000注目記事 787、5カ月ぶり納入再開 受注前年比6倍強196機、ボーイング3月 ボーイングの2021年3月の引き渡しは29機(前年同月20機)で、受注は196機で、31機だった前年同月を6倍以上上回った。不具合が見つかったことで納入ゼロが続いていた787型機の引き渡しを、5カ月ぶりに再開した。一方 ... 2021.04.14 000注目記事オーダー&デリバリーボーイング機体需要需要実績
000注目記事 成田空港、顔パス搭乗スタート 7月から本格運用、羽田も 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は4月13日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express(フェイスエクスプレス)」の実証実験を開始した。チェックイン時に登録した顔写真を使い、保安検査場や搭乗口で ... 2021.04.14 000注目記事IATAOneIDエアライン企業保安検査全日空成田空港日本航空日本電気空港羽田空港
000注目記事 ピーチ、関空-女満別7月就航へ 通年で1日1往復、道東周遊へ誘客 ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月14日、関西-女満別線を7月1日に開設すると発表した。同路線初のLCCで、1日1往復を通年運航する。既存の釧路線と合わせ、世界遺産の知床など「ひがし北海道」と呼ばれる道東地域 ... 2021.04.14 000注目記事LCCエアラインピーチ・アビエーション北海道エアポート女満別空港新路線空港関西エアポート関西空港
000注目記事 エアバス、ベルーガにSAF使い初飛行 食用油由来燃料でCO2削減へ エアバスは現地時間4月13日、大型輸送機A300-600ST「ベルーガ」(登録記号F-GSTF)にSAF(持続可能な航空燃料)を使用した初のフライトを英ブロートン工場で実施したと発表した。 ベルーガはエアバスの旅客機 ... 2021.04.13 000注目記事F-GSTFSAF(バイオ燃料)エアバスベルーガ機体
000注目記事 ANAの777機内レストラン、夜の部1時間前倒し 「まん延防止」、昼は変更なし 全日本空輸(ANA/NH)は、長距離国際線に投入するボーイング777-300ER型機の機内をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」について、夜の部の時間を変更した。政府が新型コロナウイルス感染症(COV ... 2021.04.13 000注目記事777エアラインビジネスクラスファーストクラスボーイング全日空機体機内食空港羽田空港
000注目記事 “空飛ぶオフィス”ビジネスジェットの最新機内 特集・ボンバルディアGlobal7500 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、これまでは移動時間の短縮やセキュリティーに価値があるとされてきたビジネスジェットが、感染対策としても注目を浴びている。 ANAホールディングス(ANAHD、920 ... 2021.04.12 000注目記事ANAビジネスジェットGlobal7500ビジネスジェットボンバルディア双日機体解説・コラム
000注目記事 アシアナ航空、福岡5月再開へ 4カ月ぶり アシアナ航空(AAR/OZ)は4月12日、ソウル(仁川)-福岡線を5月5日に再開すると発表した。同路線は1月21日から運休しており、およそ4カ月ぶりの再開となる。 運航スケジュールは、福岡行きOZ132便はソウルを午 ... 2021.04.12 000注目記事アシアナ航空エアラインソウル仁川国際空港福岡空港運航再開
000注目記事 JALとANA、羽田と那覇発着便も払戻手数料免除 「まん延防止」で 4月12日から東京と京都、沖縄の3都府県に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の「まん延防止等重点措置」が適用されることを受け、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)は航空券の変更や ... 2021.04.11 000注目記事エアライン全日空成田空港新型コロナウイルス日本航空空港羽田空港那覇空港
000注目記事 「今は慣れて頂くことが大事」特集・JALが描くビジネスジェット事業 ビジネスジェットというと、どういうイメージを抱くだろうか。ぜいたく品と感じる人もいれば、すでに利用していて必要不可欠と考えるなど、ビジネスジェットとの接点の有無でかなり異なるだろう。日本ではぜいたく批判を浴びる恐れがあ ... 2021.04.10 000注目記事JALビジネスアビエーションエアラインビジネスジェット丸紅日本航空解説・コラム
000注目記事 9年で退役、もう一つの“ANAビジネスジェット”737-700ER 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、日本の大手2社が感染拡大前から立ち上げていたビジネスジェット事業が堅調に規模を拡大している。このうち、ANAホールディングス(9202)傘下でビジネスジェットの手配 ... 2021.04.10 000注目記事737NGANAビジネスジェットJA10ANJA13ANエアラインエアーニッポンビジネスクラスビジネスジェットボーイング全日空機体解説・コラム
