空港– category –
-
CAはピカチュウエプロンで機内サービス 搭乗記・黄色いスカイマーク特別塗装機ピカチュウジェットBC
白地に青いロゴが入るスカイマーク(SKY/BC)のボーイング737-800型機。その中に1機だけ黄色い機体がお目見えした。ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュ […]...このサイトの記事を... -
アリタリア、羽田からローマ初便出発
アリタリア-イタリア航空(AZA/AZ)は7月11日、羽田発ローマ行きAZ793便(エアバスA330-200型機、登録記号EI-EJL)を就航させた。当初は2020年3月に就航予定だったが、新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
大島空港、愛称は「東京大島かめりあ空港」
伊豆諸島の大島空港を管理する東京都は7月9日、愛称を「東京大島かめりあ空港」に決定したと発表した。大島を代表する花であるツバキをモチーフに、外国人にも親しんでもらえるよう英語名の「カメリア」を採用したという。 都によ […]...このサ... -
大島空港、愛称を「東京大島かめりあ空港」に決定
東京都は、大島空港の愛称を「東京大島かめりあ空港」に決定した。 5月28日から6月11日まで愛称を公募し、2,236人から、延べ4,717件の愛称案が寄せられた。 選定理由は、大島を代表する花である椿をモチーフに、海外の […]投稿 大島空港、愛称を「東京大島... -
中部国際空港、公式オンラインショップオープン
中部国際空港は、公式オンラインショップ「Centrair Online Shop」をオープンした。 中部国際空港のセントレアオフィシャルショップ「SORAMONO」やFLIGHT OF DREAMS内「BOEING ST […]投稿 中部国際空港、公式オンラインショップオープン は TRAICY(トライ... -
バッハ会長、来日はルフトハンザの旧塗装747-8
“ぼったくり男爵”ことIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長(67)が7月8日午後、羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)に到着した。前回2020年11月15日の来日時はビジネスジェットだったが […]...このサイトの記事を見る -
印ビスタラ、羽田からデリー初便出発 787で週1往復
インドの新興航空会社ビスタラ(VSS/UK)は7月8日、羽田発デリー行きUK84便(ボーイング787-9型機、登録記号VT-TSD)を就航させた。週1往復で、同社が日本へ乗り入れるのは初めて。 デリー-羽田線は現地時 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、2000円でPCR検査 成田・関空発国内線、自宅で検体採取
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月8日、出発前に自宅で新型コロナウイルスのPCR検査を受けられるオプションの受付を再開した。成田と関西の2空港を出発する国内24路線の利用客が対象で、2000円(税込み)で受け […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港にPCR検査センター 木下グループが14日開業
木下グループ(新宿区)と関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は7月8日、伊丹空港に新型コロナウイルスのPCR検査センターを14日にオープンさせると発表した。木下グループが空港に展開する検査センターとしては羽田と […]...このサイトの記... -
JAL、羽田北ウイング保安検査場7/15再開 国内線、8月前半運航率77%
日本航空(JAL/JL、9201)は7月8日、国内線について7月の追加減便と8月前半の減便を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもので、運航率は7月が3ポイント低下し71%、8月はお盆休み […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、オンラインショップ開店 ボーインググッズも販売
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は7月8日、公式オンラインショップ「Centrair Online Shop」をオープンした。空港内の実店舗で取り扱うオリジナル商品のほか、「ボーイングストア」で販売する […]...このサイトの記事を見る -
奈良県五條市に2,000m級滑走路建設 ボーイング767型機など離発着可能な防災拠点
奈良県は、南海トラフ地震などに備えた「奈良県大規模広域防災拠点整備基本計画」を策定し、五條市内に2,000メートル級の滑走路を整備する計画をまとめた。 奈良県は、2011年の紀伊半島大水害での経験や、今後発生が予想される […]投稿 奈良県五條市に2,00... -
羽田空港-川崎間に「多摩川スカイブリッジ」 名称決定、年度内開通へ
羽田空港と対岸の殿町地区(川崎市)を結ぶ橋を整備している川崎市は7月6日、仮称となっていた新しい橋「羽田連絡道路」ついて、名称を「多摩川スカイブリッジ」に決定したと発表した。開通は年度末を予定し、今後は橋面上の舗装工事 […]...このサ... -
鳥取空港、滑走路早朝マラソンを8月8日に開催 県内居住者が対象
鳥取空港ビルは、「鳥取砂丘コナン空港滑走路早朝マラソン2021」を8月8日に開催する。 エプロンをスタート・ゴール地点として、滑走路内含め約4.3キロを走るコース。受付は午前5時から5時15分までで、マラソンのスタートは […]投稿 鳥取空港、滑走路早朝マ... -
羽田空港、4月利用者3.66倍186万人 国内線3.79倍181万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2021年4月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.66倍の1 […]...このサイトの記事を見る -
羽田イノベーションシティにスポーツジム カフェ併設
羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)近くの複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」にスポーツジム「羽田 SPORTS STATION & Cafe」が […]...このサイトの記事を見る -
タイ、スワンナプーム空港のサテライトターミナルを仮設病院として利用予定
バンコク及び周辺県を中心に新型コロナの感染拡大が続いているタイでは、建設されたばかりのスワンナプーム空港サテライトターミナルビルを仮設病院として利用することを計画しています。 現在、ノンタブリー県のインパクト・ムアントン […]投稿 タ... -
JAL、中部発着チャーターで機内航空教室
日本航空(JAL/JL、9201)は、中部空港(セントレア)発着のチャーターフライトを7月28日に実施する。機材はボーイング737-800型機の国際線仕様機(2クラス144席)を使用する。 フライト時間は約3時間30 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港T3に「SHISEIDO HANEDA BOUTIQUE」を7月23日オープン メイク落としやスキンケアが楽しめるラウンジも
日本空港ビルデング、東京国際空港ターミナル、資生堂の3社は、羽田空港第3ターミナル国際線出発エリアに「SHISEIDO HANEDA BOUTIQUE」を7月23日にオープンする。 「良い肌で良い旅を」をコンセプトに、世 […]投稿 羽田空港T3に「SHISEIDO HANEDA BOUTIQUE... -
JAL、地上係員のiPadを無線機に IP無線アプリとBluetoothマイクで
サイエンスアーツ(新宿区)は7月6日、同社が開発したIP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」とBluetooth(ブルートゥース)接続の専用イヤホンマイクを、日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社JA […]...このサイトの記事を見る