日本航空– category –
-
JAL、オミクロン株対応ワクチンの職域接種スタート ANAも
日本航空(JAL/JL、9201)は10月17日、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの職域接種を羽田空港で始めた。同社の職域接種としては4回目で、パイロットや客室乗務員、旅客係員などグループ会社を含む主に運航現場 […]...このサイトの記事を見る -
JALサーチャージ、10カ月ぶり引き下げ 欧米往復9.4万円=12月-23年1月分
日本航空(JAL/JL、9201)は10月17日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、12月-2023年1月発券分を引き下げるとと発表した。サーチャージを引き上げないのは昨年1 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、Twitterフォローでディズニーランド貸切パーティー招待
日本航空(JAL/JL、9201)は、東京ディズニーランドで開く貸切パーティーに、同社のTwitterアカウントをフォローして当該投稿をリツイートすると抽選で招待するキャンペーンを10月16日まで実施している。 対象 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAなど採用強化 業務企画職は領域選択制へ
日本航空(JAL/JL、9201)は10月14日、今後の採用計画を発表した。2023年度入社の既卒と2024年度入社の新卒が対象で、客室乗務職などの採用を強化する。業務企画職は採用形態を見直し、応募者が希望する領域を選 […]...このサイトの記事を見る -
「東京より新鮮な魚が届きます」特集・JALが運ぶバンコク トンロー市場の生鮮品
政府の水際対策緩和で、10月11日からは訪日客が徐々に戻り始めた日本。円安により、高品質なものを安く買えるというのも外国人が日本を訪れる理由のようだ。訪日需要に加えて、和食が世界的に受け入れられてきたことにより、海外で […]...このサイ... -
コロナ後支えるJALの最多座席機 写真特集・A350-900 X12仕様
政府による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策が10月11日に緩和され、国内旅行需要の喚起策である「全国旅行支援」もこの日からスタートした。日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は5日、国内 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、香港2路線12/1増便 羽田・成田、1日1往復ずつ
日本航空(JAL/JL、9201)は10月12日、東アジア路線の運航計画を発表した。羽田と成田を発着する香港2路線を12月から増便し、東京(羽田・成田)-香港間を1日2往復運航する。また10月上旬に増便した成田-大連・ […]...このサイトの記事を見る -
加ウエストジェット、JALと成田-バンクーバー共同運航 11月から
国土交通省航空局(JCAB)は、カナダのウエストジェット(WJA/WS)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を10月12日付で許可した。日本航空(JAL/JL、9201)の成田-バンクーバー線とのコード […]...このサイトの記事を見る -
JALとJR北海道、航空券・宿泊・フリーパスセットのキャンペーン
JALとJR北海道(北海道旅客鉄道)は10月11日、「ひがし&きた北海道キャンペーン」を両社で実施すると発表した。 道内を除く全国の各空港から札幌(新千歳)と女満別、旭川、釧路、帯広へのJAL便の航空券と宿泊、専用の […]...このサイトの記事... -
水際対策緩和、入国上限撤廃 接種証明・陰性証明は継続
政府は10月11日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策を緩和した。1日あたりの入国者数の上限を撤廃し、個人旅行の解禁と短期訪日時のビザ免除を始めた。また、観光支援策として「全国旅行支援」も同日から始 […]...このサイトの記事... -
JAL、羽田-ソウル10/30増便 1日2往復に
日本航空(JAL/JL、9201)は10月11日、羽田-ソウル(金浦)線を冬ダイヤ初日の30日から増便すると発表した。現在の1日1往復(週7往復)から同2往復に増便する。 今回発表したのは2023年1月31日までの運 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、マイルがたまるクラファンサイト ふるさと納税活用で自治体支援
日本航空(JAL/JL、9201)は、マイルがたまる「JALふるさとクラウドファンディング」サイトを10月に入りオープンした。ふるさと納税の仕組みを活用し、次世代応援や自然環境保護を目的とした自治体のプロジェクトを直接 […]...このサイトの記事を見る -
8月の定時到着率、日本勢トップ3陥落 上位3社は南米勢独占=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2022年8月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はアズール・ブラジル航空(AZU/AD)が2カ月連続で […]...このサイトの記事を見る -
JAL、山口宇部空港で水素フォークリフト実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)は、山口宇部空港で水素燃料電池で動くFCフォークリフトの実証実験を10月6日から始めた。31日までで、豊田自動織機(6201)のFCフォークリフトを使用する。 山口県が実施している実 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、小松空港のグラハン正社員募集 23年度入社
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で、小松空港のハンドリング業務を担うJALスカイ金沢は10月6日、飛行機の牽引や貨物の搭降載などのグランドハンドリング(地上支援)係員と、旅客サービスを担うグランドスタ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-台北10月末に増便 コロナ前の便数回復、香港は再開前倒し
日本航空(JAL/JL、9201)は10月5日、東アジア路線の運航計画を発表した。羽田-台北(松山)線は10月末から1日2往復運航し、新型コロナウイルス前の運航規模を回復する。成田-大連・天津の2路線を10月上旬から順 […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「日本人だけいない」国内線は年内回復、国際線2025年視野
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は10月5日、国内線は年内にもコロナ前の水準に回復する可能性が見えてきた一方、国際線は中国・ロシアを除き2025年ごろになるとの見方を示した。 世界的に空港の人手不足が […]...このサイトの記事を見る -
JAL、フランクフルト就航60周年 成田から787で北回り
日本航空(JAL/JL、9201)は10月5日、東京-フランクフルト線就航60周年記念イベントを成田空港で開いた。就航初期の4代目制服(1967年3月から70年6月)を着用した客室乗務員も参加して華を添えた。 JAL […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが3年ぶり内定式 赤坂社長「ひとり一人の顔見えるのは違う」
日本航空(JAL/JL、9201)は10月3日、2023年度入社の新入社員を対象にした内定式を羽田空港で開いた。自社養成パイロット訓練生と客室乗務員、業務企画職の計303人が出席した。新型コロナウイルス感染症(COVI […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「新しい価値生み出して」格納庫で下期入社式
日本航空(JAL/JL、9201)は10月3日、2022年度下期の入社式を羽田空港の格納庫で開き、JALグループ22社800人が出席した。 JALの下期入社式は、2010年1月の経営破綻後は2014年から始まったが、 […]...このサイトの記事を見る