航空– category –
-
ANAホールディングス、日本貨物航空の完全子会社化を再延期 5月1日に
ANAホールディングスは、日本貨物航空(NCA)の完全子会社化を、5月1日に再延期した。中国当局による企業結合審査の完了までに要する時間を勘案したという。 当初は2023年10月1日を予定していたものの、当局の企業結合審 […]投稿 ANAホールディングス、日... -
JAL、社債型種類株式を発行 上限2,000億円
日本航空(JAL)は、社債型種類株式を発行する。 議決権や普通株式への転換権がない株式で、東証プライム市場への上場申請を予定している。配当は5年間は固定金利に当初スプレッドを加えた固定配当、以降はさらに5%を加えた変動配 […]投稿 JAL、社債型種... -
ANA FESTA、大阪・関西万博のコラボ商品を発売
ANA FESTAは、大阪・関西万博のコラボレーションした商品を販売している。 万博公式キャラクターの「ミャクミャク」を、ANAの機体などとともに描いた商品。販売商品は、「万博25 ANAトートバッグ」3種(窓・空港・尾 […]投稿 ANA FESTA、大阪・関西万博の... -
オーストラリア人男性、定期便による世界一周でギネス記録更新 約58時間で達成
オーストラリア人の男性が、正確な対蹠点を通る定期便による世界一周飛行で、ギネス世界記録に認定された。 ニュージーランドのオークランドを出発したマイケル・ロビンソン氏は、カンタス航空とイベリア航空、カタール航空の3社が運航 […]投稿 オーストラ... -
エティハド航空とエチオピア航空、合弁事業に合意
エティハド航空とエチオピア航空は、戦略的合弁事業を開始することに合意した。 アブダビ〜アディスアベバ線をエチオピア航空が7月15日、エティハド航空が10月1日に開設する。 相互に便名を付与するほか、アラブ首長国連邦(UA […]投稿 エティハド航空とエ... -
JAL、2025年3月期の業績予想を修正 売上収益を下方修正
日本航空(JAL)は、2025年3月期通期連結業績予想を修正した。 売上収益は1兆8,400億円(前回発表比900億円減)で、財務・法人所得税前利益(EBIT)は1,700億円、当期利益は1,000億円を据え置いている。 […]投稿 JAL、2025年3月期の業績予想を修正 売上収... -
JALとカリッタ航空、東京/成田〜シカゴ線貨物便でコードシェア
日本航空(JAL)とカリッタ航空は、東京/成田〜シカゴ線での貨物便の共同運航(コードシェア)に合意した。 4月4日から26日まではカリッタ航空便として運航する貨物便のスペースを提供し、5月10日からコードシェアを開始する […]投稿 JALとカリッタ航空、... -
JALとAAの共同事業、アラスカ航空グループの追加を検討
日本航空(JAL)のロス・レゲット常務執行役員は、JALとアメリカン航空の太平洋横断路線の共同事業に、アラスカ航空グループを加えたい意向を示した。 レゲット路線事業本部長は、「当然課題にもあり、しっかり発表できるタイミン […]投稿 JALとAAの共同事... -
JALとWILLER、万博記念「ガンダムJET」仕様のレストランバス運行
日本航空(JAL)とWILLERグループでエンタテインメント事業を手掛けるWILLER ACROSSは、大阪・関西万博に合わせ、万博仕様のレストランバスを運行する。 レストランバスはWILLERグループが独自開発した2階 […]投稿 JALとWILLER、万博記念「ガンダムJET」仕... -
ニアミー、「JALシェア乗り空港送迎」サービスを開始
NearMe(ニアミー)は、「JALシェア乗り空港送迎」サービスを開始した。サービス期間は5月18日まで。 東京都世田谷区・渋谷区・港区・目黒区・新宿区・中央区と羽田空港間を結ぶ、乗り合いシャトルサービス。対象となるのは […]投稿 ニアミー、「JALシェア... -
