000注目記事– category –
-
ANA、国際線ファースト・ビジネスのアメニティ刷新 英ETTINGERのポーチ、廃プラ削減も
全日本空輸(ANA/NH)は12月21日、国際線ファーストクラスとビジネスクラスで提供するアメニティキットを2024年1月上旬から順次リニューアルすると発表した。英国王室御用達ブランド「ETTINGER (エッティンガ […]...このサイトの記事を見る -
ラタム航空、787を5機追加発注 南米初GEエンジン選択
チリのラタム航空(LAN/LA)を傘下に持つLATAM(ラタム)航空グループは現地時間12月20日、ボーイング787型機を5機追加発注したと発表した。追加分には米GE製エンジンを南米で初めて選択した。今回の追加により7 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、就航25周年で歴代制服フライト サロペット制服も
12月20日で就航25周年を迎えたエア・ドゥ(ADO/HD)は、1路線目と同じ羽田-札幌(新千歳)線で記念フライトを運航し、客室乗務員が初代制服のサロペットなどの歴代制服を着用して乗務した。 記念フライトは、乗客25 […]...このサイトの記事を見る -
JALとDHL、767貨物機で協業 東アジア強化
日本航空(JAL/JL、9201)と独DHLエクスプレスは12月20日、JALが保有するボーイング767-300ER型機の旅客機を改修した貨物専用機を活用した長期契約を締結したと発表した。今回のパートナーシップ強化によ […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、イスラエル3カ月ぶり再開 グループ3社週20往復、1/8から
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは2024年1月8日から、イスラエルのテルアビブへの運航を順次再開する。グループ3社で週20往復運航する。同グループのテルアビブ線は10月9日に […]...このサイトの記事を見る -
個室内で完結する足もと広々ビジネスクラス 写真特集・JAL新旗艦機A350-1000(2)
日本航空(JAL/JL、9201)が2024年1月に就航させる新フラッグシップとなる長距離国際線機材エアバスA350-1000型機。写真特集第1回となる前回はファーストクラスを取り上げた。今回はファーストと同じく、JA […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、緑色のA220初号機受領 717後継
カンタス航空(QFA/QF)は、エアバスA220-300型機の初号機「Minyma Kutjara Tjukurpa」(登録記号VH-X4A)を受領し、現地時間12月16日に最終組立工場があるカナダのミラベルをフェリー […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000初公開が1位 先週の注目記事23年12月10日-16日
12月10日から16日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-1000型機の初公開でした。 第1位 JAL、新旗艦機A350-1000初公開 個室 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、2号機も納入間近 3号機は最終組立大詰め
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の初号機(登録記号JA01WJ)が12月15日、仏トゥールーズから羽田空港へ到着した。2024年1月24日に1路線目の羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ダブルベッドも可能な個室ファーストクラス 写真特集・JAL新旗艦機A350-1000
日本航空(JAL/JL、9201)が2024年1月に就航させる新フラッグシップとなる長距離国際線機材エアバスA350-1000型機。初号機(登録記号JA01WJ)が現地時間12月14日に仏トゥールーズを出発し、羽田空港 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、羽田に初号機着 旗艦機19年ぶり刷新、1/24就航
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の初号機(登録記号JA01WJ)が12月15日午前、羽田空港に到着した。現行のボーイング777-300ER型機の後継となる […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000初号機が羽田へ翼振り出発 19年ぶり旗艦機刷新
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の初号機(登録記号JA01WJ)が現地時間12月14日午後1時12分すぎ、機体の引き渡し場所となった仏トゥールーズを出発し […]...このサイトの記事を見る -
JAL、新旗艦機A350-1000初公開 個室ファーストは天井広々、羽田-NY 1/24就航
日本航空(JAL/JL、9201)は現地時間12月13日夕方(日本時間14日深夜)、新フラッグシップとなる長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の初号機(登録記号JA01WJ)を、エアバスの最終組立工場がある仏 […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、2号機はANA787初号機 JA801A前倒し導入
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は、新ブランド「AirJapan」で運航するボーイング787-8型機のうち、2号機(登録記号JA801A)を2024年4月に導入する。当 […]...このサイトの記事を見る -
JALの777-200ER、3号機も離日 11機すべて日本から姿消す
日本航空(JAL/JL、9201)が20年以上運航してきたボーイング777-200ER型機のうち、最後の1機となった3号機(登録記号JA703J)が12月12日夜、羽田空港から売却先の米国へ向かった。退役機は通常、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ヤマトのクロネコ貨物機、羽田から成田へ 訓練初日
ヤマトホールディングス(9064)が保有するエアバスA321ceo P2F貨物機(登録記号JA81YA)が12月12日夕方、羽田空港を出発し、成田へ戻った。訓練飛行の一環として羽田へ飛来したもので、2024年夏ごろに開 […]...このサイトの記事を見る -
ヤマトのA321貨物機、羽田に初到着 来夏就航
ヤマトホールディングス(9064)が保有するエアバスA321ceo P2F貨物機(登録記号JA81YA)が12月12日昼過ぎ、羽田空港へ到着した。訓練飛行の一環で、2024年夏ごろに開設予定のルートとは異なり成田-羽田 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、神戸発着で富士山遊覧ピカチュウジェットチャーター
スカイマーク(SKY/BC)と阪急交通社、関西エアポート(KAP)の3社は12月9日、「ピカチュウジェット 富士山遊覧チャーター」を実施した。神戸空港から特別塗装機「ピカチュウジェットBC2」(ボーイング737-800 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、新旗艦機A350-1000が1/24就航 2路線目はダラス
日本航空(JAL/JL、9201)は12月11日、次期長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を2024年1月24日から羽田-ニューヨーク線に投入すると発表した。当初は隔日運航で、2023年度内に2号機を受領後 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、2号機を那覇へフェリー 冬季運航の準備
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は12月10日、仏ATR製ATR72-600型機の2号機(登録記号JA02QQ)を整備委託先がある那覇空港へフェリー(回航)した。冬季運航の準備など整備作業を実施する […]...このサイトの記事を見る