000注目記事– category –
-
スウェーデン国防省、C-390選定 NATOで5カ国目
ブラジルのエンブラエルは現地時間11月9日(日本時間10日)、スウェーデン国防省が次期戦術輸送機としてC-390「ミレニアム」を選定したと発表した。欧州では6カ国目、NATO(北大西洋条約機構)加盟国では5カ国目、北欧 […]...このサイトの記事を見る -
C-1最終31号機、銀ちゃん・カモノハシ勢ぞろいでラストフライト 写真特集・入間航空祭25万人来場(2)
航空自衛隊入間基地で入間航空祭が11月3日に開かれた。5年ぶりの一般公開で、約25万人が訪れた。世界に1機しかない電子戦訓練機EC-1(78-1021)が初登場したほか、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示 […]...このサイトの記事を見る -
JALベルスター結成30年目、新調ベルでクリスマスソング ディズニーメドレーも
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるミュージックベル演奏チーム「JALベルスター2024」の演奏会が、11月28日の羽田空港の訓練施設を皮切りに、函館、大分、秋田、札幌、東京で開かれる。コロナの影響 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、リヤド航空から初受注 納入減9機減=10月実績
エアバスの2024年10月の引き渡しは、前年同月比9機減の62機だった。受注は37機減の82機で、いずれも単通路機のみ。サウジアラビアの新航空会社リヤド航空(RXI/RX)から初受注した。 —記事の概要&# […]...このサイトの記事を見る -
ANA、27年度に制服一新へ 創立75周年でCAやパイロットなど
全日本空輸(ANA/NH)は11月7日、客室乗務員などの制服を一新すると発表した。2027年12月に迎える設立75周年を機に、航空運送事業部門の各職種の制服をリニューアルする。着用開始は2027年度下期以降を予定する。 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国際線ターミナル3/28全面開業 スマートレーン新設、九州初の優先レーンも
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は11月6日、増改築工事中の国際線ターミナルビルについて、2025年3月28日にグランドオープンさせると発表した。保安検査場と出国審査場を移転拡張し、複数の乗客が手荷物検査 […]...このサイトの記事を... -
日本一古い航空機ANAのJA8323、成田から羽田へフェリー 767-300BCF売却へ
10月31日に定期便の運航を終えた全日本空輸(ANA/NH)のボーイング767-300BCF貨物機(登録記号JA8323)が11月5日夜、成田空港から羽田空港へフェリー(回航)された。機齢32年と、定期便を運航する日本 […]...このサイトの記事を見る -
混雑5空港、国内17社が運航延長申請 運輸審議会で審議
国土交通大臣の諮問機関である運輸審議会は11月5日、全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など国内航空会社17社が提出した混雑空港への運航許可申請について、1日付で国交相から諮問があったと発表し […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、A350・777Xに新シート 19時間飛ぶA350ULRはファースト新設
シンガポール航空(SIA/SQ)は現地時間11月4日、エアバスA350-900型機の客室改修を実施すると発表した。超長距離仕様のA350-900ULRなど計41機が対象で、A350-900ULRにはファーストクラスを新 […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、秋晴れにハートやダイヤモンド描く 写真特集・入間航空祭25万人来場(1)
航空自衛隊入間基地で11月3日、入間航空祭が開かれた。5年ぶりの一般公開で、約25万人が訪れた。世界に1機しかない電子戦訓練機EC-1(78-1021)が初登場したほか、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示 […]...このサイトの記事を見る -
入間航空祭、世界に1機EC-1初登場 ブルーインパルスも、ケータイつながりにくく
航空自衛隊入間基地で11月3日、入間航空祭が開かれている。午後3時まで。5年ぶりの一般公開で、世界に1機しかない電子戦訓練機EC-1(78-1021)が初登場したほか、午後からはアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス […]...このサイトの記事を見る -
FDAの退役4号機、小牧“最後の勇姿”にファン50人 競売一番人気は窓枠
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は11月2日、今年3月に退役した緑色の4号機(エンブラエル170〈E170〉型機、旧登録記号JA04FJ)の部品を見学するイベントを、拠点の県営名古屋空港(小牧)で開催した。同社 […]...このサイトの記事を見る -
東海道山陽新幹線、大雨で全線運転見合わせ 正午再開見通し
東海道・山陽新幹線は大雨の影響により、11月2日午前10時40分現在、東京-博多間で全線運転を見合わせている。運転再開は正午ごろの見通し。 山陽新幹線の広島駅-新岩国駅間での雨規制による影響。JR東海によると、駅間で […]...このサイトの記... -
JAL A350-1000、25年度3機増で11機体制 斎藤副社長「パリや西海岸展開したい」
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二副社長は11月1日、新たな国際線フラッグシップとして受領を進めているエアバスA350-1000型機について、2025年度は3機受領する方針を明らかにした。発注済み13機のうち […]...このサイトの記事を見る -
ANA、通期予想を上方修正 24年4-9月期純利益は13.3%減807億円
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が10月31日に発表した2024年4-9月期(25年3月期第2四半期)連結決算(日本基準)は、純利益が前年同期比13.3%減の807億 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ベトナムでCA採用 芝田社長「北米へ乗継多い」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の芝田浩二社長は10月31日、ベトナムで客室乗務員を採用することを明らかにした。ANAが海外に展開する客室乗務員の基地としては6カ所目 […]...このサイトの記事を見る -
リヤド航空、A321neo 60機発注 初のエアバス機
エアバスは現地時間10月30日、サウジアラビアの新航空会社リヤド航空(RXI/RX)がA321neoファミリー60機を確定発注したと発表した。同社がエアバス機を発注するのは初めて。 リヤドで開催された「フューチャー・ […]...このサイトの記事を見る -
A321XLR、イベリア航空に世界初納入 マドリード-ボストン11月就航
エアバスは現地時間10月30日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できる小型機A321XLRをスペインのフラッグキャリアであるイベリア航空(IBE/IB)に独ハンブルクで初納入したと発表した。11月下旬にマドリ […]...このサイトの記事を見る -
FDA、退役4号機“最後の”ファンイベント パーツ販売も
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、退役した緑色の4号機(エンブラエル170〈E170〉型機、旧登録記号JA04FJ)の部品を見学するイベントを、11月2日に拠点の県営名古屋空港(小牧)で開く。同社の「FDAメ […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、映画『モアナと伝説の海2』特別塗装機 ディズニーとコラボ
ハワイアン航空(HAL/HA)は、公開予定のディズニー映画『Moana 2』(邦題:モアナと伝説の海2)のデザインをあしらった特別塗装機を現地時間10月28日にお披露目した。全3機のうち1機目はエアバスA330-200 […]...このサイトの記事を見る