ANAとドジャース、パートナーシップ契約を延長 記念ピンバッジ3種配布
全日本空輸(ANA)とロサンゼルス・ドジャースは、パートナーシップ契約を延長した。 両者は2024年4月、「オフィシャルジャパニーズエアラインパートナー」として、複数年契約を締結したと発表していた。 契約延長特別企画とし […]投稿 ANAとドジャース、... -
ANA、低気圧による悪天候で欠航便 北海道4空港終日欠航
全日本空輸(ANA)は、北海道で低気圧による悪天候が見込まれるため、4空港発着便で終日欠航を決めた。 終日欠航となるのは、稚内・オホーツク紋別・女満別・根室中標津の4空港発着便。 16日午前11時15分現在、終日欠航とな […]投稿 ANA、低気圧による悪天... -
京急、品川駅のJRのりかえ改札の場所を移設
京浜急行電鉄は、品川駅のJR線のりかえ改札の場所を3月12日から移設した。 京急品川駅付近連続立体交差事業に伴うもの。泉岳寺方JR線のりかえ改札を約4メートルJR線側に移設した。投稿 京急、品川駅のJRのりかえ改札の場所を移設 は TRAICY(トライシー) ... -
ANA、低気圧による悪天候で特別対応を実施 16日午後から17日
全日本空輸(ANA)は、北海道で低気圧による悪天候が見込まれるため、航空券の特別対応を実施する。 15日正午現在、特別対応を実施するのは、16日午後から17日に札幌/千歳、17日午前に函館、17日に稚内・オホーツク紋別・ […]投稿 ANA、低気圧による悪天候... -
ルフトハンザグループ、純利益14億ユーロ 2024年12月期
ルフトハンザグループは、2024年12月期通期の業績を発表した。純利益は14億ユーロだった。 売上高は376億ユーロ(前期は354億ユーロ)で、史上最高となった。調整後EBITは16億ユーロ(同27億ユーロ)、営業利益率 […]投稿 ルフトハンザグループ、純利益14... -
シンガポール航空とセールスフォース、AI活用で協業
シンガポール航空とセールスフォースは、人工知能(AI)を活用したカスタマーサービス・アプリケーションの提供で協業する。 Agentforce、Service CloudのEinstein、Data Cloudを顧客ケース […]投稿 シンガポール航空とセールスフォース、AI活用で協業 は ... -
タイ国際航空、機内でのモバイルバッテリー使用禁止
タイ国際航空は、機内でのモバイルバッテリーの使用を3月15日から禁止する。 モバイルバッテリーの関連が上側れる機内での火災事故を受けた安全対策として導入するものとしている。同様の措置は、韓国や台湾の航空会社を中心に広がっ […]投稿 タイ国際航空... -
ジンエアー、JCBカードの提示で受託手荷物が20kgまで無料に 9月6日まで
ジンエアーとジェーシービーは、「JCBカードをもって、ジンエアーで韓国に行こう!」キャンペーンを3月21日から9月6日まで開催する。 ジンエアーの日本と韓国を結ぶ直行便の往復航空券を購入した人が対象で、チェックイン時にJ […]投稿 ジンエアー、JCBカ... -
ライアンエアー、紙搭乗券の廃止を延期
ライアンエアーは、紙搭乗券の廃止を11月3日まで延期した。 物理的な紙の搭乗券を廃止し、アプリ「myRyanair」のデジタル搭乗券に完全移行することを目指していた。すでに年間2億人の利用者のうち8割が利用している。 こ […]投稿 ライアンエアー、紙搭乗券... -
デルタ航空、2025年1月〜3月の見通し引き下げ
デルタ航空は、2025年第1四半期の業績見通しを引き下げた。 経済の不確実性や事故の影響により、需要が低迷した。売上高は3〜4%増(従来予想は7〜9%増)、1株あたり利益は0.3〜0.5米ドル(同0.7〜1米ドル)とした […]投稿 デルタ航空、2025年1月〜3月の...