000注目記事– category –
-
スターフライヤー、機内オリジナルチョコを一般販売 羽田など3空港
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、機内サービスで提供しているオリジナルチョコレートの販売を12月28日から始めた。7枚入りから35枚入りまで3種類用意した。 今回販売を開始したチョコレートは、機内ドリンク […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスターのスト、30日は8便欠航 JALとスプリングが臨時便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は12月29日、一部のパイロットと客室乗務員が実施しているストライキの影響で、30日の国内線8便が欠航し約1400人に影響が生じると発表した。同社には日本航空(JAL/JL、92 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線6回搭乗で3000マイル 対象運賃で3/31まで
全日本空輸(ANA/NH)は、国内線に対象運賃で6回搭乗すると3000マイルをプレゼントするキャンペーンを2024年1月から始める。 対象路線はANAの国内線全路線で、搭乗期間は1月1日から3月31日まで。マイル積算 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-旭川臨時便 ジェットスター乗員ストで
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の一部パイロット・客室乗務員がストライキを実施し、12月29日の国内線に欠航が出ていることから、同社に50%出資する日本航空(JAL/JL、9201)は羽田-旭川線の臨時便を設定 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、12/29は国内線9便欠航 ストで
一部のパイロットと客室乗務員がストライキを実施しているジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は12月29日、ストの影響で国内線の約8%にあたる9便が欠航となり、約1500人に影響が出る見通し。 欠航が決まったのは、 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、中労委に調停申し入れ パイロットのストで
パイロットがストライキを実施しているジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は12月28日、国の中央労働委員会(中労委)に所定労働時間の調停を申し入れた。ストは22日から2024年1月7日までの予定で、これまでにパイロ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000後部に赤いロゴ描く 個室ファースト・ビジネスで1/24就航
2024年1月に就航する日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップ、エアバスA350-1000型機の初号機(登録記号JA01WJ)に赤い文字で「A350-1000」のロゴが描かれた。 A350-10 […]...このサイトの記事を見る -
FPG傘下オンリーユーエア、ホンダジェット4月就航へ 国交省が認可
FPG(7148)の100%子会社オンリーユーエア(旧FPGエアサービス)は、国土交通省航空局(JCAB)からプライベートジェット事業を始めるために必要な事業計画変更に関する認可を12月26日付で取得した。現在は鹿児島 […]...このサイトの記事を見る -
デンマークのサンクラス航空、A321neo初号機受領
エアバスはこのほど、デンマークのサンクラス航空(VKG/DK)がA321neoの同社向け初号機(登録記号OY-VKA)を導入したと発表した。同社の機材はすべてエアバス機で、5機種14機を保有する。 サンクラス航空のA […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、函館2/1就航 日本9路線に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は12月26日、台北(桃園)-函館線を2024年2月1日に開設すると発表した。2月中は変則日程で運航し、3月からは1日1往復となる。函館就航により、同社の日 […]...このサイトの記事を見る -
国管理空港、保安料引き上げへ 24年3月から250円に、パブコメ開始
国土交通省は、羽田や那覇など国管理空港で乗客から徴収する「保安料」を引き上げる方針を固めた。1人あたりの保安料は現在105円で、2024年3月1日以降は250円に引き上げる見通し。12月25日からパブリックコメント(意 […]...このサイトの記事を見る -
後ろを気にせず電動リクライニングできるプレエコ 写真特集・JAL新旗艦機A350-1000(3)
日本航空(JAL/JL、9201)が2024年1月に就航させる新フラッグシップとなる長距離国際線機材エアバスA350-1000型機。写真特集第2回となる前回はビジネスクラスを取り上げた。今回は後ろの席に背もたれが倒れな […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-八丈島線でSAF利用 都が助成、5カ月間継続使用
全日本空輸(ANA/NH)は12月25日、羽田-八丈島線で代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:サフ、持続可能な航空燃料)」を活用した運航を始めた。東京都による助成事業で、2024年 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、合同説明会1/20開催 新卒・既卒・業界未経験者も
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を2024年1月20日に開催する。新卒や既卒、社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリン […]...このサイトの記事を見る -
防衛省、次期戦闘機に914億円 24年度予算案
日英伊3カ国が共同開発する次期戦闘機について、防衛省は2024年度予算案で開発費など総額914億円を計上した。今年8月の概算要求からは4億円増えた。 次期戦闘機は、日本では航空自衛隊が運用しているF-2戦闘機の後継機 […]...このサイトの記事を... -
防衛省、海自の新哨戒ヘリSH-60L運用開始へ SH-60K後継機が開発完了
防衛省は12月22日、海上自衛隊が運用している哨戒ヘリコプターSH-60Kの後継機となる能力向上型の開発が完了したと発表した。今後SH-60Lとして運用を開始する。 SH-60Lは、ステルス性が向上した海外の潜水艦に […]...このサイトの記事を見る -
国交省、JALエンジニアリングに業務改善勧告
国土交通省航空局(JCAB)は12月22日、日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)に対して業務改善勧告を行った。航空法で定める確認作業が一部未実施だったり、ボー […]...このサイトの記事を見る -
コロナ5類後初の年末年始、ハワイ・アジア予約好調 国内線は9割弱に回復
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC、9204)など航空11社は12月22日、年末年始の予約状況を発表した。対象期間は12月28日から2024年1月3日までの7日間 […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、羽田-ドーハ4月から運休 JAL便就航で、成田・関空は継続
カタール航空(QTR/QR)は、ドーハ-羽田線を現地時間4月1日から運休する。同じく航空連合「ワンワールド・アライアンス」に加盟する日本航空(JAL/JL、9201)が、3月31日から羽田-ドーハ線を開設することによる […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田にグラハンEV急速充電器 脱炭素化へ
ABB(スイス・チューリッヒ)社は12月22日、全日本空輸(ANA/NH)グループのグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務に使用するGSE(航空機地上支援車両)用の急速充電器を羽田空港の制限エリア内に設置したと […]...このサイトの記事を見る