羽田空港– category –
-
ANA、国内線予約率67.8% 前年比26.8pt上昇
あす12月25日から年末年始の往来が本格化する。全日本空輸(ANA/NH)によると、25日から2022年1月4日までの年末年始期間中の予約数は24日現在113万7633人で前年同期比で54.2%増、コロナ前の2019年 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、2年ぶりのブルーサンタ 地上係員、青いコートでプレゼント
全日本空輸(ANA/NH)は12月24日、羽田空港第2ターミナルでクリスマスイベントを開催した。青いコートを着た地上係員が恒例の“青いサンタクロース”に扮し、利用客にクリスマスカードなどをプレゼントした。クリスマスイベ […]...このサイトの記事... -
多摩川スカイブリッジ、3/12開通 羽田空港-川崎間、物流・ビジネス活性化
羽田空港と対岸の殿町地区(川崎市)を結ぶ「多摩川スカイブリッジ」を川崎市と共同で整備する東京都は12月22日、同橋を2022年3月12日に開通すると発表した。羽田空港の周辺地域と京浜臨海部が結ばれることで物流やビジネス […]...このサイトの記... -
ANA、エバレット製最後の787就航 2機目の国内線新仕様機
ボーイングがシアトル近郊のエバレット工場で製造した最後の787型機である全日本空輸(ANA/NH)の787-9(登録記号JA937A)が、12月22日に就航した。国内線新仕様機の2機目で、22日は羽田-那覇線を1往復運 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、鬼滅の刃デザイン機1/31就航 前日に遊覧飛行も
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは12月20日、特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)を2022年1月31日から定期便に投入すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
JAL、14機目のA350羽田到着 普通席多い391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月19日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。JALが今年度に受領した6機目のA350で、年度内に15号機まで引き渡 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、3号機が12/18就航へ 元JALの787-8
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、3機目となるボーイング787-8型機(登録記号JA824J)を12月18日にも就航させる。初便は成田発ソウ […]...このサイトの記事を見る -
日本空港ビル、東証新市場でプライム選択 監査等委員会設置会社に移行
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は12月15日、東京証券取引所が2022年4月4日に予定している新市場区分への移行について、最上位の「プライム市場」を選択すると発表した。空ビルは現在東証1部 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、CA採用開始 22年度入社、20人
エア・ドゥ(ADO/HD)は12月13日、2022年度入社の客室乗務員の採用を実施すると発表した。勤務地は羽田空港か新千歳空港のどちらかで、20人程度を採用する。応募締切は2022年1月5日で、入社時期は4月1日以降の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-シアトルを成田発着に バンクーバーも、3月までの国際線
全日本空輸(ANA/NH)は12月14日、冬ダイヤ最終日の2022年3月26日までの国際線の運航計画を見直すと発表した。1月12日以降が対象で、運航中の羽田-シアトル線を成田発着に変更する。期間中の運航率は23%で、8 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡臨時便 クリスマスは17往復に
スカイマーク(SKY/BC)は12月13日、羽田-福岡線の臨時便を25日に2往復4便追加すると発表した。同路線はクリスマス当日の25日に、定期便と合わせ17往復運航する。 追加するのは羽田を午後2時10分に出発する福 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-那覇など臨時便 1月に4路線36便
日本航空(JAL/JL、9201)は2022年1月5日から31日まで、一部の国内線を減便する。一方で羽田発着の札幌(新千歳)や那覇など、高需要が見込まれる4路線で臨時便を36便設定し、5日から22日までの週末を中心に運 […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸A350、那覇から最終便到着 4カ月限定「みんなのJAL2020ジェット」3号機
垂直尾翼の鶴丸ロゴが金色になった日本航空(JAL/JL、9201)の「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が12月12日夜、最終便となった那覇発JL912便とし […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸A350最終日、羽田出発前に式典 JALアスリート社員の加納・戸邉両選手が見送り
日本航空(JAL/JL、9201)は12月12日、垂直尾翼に描かれた鶴丸ロゴが金色になった「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が特別塗装機としての最終運航日を […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸A350、12/12に最終便 みんなのJAL2020ジェット3号機
日本航空(JAL/JL、9201)の機体では初めて垂直尾翼に描かれた鶴丸ロゴが金色になった「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が、12月12日の那覇発羽田行き […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、1月運航率8割超え 羽田-北九州・福岡で減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、2022年1月11日から31日までの国内線を減便する。羽田-北九州と福岡の2路線が対象で、期間中の運航率は80.2%で、8割を上回る。新型コロナウイルス感染症(COVID- […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、ベア・ドゥJETが退役 元ANAモヒカンジェット
エア・ドゥ(ADO/HD)のマスコットキャラクター「ベア・ドゥ」をデザインした特別塗装機「ベア・ドゥ北海道JET」(ボーイング767-300型機、登録記号JA602A)が、12月9日の札幌(新千歳)発羽田行きHD32便 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787-9国内線新仕様機が就航 新シートとGEnx
全日本空輸(ANA/NH)は12月9日、同社のボーイング787型機では初めて米GE製エンジンを搭載し、客室を刷新した787-9の国内線新仕様機(登録記号JA936A)を就航させた。初便は羽田発那覇行きNH477便で、乗 […]...このサイトの記事を見る -
KLM、日本就航70周年 ビジネスクラス機内食試食会当たるキャンペーンも
KLMオランダ航空(KLM/KL)は12月7日、日本就航70周年を迎えた。これを記念して同社のウェブサイトでは70年の歩みを写真で振り返り、ビジネスクラス機内食の試食会などが当たるキャンペーンを始めた。 KLMは世界 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月臨時便100便に 羽田-神戸・福岡、18便追加
スカイマーク(SKY/BC)は12月7日、羽田発着の2路線で2022年1月に臨時便を設定すると発表した。羽田-神戸と羽田-福岡の2路線で18便を追加する。すでに運航を決定しているものと合わせ、1月は臨時便を100便運航 […]...このサイトの記事を見る