空港– category –
-
JAL、伊丹空港のトーイングトラクターにバイオディーゼル燃料を使用
日本航空(JAL)は、伊丹空港にて地上支援作業車両であるトーイングトラクターに、バイオディーゼル燃料100%の「B100燃料」を5月26日から使用している。 「B100燃料」は、廃食用油・植物油を原料とするバイオディーゼ […]投稿 JAL、伊丹空港のトーイング... -
中部国際空港T1に「TORY BURCH」、2026年10月までの期間限定出店
中部国際空港に「TORY BURCH POPUP STORE(トリーバーチポップアップストア)」が、4月24日から2026年10月31日までの期間限定で出店している。 TORY BURCHは2004年にニューヨークに誕生 […]投稿 中部国際空港T1に「TORY BURCH」、2026年10月までの期間限定... -
ダイナースクラブ、ファストトラックと海外ハイヤーサービス提供 Dragonpassと提携
三井住友トラストクラブは、Dragonpassと提携し、ダイナースクラブ会員向けに、ファストトラックと海外ハイヤーサービスを6月2日から開始した。 ダイナースクラブ会員は、世界27か国95空港の専用保安検査場レーンが利用 […]投稿 ダイナースクラブ、ファス... -
羽田の国際線旅客、過去最高213万人 5カ月ぶり記録更新=3月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2025年3月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比7.2%増の791万288人だった。このうち国内線 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、鉄道複線化の協議本格化 機能強化の中間案合意
国土交通省航空局(JCAB)は6月5日、成田空港の機能強化に向けた検討会「今後の成田空港施設の機能強化に関する検討会」(委員長:山内弘隆・武蔵野大学特任教授)の第3回会合を開き、都心と空港を結ぶ鉄道の強化や、現在3つあ […]...このサイトの... -
北海道エアポート、JAL・ANAと連携し来道訪日客の強化へ 新千歳除く6空港
道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)、日本航空(JAL/JL、9201)、全日本空輸(ANA/NH)、HAPが自治体と組成した「道内空港受入体制整備実行委員会」の4者は6月5日、訪日客を受け入れる体制の整備・ […]...このサイトの記事を見る -
訪日客や従業員を多言語診察 成田空港、2タミにオンライン診療所
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月5日、第2ターミナル地下1階に開設するオンライン診療に対応した診療所「成田国際空港第2クリニック」を報道関係者に公開した。訪日外国人や空港で働く従業員向けの施設で、英語 […]...このサイトの... -
JAL、12年目の中部-道東季節便 8月に帯広・釧路へ
日本航空(JAL/JL、9201)は6月5日、恒例となった中部発着の道東2路線を季節運航すると発表した。2路線とも8月のみの運航で、帯広線は週4往復、釧路線は週3往復となる。中部発着の道東2路線は2014年8月から季節 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客2300万人超え 総旅客8799万人=24年度
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年度の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年度比7.5%増の8799万1089人だった。このうち、国内 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとANA系不動産会社、関空で格納庫の新事業 空きスペースをBJに
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の不動産会社ANAファシリティーズと、LCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月3日、関西空港でビジネスジェット(BJ)の格納庫事業を新たに始めると発表した。 […]...このサイトの記事を見る -
韓国新興エアロK、広島-清州7/16就航 10月まで期間限定
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は6月3日、韓国新興LCCのエアロK(EOK/RF)が清州から乗り入れると発表した。現地時間7月16日から夏ダイヤ最終日の10月25日までの期間限定で、週4往復運航する。エアロ […]...このサイトの記事を見る -
ANAファシリティーズ、関西国際空港でビジネスジェット格納庫事業を展開 ピーチと連携
ANAファシリティーズは、ピーチ・アビエーションと連携し、関西国際空港でビジネスジェット格納庫事業を開始する。 ピーチが空港施設から賃借している関西国際空港の格納庫で、ANAファシリティーズが格納庫の管理・運用を行い、格 […]投稿 ANAファシリティ... -
成田空港T2にオンラインクリニック開設 6月12日に
成田国際空港とジョーズコーポレーションは、成田国際空港第2ターミナルにオンラインクリニックを6月12日にオープンする。 現在設置している「Narita Airport × OHDr.健康医療サポートステーション」のサービ […]投稿 成田空港T2にオンラインクリニック開... -
羽田空港国内線ANAラウンジ、軽食の提供期間延長 1時間前倒しも
全日本空輸(ANA)は、羽田空港国内線の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」での軽食の提供期間を延長した。 第2ターミナル62番ゲート近くの本館南のラウンジで、「おにぎり」と「稲荷寿司」を用意している。60番ゲート […]投稿 羽田空港国内線ANAラウンジ、軽... -
九元航空、臨沂経由の関空-広州6/3就航 合肥経由も
中国LCCの九元航空(JYH/AQ)は現地時間6月3日に、山東省東南部の臨沂(りんぎ)経由の広州-関西線を週3往復で開設する。また21日には合肥経由の広州-関空線も週4往復で開設する。関空を運営する関西エアポート(KA […]...このサイトの記事を見る -
ヒースロー空港T5に「ファイブ・ガイズ」、今年後半にオープン
ヒースロー・エアポートは、ロンドン・ヒースロー空港ターミナル5に、「Five Guys(ファイブ・ガイズ)」を今年後半にオープンする。 広さは約240平方メートルで、最上階に位置する。客席約90席を設けるほか、持ち帰りに […]投稿 ヒースロー空港T5に「ファ... -
JAL、成田-シカゴ就航 777-300ERで北米・アジアの3国間流動取り込み
日本航空(JAL/JL、9201)は5月31日、成田-シカゴ線を週7往復(1日1往復)で開設した。ファーストクラスがあるボーイング777-300ER型機で運航する。既存の羽田-シカゴ線と合わせ、東京-シカゴ間は週14往 […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、ストライキで約50便を欠航 6月2日に
フィンエアーは、フィンランド航空組合(Finnish Aviation Union/IAU)によるストライキのため、6月2日の一部便を欠航する。 ストライキはヘルシンキ・ヴァンター国際空港で、4時間に渡って行われる。特定 […]投稿 フィンエアー、ストライキで約50便を欠... -
タイ地方空港の一部、10月から空港使用料を値上げ
タイ運輸省空港局(Department of Airports: DOA)は同局が管理・運営する地方空港の旅客サービス料(空港使用料, PSC)を2025年10月1日に改定すると発表しています。 対象となるのは、セルフチ […]投稿 タイ地方空港の一部、10月から空港使用料を値上げ... -
鹿児島空港、プレミアム付き商品券を発売 15%上乗せ
鹿児島空港は、「鹿児島空港プレミアム付き商品券」を6月2日午前9時から7月31日まで販売する。 Payどん地域振興券(鹿児島空港プレミアム付き商品券)を購入すると、プレミアム分15%を上乗せされる。1口1,000円(1, […]投稿 鹿児島空港、プレミアム付き商...