那覇空港– category –
-
ANA、年末年始に羽田臨時便 札幌と福岡・那覇、3路線100便
全日本空輸(ANA/NH)は年末年始の繁忙期に、羽田発着の幹線3路線で臨時便を運航する。12月24日から2022年1月4日までの期間内に、札幌(新千歳)と福岡、那覇の3路線で100便を追加設定し、新型コロナウイルス後に […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-那覇でシークヮーサージュース 22年1月末まで
ソラシドエア(SNJ/6J)は10月18日、羽田-那覇線限定で新しい機内サービスを開始すると発表した。シークヮーサーのジュースを期間限定で提供するほか、乗客の乗降時には沖縄音楽を放送する。 提供するジュースは沖縄ボト […]...このサイトの記... -
ANA、ワクチン検査実証ツアー開始 観光庁の技術検証、沖縄へ2泊3日
全日本空輸(ANA/NH)グループのANA Xは10月15日、「ワクチン・検査パッケージ」対象ツアーを開始した。新型コロナウイルス後を見すえ、観光庁が技術実証を展開するもので、ワクチン接種履歴の確認や事前の検査体制など […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、12号機が5日就航 那覇行きJL903便
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港へ10月2日に到着したエアバスA350-900型機の12号機(登録記号JA12XJ)を5日の羽田発那覇行きJL903便から投入する。 12号機は、エアバスの最終組立工場が […]...このサイトの記事を見る -
ピーチの0泊運賃、10月も販売 国内11路線、朝・夜便で弾丸往復
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、日帰り往復用特別運賃「0泊弾丸運賃」の10月分を販売している。関西-成田や中部-札幌(新千歳)など11路線が対象で、朝便と夜便の組み合わせにより、宿泊なしの短時間滞在の旅行を提 […]...このサイトの記... -
空飛ぶウミガメ、沖縄へ 写真特集・ANA A380那覇初飛来
全日本空輸(ANA/NH)は、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」による初の成田-那覇チャーターを9月24日から2泊3日の日程で開催した。復路の成田行きNH2024便( […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、沖縄・奄美を遊覧飛行 世界遺産登録を記念
全日本空輸(ANA/NH)は9月25日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の初号機(登録記号JA381A)による那覇空港発着の遊覧飛行を実施した。約1時間半のフライト […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、那覇に初飛来 成田から2泊3日チャーター
全日本空輸(ANA/NH)は9月24日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」によるチャーターフライトを、成田-那覇間で実施した。那覇空港にANAのA380が姿を見せたの […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-那覇も減便 26日から6便
ソラシドエア(SNJ/6J)は9月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による需要減少により羽田-那覇線を新たに減便すると発表した。26日から29日にかけて、6便が対象となる。9月全体では前回発 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシドエア、CAが身代わりアルコール検査 国交省が厳重注意
国土交通省は9月3日、ソラシドエア(SNJ/6J)の客室乗務員が乗務前のアルコール検査を別の客室乗務員に身代わりで受けさせていたとして、同社を厳重注意した。客室の責任者である先任客室乗務員が身代わり検査を主導していた。 […]...このサイトの... -
搭乗前の無料PCR検査、羽田など到着便も対象 8/30から
政府は羽田空港などから北海道や沖縄などへ向かう便の利用者向けに実施している無料のPCR検査・抗原定量検査の対象地域を拡大し、8月30日搭乗分からは羽田などへ向かう逆区間の便も対象にする。 現在は羽田、成田、中部、伊丹 […]...このサイト... -
ピーチ、9月も「0泊弾丸」運賃 国内12路線、朝・夜便で平日日帰り
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月25日、日帰り往復用特別運賃「0泊弾丸運賃」の9月分の販売を開始した。関西-成田や中部-札幌(新千歳)など12路線が対象で、朝便と夜便の組み合わせにより、宿泊なしの短時間滞在 […]...このサイトの記事... -
ピーチ、福岡-石垣10月就航 LCC初、ANAから移管
全日本空輸(ANA/NH)グループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月24日、冬ダイヤ(10月31日から22年3月26日)期間の運航計画を発表した。ANAから移管する福岡-石垣線を冬ダイヤ期初に新規開設 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10機目のA350就航 初便の那覇行きファーストクラス満席
日本航空(JAL/JL、9201)は8月24日、エアバスA350-900型機の10号機(登録記号JA10XJ)を国内線に就航させた。初便は羽田発那覇行きJL907便で、乗客140人(幼児5人含む)を乗せ午前8時59分に […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、定時性4年連続1位記念で航空券 下地島往復10人に
スカイマーク(SKY/BC)は8月5日、定時運航率が4年連続で1位となったことを記念したキャンペーンを始めた。ツイッター(Twitter)を活用したもので、下地島路線の往復航空券をプレゼントする。25日まで。 同社の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線特典航空券も施設利用料徴収 10月末から
日本航空(JAL/JL、9201)は、マイル会員が利用できる国内線特典航空券の発券に必要なマイル数を10月31日申し込み分から改定する。羽田空港など旅客施設利用料(PFC)を徴収している空港の発着便が対象で、従来のマイ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、子連れ客応援プロジェクト発足 コロナ後見据え家族旅行サポート
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月3日、子供連れの家族を応援するプロジェクトを立ち上げたと発表した。新型コロナ後の需要増加を見据えたもので、プロジェクトにはパイロットや客室乗務員、整備、人事など全社から、子供 […]...このサイトの... -
ANA、A380で沖縄・奄美上空飛ぶチャーター 世界自然遺産記念
全日本空輸(ANA/NH)は7月28日、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」でユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産に登録が決まった鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄島北部と西表島の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田10路線で“サブスク”実証実験 ワーケーションなど見込む
日本航空(JAL/JL、9201)は7月27日、定額制の宿泊サービス「HafH」(ハフ)を運営するKabuK Style(カブクスタイル、長崎市)と業務提携を締結したと発表した。移動促進による地域の活性化を目的としたも […]...このサイトの記事を見る -
JAL、那覇空港に自動手荷物預け機 「スマートエアポート」3空港目、今冬に全面展開
日本航空(JAL/JL、9201)は7月27日、那覇空港に自動手荷物預け機を21日から導入したと発表した。空港の利便性を高めた「スマートエアポート」と呼ぶサービスの一環で、羽田と新千歳の両空港に続いて3空港目。新型コロ […]...このサイトの記事を見る