船舶・フェリー– category –
-
東海汽船、伊豆大島の日帰り往復とバス1日乗車券がセットになった「ラストサマーきっぷ」発売 大人8,720円
東海汽船は、伊豆大島の日帰り往復乗車券と、バス1日乗車券がセットになった「ラストサマーきっぷ」を発売を開始した。 往復ともに高速ジェット船の利用が可能で、利用対象便は東京発は午前便、大島発は午後便に限られている。設定日は […]投稿 東海汽船、... -
プリンセス・クルーズ、ワクチン接種義務を撤廃
プリンセス・クルーズは、旅程が16日間以内の海外発着クルーズで、ワクチンの接種義務を9月6日から撤廃した。 ワクチンを接種していない場合、専用アプリ「メダリオン・クラス」から、出航前3日以内に行った検査の陰性証明書をアッ […]投稿 プリンセス・ク... -
ロイヤル・カリビアン、7年ぶりに日本就航 シンガポール発着
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、7年ぶりに日本航路に就航する。 客船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」が就航するもので、7月31日シンガポール発と8月12日横浜発の2本を運航する。クァンタムクラスの乗り入れは […]投稿 ロイヤル・カリビ... -
東京九州フェリー、横須賀〜新門司航路に「すずらん」「すいせん」を11月1日から配船 旅客定員2倍超
東京九州フェリーは、横須賀〜新門司航路に「すずらん」「すいせん」を11月1日から期間限定で配船する。 現行の「はまゆう」「それいゆ」と比べ、個室タイプ数が多く、専用テラス付スィートルームやデラックスルーム、個室ツインルー […]投稿 東京九州フェ... -
ハートランドフェリー、新型コロナ感染拡大で運航ダイヤを変更 8/20〜9/4
ハートランドフェリーは、新型コロナウイルスの陽性者増加に伴い、事業の継続のため、期間限定で運航ダイヤを変更する。 対象期間は8月20日から9月4日まで。1日につき、稚内〜利尻島・礼文島間と香深~沓形間では上下1便、鴛泊~ […]投稿 ハートランドフェ... -
プリンセス・クルーズ、新料金プラン「プリンセス・プレミア」を発表
プリンセス・クルーズは、新料金プラン「プリンセス・プレミア」を発表した。 1名あたり4台のデバイスまで無制限高速Wi-Fi「メダリオン・ネット」を使用できるほか、高級アルコールも注文できる「プレミア・ビバレッジ・パッケー […]投稿 プリンセス・クル... -
東京湾納涼船、アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」とコラボ 船内に特別装飾
東海汽船は、大型客船「さるびあ丸」を使った東京湾クルーズ「東京湾納涼船」で、TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」とのコラボイベントを実施する。 イベント実施日は7月23日・30日、8月27日、9月3日・10日の5 […]投稿 東京湾納涼船、アニメ「ラ... -
深日洲本ライナー、2022年度は6月25日運航開始 南大阪~淡路島間が1,500円
大阪府泉南郡岬町と兵庫県洲本市は、「深日洲本ライナー」の2022年度の運航を6月25日に開始すると発表した。 両市町は、広域交流の促進と地域の活性化を図るべく、かつて結ばれていた旅客船の定期航路の復活に向け、「深日洲本ラ […]投稿 深日洲本ライナー... -
JR九州、高速船「QUEEN BEETLE」を博多〜長崎航路で運航
JR九州は、高速船「QUEEN BEETLE」の博多〜長崎航路を新たに設定する。 運航日は7月16日と8月11日の2日間で、いずれも1日1往復を運航する。所要時間は3時間40分で、玄界灘や九十九島の景色を楽しめるほか、平 […]投稿 JR九州、高速船「QUEEN BEETLE」を博... -
東海汽船、3年ぶりに東京湾納涼船を運航 新造船「さるびあ丸」では初
東海汽船は、3年ぶりに東京湾納涼船を運航する。 大型客船「さるびあ丸」で東京湾をクルージングしながら、夜景と東京諸島の食材を使用したフードメニュー、音楽イベントなどが楽しめる。新造船の「さるびあ丸」での運航は初となる。期 […]投稿 東海汽船、... -
