001並び記事– category –
-
トキエア、Instagramアカウント開設
新潟空港を拠点に2023年の就航を目指す「TOKI AIR(トキエア)」は12月22日、Instagramのアカウント「tokiair」を開設したと発表した。 最新情報や各種イベントなどを写真や動画で知らせるという。 […]...このサイトの記事を見る -
関空の年末年始予測、23.2万人 1位は韓国4.7万人
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は12月21日、年末年始に関空の国際線を利用する旅客数が、新型コロナウイルス前の2019年同期比65%減の23万2100人になる見込みだと発表した。出発のピークは12月29日と […]...このサイトの記事を見る -
中部空港の年末年始予約、国際線22倍超3.58万人 最多は東南アジア
中部国際空港会社は12月21日、中部空港(セントレア)の年末年始の国際線予約状況を発表した。予約数は出入国合計で前年比22.91倍(19年比80%減)の3万5800人で、ピークは出国が12月28日と30日、入国は202 […]...このサイトの記事を見る -
ANAケータリング、食品ロス減らす“SDGs弁当”が最優秀賞 レシピコンテストで人材育成
全日本空輸(ANA/NH)グループで機内食を手掛けるANAケータリングサービス(ANAC)は12月21日、従業員がメニューを考案・開発するレシピコンテストを開催した。調理部門の人財育成や調理技術の向上などを目的としたも […]...このサイトの記事を見る -
独コンドル航空、A330neo初受領 16機導入
エアバスは現地時間12月20日、ドイツのコンドル航空(CFG/DE)にA330-900型機(A330neo)の初号機(登録記号D-ANRA、MSN1966)を引き渡したと発表した。 コンドル航空はA330-900を1 […]...このサイトの記事を見る -
10月国際線、68万人 国内線は812万人 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」12月号によると、2022年10月の国際線旅客数の速報値は68万6849人(前年同月比5.86倍)だった。新型コロナ前の2019年同月比では55.9%減で例年割れが続いていものの、1年7 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、Twitter開設 北海道情報や社員の日常発信
エア・ドゥ(ADO/HD)は12月20日、Twitterのアカウント「@airdo_hokkaido」を開設したと発表した。 就航地をはじめとする北海道の「今」、キャンペーン・イベント情報、Twitterならではの社 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、年末年始に九州臨時便46便 春休みは羽田-那覇など20便
ソラシドエア(SNJ/6J)は、年末年始と春休みに臨時便を設定する。年末年始は羽田発着の九州4路線で46便、春休みにあたる2023年3月中旬は、那覇2路線で20便を運航する。 年末年始は12月24日から1月5日までが […]...このサイトの記事を見る -
10月の空港別定時出発率、羽田首位で好調続く 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年10月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が9カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリー中3つで首位 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「那覇基地の50年」Jウイング23年2月号
Jウイング(イカロス出版)2023年2月号が12月21日発売。1540円(税込)。 「特集は「那覇基地の50年」。 1972年の沖縄本土復帰とともに始まった那覇基地の歴史を振り返りつつ、沖縄空域防衛の最前線としての現 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「米空軍新型ステルス爆撃機B-21レイダー初公開」航空ファン 23年2月号
航空ファン(文林堂)2023年2月号が12月21日発売。1362円(税込)。 ◆特集・アメリカ空軍新型ステルス爆撃機B-21レイダー初公開 現行のB-2Aスピリット以来、34年ぶりとなるアメリカ空軍の新型戦略爆撃機がロ […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ヒコーキ写真撮影テクニック」航空情報 23年2月号
航空情報(せきれい社)2023年2月号が12月21日発売。1426円(税込)。 特集 ヒコーキ写真撮影テクニック 旅客機編〈深澤 明〉 戦闘機編〈石津祐介〉 プロペラ機・ヘリコプター編〈板倉秀典〉 プロペラ機・ […]...このサイトの記事を見る -
NCA、1月の国際貨物サーチャージ据え置き
日本貨物航空(NCA/KZ)は、2023年1月1日からの国際貨物便の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を据え置く。 貨物1キログラムあたりの燃油サーチャージは、北米や中南米、欧州、アフリカ、中東などの遠距離路線(T […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、退役化学消防車をバヌアツへ寄贈
神戸空港を運営する関西エアポート神戸は12月13日、退役した化学消防車1台を南太平洋のバヌアツ共和国にあるタンナ空港へ寄贈し、出発式を開いた。 2021年度に退役した旧3号車で、モリタ製の化学消防車。日本政府ODA「 […]...このサイトの記事を... -
[ムック]『JALグランドスタッフ入門』
イカロスMOOK『JALグランドスタッフ入門』(イカロス出版)が発売中。2970円(税込)。 「JALのグランドスタッフに特化した本がほしい」という声に応えて登場! JALグランドスタッフの業務内容や航空業界の仕組み […]...このサイトの記事を見る -
国交省人事 22年11月30日付(航空)
国土交通省は11月30日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第115号 2022年11月30日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 […]...このサイトの記事を見る -
テラドローン、新オフィスに移転 ドローン試験空間も
空飛ぶクルマやドローンを手掛けるTerra Drone(テラドローン、東京・渋谷区)は、本社オフィスを渋谷区の東建インターナショナルビルに移転した。組織の強化やコミニュケーションの円滑化によって事業拡大を目指す。 新 […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「旅客機メーカーの最前線2023」月刊エアライン 23年1月号
月刊エアライン(イカロス出版)2023年1月号が11月30日発売。1650円(税込)。 「ボーイング、エアバス、エンブラエル、ATRなどの最新状況を、「特集 旅客機メーカーの最前線2023」で徹底分析。中部国際空港に […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「美しき日本のエアライン図鑑21社」月刊エアステージ 23年1月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年1月号が11月28日発売。1375円(税込)。 「特集は「美しき日本のエアライン図鑑21社」。ANA&JALのフライトレポート、21社の成り立ち&採用について1社ごとにご紹介 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、新丸ビルでピカチュウジェットPR 12/3開催
スカイマーク(SKY/BC)は、東京・丸の内の新丸ビル7階「丸の内ハウス」で特別塗装機「ピカチュウジェット」のPRイベントを12月3日に開く。 午後0時30分と午後2時、午後3時30分の3回ピカチュウが会場にやってく […]...このサイトの記事を見る