000注目記事– category –
-
成田空港、カスハラ対策を国内初策定 従業員守り顧客満足向上に
成田空港CS協議会の事務局を務める成田国際空港会社(NAA)は10月28日、成田空港でのカスタマーハラスメント(カスハラ)対策の基本方針を発表した。NAAの田村明比古社長によると、国内の空港でカスハラ対策をまとめたのは […]...このサイトの記事... -
成田空港の訪日客、初の1000万人超え=24年度上期
成田国際空港会社(NAA)の2024年度上期(4-9月期)運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は20%増の1992万5519人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同期と […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、片岡社長退任へ 後任は田中執行役員
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は10月28日、片岡優社長が12月31日付で退任すると発表した。後任には構造改革室長で人事・IT統括の田中正和執行役員が、2025年1月1日付での就任を予定する。 田中氏はジェ […]...このサイトの記事を見る -
チェコ航空、スカイチーム脱退 自社便終了しスマートウィングスが運航
チェコ航空(CSA/OK)は、航空連合「スカイチーム」を現地時間10月26日付で脱退した。同社が自社便名「OK」での運航を同日付で終了したことによるもので、101年の歴史に幕を下ろした。 同社は1923年に設立し、現 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-仙台1月から減便 毎日→週4日に
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は10月28日、新潟-仙台線を減便すると発表した。現在の1日1往復のデイリー運航を、2025年1月28日から週4日に減便する。 減便後の運航日は、金曜、土曜、日曜、月曜。機 […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、払戻手数料と座席指定見直し 冬ダイヤから使いやすく
年に2回ある航空会社のダイヤ変更。2024年冬ダイヤが10月27日から始まった。今年は国内大手2社の新路線開設などはなかったが、航空会社によっては運賃体系の見直しなど、新サービスをダイヤの変わり目から始めるところも多い […]...このサイトの記... -
A330MRTTより小回りきくKC-46 特集・日米が空中給油機に求める条件
米空軍や航空自衛隊が導入しているボーイングの空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」。日本も製造に参画している中型旅客機767をベースにした機体で、日本など同盟国の分も含めると最大250機の製造が計画されており、10月 […]...このサイトの記事を... -
国交省、ANAを厳重注意 福島空港で予備タイヤなく交換せず
国土交通省航空局(JCAB)は10月25日、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)に対し、厳重注意を行った。今年9月7日に、福島空港で同じくANAHD傘下のANAウイングス(AK […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国際線到着ロビー拡張 バスターミナル新設、連絡バスは専用道に
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、国際線ターミナルの到着ロビーを拡張し、12月3日から供用する。拡張後はバスターミナル機能を備えたアクセスホールを設ける。また同日から、国内・国際線のターミナルを結ぶ「内 […]...このサイト... -
ANA、国内線特典航空券の予約期間拡大 搭乗355日前から
全日本空輸(ANA/NH)は、国内線特典航空券の予約期間を2025年2月3日予約分から拡大する。これまでは夏・冬の運航ダイヤ期間ごとの一斉販売だったが、搭乗355日前からに変更する。一方、会員向けの先行予約サービスを終 […]...このサイトの記事を見る -
ボジョレーヌーボー、羽田に3.2トン着 ANA便4年連続
11月21日に今年の解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボーが10月23日、全日本空輸(ANA/NH)のミュンヘン発NH218便(ボーイング787-9型機、登録記号JA934A)で羽田空港へ午前6時56分に到着した。午前9時 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、12-1月分サーチャージ引き下げ 欧米往復5万円、ハワイ3.2万円に
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは10月21日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の2024年12月-2025年1月発券分を引き下げた。往復で欧米は5万円、ハワイは […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ディズニー特別塗装機が就航「ファンタジースプリングス」テーマに
日本航空(JAL/JL、9201)は10月21日、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」をテーマにした国内線の特別塗装機「JAL Fantastic Journey Express(JALファン […]...このサイトの記事を見る -
JALとディズニー、767特別塗装機お披露目 アナ雪やピーター・パン、ラプンツェル描く
日本航空(JAL/JL、9201)とオリエンタルランド(4661)は10月21日、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」をテーマにした国内線の特別塗装機「JAL Fantastic Journe […]...このサイトの記事を見る -
ANA、整備ノウハウ外販やファーストクラス展示 国際航空宇宙展
一般社団法人日本航空宇宙工業会(SJAC)が主催するJA2024(2024年国際航空宇宙展)が10月16日から19日まで開かれ、国内外から600以上の企業・団体が出展した。航空宇宙防衛分野の製造業が中心のトレードショー […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000 6号機就航 全13機の半数近くに
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の6号機(登録記号JA06WJ)が10月20日、就航した。羽田発ニューヨーク(JFK)行きJL6便が初便となった。 6号機は現地時間 […]...このサイトの記事を見る -
宮崎空港、試掘で異常なし 大量の砂鉄が反応
国土交通省航空局(JCAB)は10月20日、宮崎空港のS6誘導路周辺で19日夜から実施した試掘調査の結果、安全が確認されたと発表した。宮崎空港は通常通り運用しているが、同空港の始発に欠航や遅れが出た。 航空局によると […]...このサイトの記事... -
キャセイの個室新ビジネスお披露目が1位 先週の注目記事24年10月13日-19日
10月13日から19日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、キャセイパシフィック航空(CPA/CX)が香港でお披露目した個室タイプの新ビジネスクラスの記事でした。 第1位 キャセイパシフィック航空、 […]...このサイトの記事を見る -
宮崎空港、S6誘導路ショルダー試掘 爆発後調査で磁気異常
国土交通省航空局(JCAB)は、宮崎空港のS6誘導路周辺で10月16日夜から実施した磁気探査の結果、磁気異常を示した場所が1カ所あったことから、19日夜に試掘調査を行う。 試掘するのは、ターミナルから滑走路(RWY0 […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、RVS2.0は26年から 空自5-6号機は計画通り納入へ
ボーイングで空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」の事業開発を担当するショーン・マーティン・シニアマネージャーは10月17日、不具合が起きている「RVS(Remote Vision System:遠隔視認システム)」 […]...このサイトの記事を見る