郵船クルーズ、「飛鳥Ⅱ」のクルーズ21コースを発表
郵船クルーズは、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」のクルーズ21コースを発表した。5月20日から販売を開始する。 6月29日から9月17日までに横浜・神戸を出発するクルーズで、花火や夏祭りを楽しむ日本各地を訪れるクルーズ、寄港地観光と […]投稿 郵船クルーズ、「飛鳥Ⅱ... -
JTB、110周年特別記念企画の夏休み「MSCベリッシマ」クルーズが完売 4,500名が参加へ
JTB(ジェイティービー)は、110周年特別企画として販売していた、横浜発着の「MSCベリッシマ」チャータークルーズ6日間が完売したと発表した。 8月11日から6日間の予定で、済州島と佐世保を周遊するクルーズで、JTBが […]投稿 JTB、110周年特別記念企画の... -
商船三井客船、「にっぽん丸」の海外クルーズを本格再開 12月にモーリシャスへ
商船三井と商船三井客船は、クルーズ船「にっぽん丸」のモーリシャスクルーズを12月に催行し、海外クルーズを本格的に再開する。 12月15日に横浜を出港し、石垣島、シンガポール、マレ、ポートルイス、トゥアマシナ、シンガポール […]投稿 商船三井客船、... -
プリンセス・クルーズ、オールインクルーシブパッケージ「プリンセス・プレミア」を発表 最大4台のWi-Fiやドリンク無料、1日75米ドル
プリンセス・クルーズは、オールインクルーシブパッケージ「プリンセス・プレミア」を発表した。6月25日以降のクルーズを対象に、5月25日から販売する。 最大18米ドルまでのプレミアム飲料、最大4台までの無制限Wi-Fi、写 […]投稿 プリンセス・クルーズ、... -
名門大洋フェリー、徒歩利用の乗客対象に最大40%割引
大阪南港と新門司港を結ぶ名門大洋フェリーは、新造船就航記念キャンペーンの第2弾として、徒歩で乗船する乗客を対象に、ウェブサイトからの予約限定で、「ツーリストにノリーナ割引」の予約を開始した。 割引対象の客室は「ツーリスト […]投稿 名門大洋フ... -
ヴィーナストラベル、小樽市のふるさと納税返礼品で「乗船券+宿泊」を提供
ヴィーナストラベルは、小樽市のふるさと納税返礼品として、小樽行き新日本海フェリー乗船券とオーセントホテル小樽の宿泊のセットプランの提供を開始した。 新潟と舞鶴から小樽行きが対象で、片道と往復の両プランを展開。ツーリストA […]投稿 ヴィーナス... -
香港エクスプレス航空、香港旅客輸送の深セン発着フェリーとコードシェア 香港国際空港で乗り継ぎサービス提供
香港エクスプレス航空は、「香港エクスプレス エア+フェリーパス」を販売する。 中国・深センの蛇口クルーズセンターと香港国際空港のスカイピアを結ぶフェリーを運航する、香港旅客運送(CKS)と共同運航(コードシェア)を行い、 […]投稿 香港エクスプ... -
じゃらん、19~22歳を対象に今年度も「海マジ!」開始 東京~伊豆大島、長崎~上五島間など往復乗船無料
リクルートが運営するじゃらんリサーチセンターは、20歳前後の若者が様々なレジャー・観光体験や豊かな地域体験を無料で体験できるアプリ「マジ☆部」のコンテンツ、「海マジ!」の2022年度版サービスを4月5日に開始した。 東海 […]投稿 じゃらん、19~22歳... -
瀬戸内国際芸術祭の会場を結ぶフェリーが乗り放題 3日間で2,600円
4月14日から11月6日かけて開催される「瀬戸内国際芸術祭2022」の期間中、会場となる12島のうち5島を結ぶフェリーが3日間乗り放題になる乗船券が発売される。 対象航路は、四国汽船の高松~直島(宮浦)航路と宇野~直島( […]投稿 瀬戸内国際芸術祭の会場... -
フェリーさんふらわあ、7月1日乗船分から運賃制度を変更 カレンダー運賃の導入など
フェリーさんふらわあは、7月1日乗船分から運賃制度を変更する。 プライベートベッド(大阪~別府航路はツーリストベッド)の等級を基準とし、「旅客基準運賃」を設定する。カレンダー運賃を導入しているため、期間ごとに変動する。「 […]投稿 フェリーさ...