業績– category –
-
中部空港21年4-9月期、最終赤字62億円 通期損失は125億円に
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が11月19日に発表した2021年4-9月期(22年3月期第2四半期)の連結決算は、純損益が62億4800万円の赤字(前年同期は94億5800万円の赤字)となり、2005 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、最終黒字4四半期連続 受注大幅増、21年7-9月期
エアバスの2021年7-9月期(第3四半期)連結決算は、純損益が4億400万ユーロ(約523億9800万円)の黒字(前年同期は7億6700万ユーロの赤字)だった。売上高は6%減の105億1800万ユーロ、調整後EBIT […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、2四半期ぶり最終赤字 787納入停止響く、21年7-9月期
ボーイングの2021年7-9月期(第3四半期)決算は、純損益が1億3200万ドル(約150億6700万円)の赤字(前年同期は4億6600万ドルの赤字)で、2四半期ぶりに赤字となった。主力中型機の787型機で製造時の品質 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、22年3月期最終赤字1460億円に 菊山専務「第4四半期からキャッシュインに」
日本航空(JAL/JL、9201)が11月2日に発表した2021年4-9月期(22年3月期第2四半期)連結決算(IFRS)の最終損益は1049億7600万円の赤字(前年同期は1612億2600万円の赤字)だった。 こ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、22年3月期最終赤字1000億円に 片野坂HD社長「第4四半期黒字化目指す」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が10月29日に発表した2021年4-9月期(22年3月期第2四半期)連結決算(日本基準)は、純損益が988億300万円の赤字(前年同 […]...このサイトの記事を見る -
日本空港ビル、21年4-6月期最終赤字71億円 国内線回復で赤字幅改善
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)が8月4日に発表した2021年4-6月期(22年3月期第1四半期)連結決算は、純損益が71億2900万円の赤字(前年同期は97億1000万円の赤字)で、赤字幅 […]...このサイトの記事を見る -
JALの21年4-6月期、最終赤字579億円 菊山専務「回復基調に入ってきている」
日本航空(JAL/JL、9201)が8月3日に発表した2021年4-6月期(22年3月期第1四半期)通期連結決算(IFRS)は、最終損益が579億1900万円の赤字(前年同期は937億700万円の赤字)で、赤字幅は約3 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、破綻教訓に貨物機導入せず 菊山専務「ボラティリティ高い」
日本航空(JAL/JL、9201)の財務・経理本部長の菊山英樹専務は8月3日、貨物専用機導入や旅客機の貨物機改修に否定的な考えを示した。世界的な国際線の運休や海運需要のひっ迫で同社の貨物事業は好調だが、「ボラティリティ […]...このサイトの記事... -
三菱重工、航空セグメント黒字 スペースジェット費用大幅削減、21年4-6月期
三菱重工業(7011)が8月2日に発表した2021年4-6月期(22年3月期第1四半期)連結決算(IFRS)のうち、子会社の三菱航空機による「三菱スペースジェット(旧MRJ)」事業を含む航空・防衛・宇宙セグメントのもう […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、航空セグメント黒字 スペースジェット費用大幅削減、21年4-6月期
三菱重工業(7011)が8月2日に発表した2021年4-6月期(22年3月期第1四半期)連結決算(IFRS)のうち、子会社の三菱航空機による「三菱スペースジェット(旧MRJ)」事業を含む航空・防衛・宇宙セグメントのもう […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、最終黒字3四半期連続 民間機の納入・受注増、21年4-6月期
エアバスの2021年4-6月期(第2四半期)連結決算は、純損益が18億6900万ユーロ(約2432億6900万円)の黒字(前年同期は14億3800万ユーロの赤字)だった。売上高は70%増の141億7700万ユーロ、調整 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの21年4-6月期、最終赤字511億円 福澤専務「ワクチン接種者が動ける仕組みを」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が7月30日に発表した2021年4-6月期(22年3月期第1四半期)連結決算(日本基準)は、純損益が511億5900万円の赤字(前年同 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、黒字転換7四半期ぶり 旅客機納入上向き、21年4-6月期
ボーイングの2021年4-6月期(第2四半期)決算は、純損益が5億6700万ドル(約622億5600万円)の黒字(前年同期は23億9500万ドルの赤字)で、2019年7-9月期以来7四半期ぶりの黒字転換となった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRの21年3月期、売上9割超が貨物収入 最終赤字40億円
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の第3期となる2021年3月期通期決算は、純損益が40億2377万円の赤字(20年3月期は33億2829万円の赤字)だった。同社は日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資 […]...このサイトの記事を見る -
春秋航空日本の21年3月期、最終赤字75億円 株式転換でJAL子会社化
春秋航空日本(SJO/IJ)の2021年3月期決算(第9期、20年1月から21年3月)は、純損益が75億4133万円の赤字(前期19年12月期は27億5000万円の赤字)だった。第8期まで12月だった決算期を第9期から […]...このサイトの記事を見る -
三菱航空機、2期連続最終赤字 債務超過5559億円
国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を凍結している三菱航空機が7月1日に公表した第14期決算公告によると、2021年3月期通期の純損益は912億円の赤字(前期20年3月期は5269億円の赤字 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ21年3月期、最終赤字295億円 債務超過に
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のピーチ・アビエーション(APJ/MM)が6月29日に発表した2021年3月期通期決算は、純損益が295億500万円の赤字(20年3月期は94億9200万円の赤字)で、 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク21年3月期、最終赤字163億円 2期連続、資本金1億円に
スカイマーク(SKY/BC)が6月28日に発表した2021年3月期通期決算は、純損益が163億4200万円の赤字(20年3月期は12億6500万円の赤字)と2期連続で最終赤字となった。また、資本金を1億円に減資した。 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ、21年3月期損失6622億円 旅客数88%減
エミレーツ航空(UAE/EK)を中核とするエミレーツ・グループが現地時間6月15日に発表した2021年3月期通期決算を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、グループは過去30年以上で初めて […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ21年3月期、過去最大の最終赤字121億円 自己資本比率5.3%
エア・ドゥ(ADO/HD)の2021年3月期通期決算(非連結)は、純損益が121億8000万円の赤字(前期20年3月期は4億2400万円の黒字)だった。2008年3月期以来13年ぶりの赤字決算で、過去最大の最終赤字とな […]...このサイトの記事を見る