空港– category –
-
ANA、羽田第2ターミナル発の国際線を16便に拡大 ANAラウンジのLIVEキッチンも再開
全日本空輸(ANA)は、羽田空港第2ターミナルから出発する国際線を10月29日から拡大し、16便とする。 現在、第2ターミナルを出発する便は、ロンドン行き、香港行き、上海/虹橋行き各1便、台北/松山行き2便の1日5便で、 […]投稿 ANA、羽田第2ターミナル発の... -
JAL、奄美の日本復帰70周年キャンペーン 10月から最大1.5万円割引も
日本航空(JAL/JL、9201)は、奄美群島の日本復帰70周年を記念し、最大1万5000円の割引で旅行できるダイナミックパッケージなど、鹿児島県と連携したキャンペーンを10月から展開していく。 航空券と宿泊がセット […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田2タミ国際線拡充 冬ダイヤから16便
全日本空輸(ANA/NH)は9月19日、羽田空港第2ターミナルから出発する国際線を、冬ダイヤ初日の10月29日から拡充すると発表した。2タミ発は現在1日あたり5便で、ANAの羽田発の国際線40便の4割にあたる16便に増 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、デンバー国際空港に最大規模のラウンジ 「ビールテイスティング体験」も
ユナイテッド航空は、デンバー国際空港に最大規模のユナイテッドクラブをオープンする。 3階建てで、広さは35,000平方メートル、座席数は600席以上。Bコンコース東側のB44ゲート付近に位置する。ビール工場をイメージした […]投稿 ユナイテッド航空、デン... -
スワンナプーム空港のサテライトターミナル、9月28日にオープン 紹介動画を公開
バンコク・スワンナプーム空港のサテライトターミナル(SAT-1)が2023年9月28日に供用開始されます。 まずはソフトオープンという形で利用航空会社・フライトを限定した上での運用となります。 メインターミナルとサテライ […]投稿 スワンナプーム空港... -
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港、第2滑走路改修工事の第1段階を終了
空港運営会社のフィナヴィアは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の第2滑走路改修工事の第1段階を、9月15日に終了した。 2年間かけて行われているプロジェクトで、今夏の第1段階は5月2日に開始。滑走路北端、横断滑走路の再舗装 […]投稿 ヘルシンキ・ヴァン... -
チェンマイ空港と旧市街などを結ぶ路線バス、今年12月中に運行再開予定
チェンマイ空港と旧市街などを結ぶ路線バス(RTCチェンマイシティバス)が今年12月中に運行を再開する予定であることがわかりました。 同バスはコロナ以降運休が続いていましたが、facebookページでの情報によるとまずは空 […]投稿 チェンマイ空港と旧... -
7月の空港定時出発率、日本勢全カテゴリーで首位逃す=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年7月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でベンガルール(インド)のケンペゴウダ国際空港がトップとなった。日本の空港は […]...このサイトの記... -
6月の空港定時出発率、羽田3カ月ぶりトップ10=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年6月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でベンガルール(インド)のケンペゴウダ国際空港がトップとなった。日本の空港は […]...このサイトの記... -
JAL、大阪万博「ミャクミャクJET」11/28就航 伊丹拠点ジェイエアのE190
日本航空(JAL/JL、9201)は9月15日、2025年開催の大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の公式キャラクター「ミャクミャク」などを描いた特別塗装機「JALミャクミャクJET」(エンブラエル190型機、登 […]...このサイトの記事を見る -
羽田イノベーションシティ、11/16に全面開業 ホテルや研究施設
羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)近くの複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」を開発・整備する羽田みらい開発(東京・大田区)は9月15日、HICi […]...このサイトの記事を見る -
JAL、NYへCO2排出ゼロフライト 赤坂社長「ほんの先の未来を体験」
日本航空(JAL/JL、9201)は9月14日、羽田発ニューヨーク行きJL6便で「サステナブル・チャレンジフライト」を始めた。20日まで1週間実施する。ニューヨークの国連本部で、4年に一度のSDGサミットが18日と19 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の給油施設に関する特別展示、千葉市博物館で
成田国際空港は、給油施設に関する特別展示を千葉市博物館で実施する。 千葉港と空港の全長47キロを結ぶパイプラインの運用開始から40周年を迎えたことを記念したもので、給油施設内に足を踏み入れたかのように感じられる360度カ […]投稿 成田空港の給油施... -
ピーチ、back numberとコラボグッズ 関空にポップアップ店舗2日間
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、3人組の人気バンド「back number(バックナンバー)」とのコラボグッズを9月20日から機内で販売し、関西空港に限定グッズなどを扱うポップアップショップを30日と10月1 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国際線は冬ダイヤも運休 台北2路線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は9月14日、国際線の運休を冬ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響 […]...このサイトの記事を見る -
バンコク・スワンナプーム空港の両替 同じ銀行でもフロアによってこれだけレートが違います
バンコク・スワンナプーム空港内の両替所は協定レートが使われていて、どの銀行の両替所も全て同一のレートになっています。 唯一、地下のエアポートレールリンク駅付近だけは、厳密には空港ターミナルの外に位置しているため、このルー […]投稿 バ... -
成田空港ブランド天然水「空水」、リニューアル販売 パッケージデザインを一新
グリーンポート・エージェンシーは、成田空港プライベートブランド天然水「空水」を9月1日から順次リニューアル販売する。 水を生み出す雲をシンボルとしたパッケージデザインに一新したほか、「成田空港のプラスチックスマート」宣言 […]投稿 成田空港ブ... -
カタール航空、関空8年ぶり再開 24年3月からデイリー
カタール航空(QTR/QR)は9月13日、ドーハ-関西線を2024年3月1日に週7往復(1日1往復)のデイリー運航で再開すると発表した。2016年3月から運休しており、約8年ぶりの再開となる。 運航スケジュールは、関 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-上海10月再開 関空-上海も増便
全日本空輸(ANA/NH)は9月13日、国際線の10月以降の計画を見直したと発表した。10月初旬から成田-上海(浦東)線を再開して、関西-上海(浦東)線を増便し、29日開始の冬ダイヤでは羽田-ロンドンなど欧州5路線は現 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田国際空港のチェックインカウンターのデザイン刷新
スプリング・ジャパンは、成田国際空港のチェックインカウンターのデザインを刷新した。 カウンターデザインは、社名の「SPRING」に込めた、「生命が息づく」「芽生え」「新緑」「暖かい」「癒し」という想いを、ウォールグリーン […]投稿 スプリング・ジ...