000注目記事 737MAX、電気系統問題で運航停止 ボーイングが勧告 ボーイングは現地時間4月9日、2度の墜落事故が起きた小型機737 MAXについて、運航する16社に一時的に運航を停止するよう勧告した。電気系統の問題が製造時に起きた可能性があるという。FAA(米国連邦航空局)も利用者に ... 2021.04.10 000注目記事737737 MAXFAAエアラインボーイング機体
000注目記事 ANA、コロナでビジネスジェット事業成長 売上10億円視野に ANAホールディングス(9202)傘下でビジネスジェットの手配を手掛けるANAビジネスジェットは4月9日、報道関係者向けに事業説明会を開いた。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で国際線の大量運休が続く中 ... 2021.04.09 000注目記事ANAビジネスジェットANAホールディングスGlobal7500エアラインビジネスジェットボンバルディア企業全日空双日
000注目記事 ANA、A380も“機内レストラン”に 5月に3日間、成田駐機中の機内見学も 全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは4月9日、成田-ホノルル線に投入する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画を、5月に成田空港 ... 2021.04.09 000注目記事A380ANA XJA381AJA382Aエアバスエアラインエコノミービジネスクラスファーストクラスプレミアムエコノミー全日空成田空港機体機内食空港
000注目記事 エアバス1-3月期、受注大きく下回る 納入は微増 エアバスの2021年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比3機(2.46%)増の125機だった。受注は317機(89.04%)減の39機となった。 機種別で見ると、引き渡しはA320シリーズが105機(前年 ... 2021.04.09 000注目記事エアバスオーダー&デリバリー機体
000注目記事 F-15EX「イーグルII」命名 最大144機調達 米空軍は現地時間4月7日、最新複座戦闘機F-15EXを「イーグルII」と命名した。F-15C/D「イーグル」の後継機で、計画ではボーイングから最大144機調達する。 F-15EXは、米国専用の双発複座戦闘機。パイロッ ... 2021.04.08 000注目記事F-15F-15EXボーイング官公庁戦闘機機体
000注目記事 JAL、CAのサービス教育を事業化 おもてなしやクレーム対応、コンサルも 日本航空(JAL/JL、9201)は4月8日、客室乗務員が講師を務める「JALビジネスキャリアサポート」を始めた。マナーレッスンなど、サービスに関する教育やコンサルティングを企業や自治体などに向けて提供する。 プログ ... 2021.04.08 000注目記事エアライン客室乗務員日本航空
000注目記事 羽田空港、15分で抗原検査 木下グループが検査センター開設 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は4月8日、木下グループとともに新型コロナウイルスの抗原検査とPCR検査を受けられる「木下グループ新型コロナPCR検査センター」を報道関係者に公開した。第1と ... 2021.04.08 000注目記事企業新型コロナウイルス日本空港ビルデング空港羽田空港
000注目記事 エミレーツ航空、A380で遊覧飛行 ワクチン接種者のみ搭乗可 アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空(UAE/EK)は、新型コロナウイルスのワクチン接種済み乗務員と乗客のみで運航する遊覧飛行を、現地時間4月10日に同国内で実施する。遊覧飛行にはエアバスA380型機を投入し、遊 ... 2021.04.08 000注目記事A380エアラインエミレーツ航空チャータードバイ国際空港新型コロナウイルス
000注目記事 ZIPAIR、アジア2路線開設へ 3号機は今年後半 日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月7日、貨物収入が見込める台湾など2カ国・地域への就航を検討していることを明らかにした。いずれも9月 ... 2021.04.07 000注目記事787ZIPAIRエアラインソウル仁川国際空港バンコク・スワンナプーム国際空港ボーイング台湾桃園国際空港(台北)成田空港新路線日本航空機体空港航空貨物
000注目記事 シンガポール政府、IATAトラベルパス採用 5月から入国審査、アプリでPCR検査結果共有 IATA(国際航空運送協会)は現地時間4月6日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査結果などを確認できるスマートフォン用デジタル証明書アプリ「IATAトラベルパス(IATA Travel Pass)」を、 ... 2021.04.07 000注目記事IATAエアラインシンガポール・チャンギ国際空港官公庁新型コロナウイルス