目的に連携協定を締結した。 4者はこれま […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、10月3連休・週末に羽田-札幌増便 737で
エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-札幌(新千歳)線を10月の3連休や週末に計8日間増便する。 増便するのは3連休前の金曜6日と8日、9日、13日、15日、20日、22日、27日。運航スケジュールは、札幌行きHD33 […]...このサイトの記事を見る -
月刊航空情報、年内で休刊 72年の歴史に幕
月刊航空情報(せきれい社)が年内で休刊する。最終号は10月発売の2023年12月号で、72年の歴史に幕を下ろす。 同誌のウェブサイトによると、航空情報は酣燈社(当時)が1951年10月に創刊。日本の航空業界が戦後再開 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、福岡空港ラウンジで湖池屋プライドポテト 世界遺産・沖ノ島の環境保全応援
日本航空(JAL/JL、9201)は、福岡空港の国内線ラウンジで「湖池屋プライドポテト JAPAN 宗像 九州焼のり醤油」を9月25日から提供する。包括連携協定を締結している宗像市の「神宿る島」と呼ばれる沖ノ島が世界遺 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、佐渡空港「空の日」イベント参加 上空通過も
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は9月22日、佐渡空港で24日に開催される「空の日」イベントに参加すると発表した。同社のATR製ATR72-600型機が、訓練飛行で空港上空通過を予定している。 訓 […]...このサイトの記事を見る -
次世代練習機T-7A、米空軍に初納入
ボーイングは、新規開発したジェット練習機T-7A「レッドホーク」を米空軍に初納入した。老朽化したT-38「タロン」の後継機で、351機が引き渡される見通し。 T-7Aはエドワーズ空軍基地に配備される計画で、ボーイング […]...このサイトの記事を見る