空港– category –
-
JAL、ミャクミャクJET 2号機お披露目 国際線787、鳥取社長「私も乗りたい」
日本航空(JAL/JL、9201)は6月2日、2025年開催の大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の公式キャラクター「ミャクミャク」を描いた特別塗装機「JALミャクミャクJET」の2号機(ボーイング787-8型機 […]...このサイトの記事を見る -
ヘルシンキ・ヴァンター空港にホテル複合施設 6月に2軒のホテル開業
フィンランドの空港運営会社のFinaviaは、ヘルシンキ・ヴァンター空港にホテル複合施設を6月1日に開業すると発表した。 ホテル運営会社のストロベリーが運営する、クラリオン ホテル ヘルシンキ エアポートとコンフォート […]投稿 ヘルシンキ・ヴァンター... -
神戸空港、滑走路閉鎖 ヒラタ学園の訓練機が胴体着陸
神戸空港で5月31日午後2時25分すぎ、ヒラタ学園(大阪・堺市)が飛行訓練に使用している双発レシプロ機テキストロン・アビエーション(旧ビーチクラフト)「バロン」G58(登録記号JA212H)が滑走路へ胴体着陸するトラブ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、世界の機内食“厳選”セット 通販サイト刷新記念
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は5月31日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」シリーズのセット販売を始めた。公式通販サイト「HANEDA Shopping」のリ […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港、中期経営計画の経営目標を見直し
成田国際空港は、中期経営計画「Restart NRT」の経営目標を見直す。 2025年3月期の業績予想とあわせて公表した、航空取扱量見通しとあわせるためで、経営環境の変化が生じていることを踏まえて見直す。旺盛なインバウン […]投稿 成田国際空港、中期経営計... -
NAA田村社長、日本人の海外旅行回復「時間かかると思う」卒業旅行で将来需要に
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は5月30日、コロナ後に急成長しているインバウンド(訪日)需要に対し、伸び悩んでいる日本人のアウトバウンド(出国)需要について、回復に時間が掛かるとの見方を示 […]...このサイト... -
カンタス航空、パース空港の新ターミナルに移転 路線拡大や供給増にも合意
カンタス航空とパース空港は、パース空港新ターミナルへの移転や路線網の強化に合意した。 パース空港は、約30億豪ドルを投じて新ターミナルと平行滑走路を建設する。50億豪ドルの設備投資計画の一環で、パースでの民間によるインフ […]投稿 カンタス航空... -
成田空港、24年度訪日客1.3倍2310万人 中経目標見直し
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月30日、2022-2024年度中期経営計画「Restart NRT」の経営目標となる航空取扱量を見直した。国際線旅客が旺盛な訪日需要で想定を上回る反面、国内線は主力とな […]...このサイトの記事を見る -
成田空港舞台の短編映画『空の港のありがとう』渋谷で5/31から イベントも
成田空港地域映画製作委員会と吉本興業が製作した短編映画『空の港のありがとう』が、5月31日から東京・渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷で公開されることを記念し、空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が映画とタイアップ […]...このサイト... -
成田空港の訪日客、最高記録2カ月連続 総旅客317万人=4月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年4月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比32%増の317万642人で、5カ月連続で300万人を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
横田の軍民共用化、首都圏空港の容量拡大を 全地航、国に要望書
空港がある都道府県などで構成する全国地域航空システム推進協議会(全地航、会長:鈴木直道・北海道知事)は5月30日、地域航空の安定的な路線の維持を目的とした要望書を国土交通省航空局(JCAB)の平岡茂哲局長宛に提出した。 […]...このサイト... -
横田の軍民共用化、首都圏空港の容量拡大を 全地航、国に要望書
空港がある都道府県などで構成する全国地域航空システム推進協議会(全地航、会長:鈴木直道・北海道知事)は5月30日、地域航空の安定的な路線の維持を目的とした要望書を国土交通省航空局(JCAB)の平岡茂哲局長宛に提出した。 […]...このサイト... -
成田空港、4期ぶり最終黒字 訪日客が過去最高=24年3月期
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が5月30日に発表した2024年3月期通期連結決算によると、純損益が100億6100万円の黒字(23年3月期は502億1800万円の赤字)で、4期ぶりの最終黒字となった。水際 […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港、国際線旅客サービス料を改定 700円に
成田国際空港は、国際線旅客保安サービス料(PSSC)を改定する。 コロナ後の保安検査員の人手不足に対応した処遇改善や、ボディスキャナーなどの保安検査の高度化に資する機器やスマートレーンなどを導入することで、保安水準を向上 […]投稿 成田国際空港... -
成田空港、保安サービス料引き上げ 検査員不足が深刻化、処遇改善
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月30日、国際線の旅客保安サービス料(PSSC)を9月1日に改定すると発表した。改定後のPSSCは700円で、大人と子供共通で、全ターミナルが対象。現行のPSSCは550 […]...このサイトの記事を見る -
CKTS、新社長に大貫AGP前社長
関西エアポート(KAP)のグループ会社CKTSの新社長に、日本航空(JAL/JL、9201)出身の大貫哲也氏が就任する。加藤篤志社長は退任する。 大貫氏は空港インフラを手掛けるエージーピー(AGP、9377)の前社長 […]...このサイトの記事を見る -
プッシュバック中のKLM機に作業員が巻き込まれ死亡
KLMオランダ航空は、アムステルダム・スキポール空港で作業員がエンジンに巻き込まれ、死亡した。 ビルン行きのKL1341便(エンブラエル190型機、機体記号:PH-EZL)で、定刻では現地時間午後2時25分に出発し、午後 […]投稿 プッシュバック中のKLM機に作業... -
ANA、成田-パリ臨時便 8/12限定
全日本空輸(ANA/NH)は、成田-パリ間の臨時便を8月12日に1往復運航する。機材はボーイング787-9型機(3クラス215席)を投入する。 運航スケジュールは、パリ行きNH1925便が成田を12日午前10時35分 […]...このサイトの記事を見る -
4月の空港定時出発率、羽田2位に 日本勢の好調目立つ=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年4月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリマ(ペルー)のホルヘ・チャベス国際空港がトップとなった。羽田空港は2位に […]...このサイトの記事... -
エールフランス航空、シャルル・ド・ゴール空港で有料アシストサービス
エールフランス航空は、パリのシャルル・ド・ゴール空港で空港アシストサービス「conciergerie(コンシェルジュリー)」の提供を、6月11日から開始する。 空港内で搭乗、乗り継ぎなどをアシストする有料サービスで、専任 […]投稿 エールフランス航空、シャ...