日本航空(JL/JAL)– category –
-
JAL、国際線ファーストクラスで環境配慮スイーツ提供
日本航空(JAL)は、ミツカングループのZENB JAPANと共同開発したスイーツを、国際線ファーストクラスのアラカルトメニューとして提供する。 まるごと野菜の超濃厚ペースト「ZENBペースト」を使用したスイーツで、従来 […]投稿 JAL、国際線ファーストクラ... -
「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売再開 6,800円、20日まで
日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で6月16日から再開した。20日まで販売する。 1袋あ […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」... -
JAL国内線143路線を利用できる”サブスク” 旅のサブスク「HafH」会員1,000名に販売
日本航空(JAL)とKabuK Styleは、「航空サブスクサービス」の実証実験第2弾を実施する。 旅のサブスクサービス「HafH」会員を対象に、7月1日から9月30日まで、JAL国内線143路線を利用できるもの。航空券 […]投稿 JAL国内線143路線を利用できる”サブスク”... -
羽田〜帯広2時間31分 JAL、パイロットが“本気で”企画した737チャーターイベントの全貌
「プッシュバック・アプルーブド、ランウェイ16L。ヘディング・サウス、ディパーチャーランウェイは南風運用、ランウェイ16Lからの出発となります」 「オリジナルのフライトプランは高度21,000フィートでファイルされていま […]投稿 羽田〜帯広2時間31分 ... -
JAL、アニメツーリズム商品第1弾を販売 山口県巡るツアー
日本航空(JAL)は、地方自治体と連携したアニメツーリズム商品の第1弾を、山口県央連携都市圏域と協力して販売する。 ツアー商品「JALPAK X 庵野秀明展 X まちじゅうEVANGELION」では、映画「シン・エヴァン […]投稿 JAL、アニメツーリズム商品第1弾を販... -
東京への流動回復へ、鉄道・航空5社が業界の垣根越え異色のコラボ
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、JR東海、JR東日本、東京メトロの5社は6月13日、共同誘客キャンペーン「ただいま東京」を実施すると発表した。SNSを主軸に様々な施策を打ち、全国から東京への流動を促進する。 営 […]投稿 東京への流動回復へ、鉄道・... -
JALのエアバスA350型機、鹿児島発着遊覧チャーター実施 鹿児島弁のアナウンスも
日本航空(JAL)と阪急交通社は、鹿児島空港開港50周年企画として、鹿児島発着のエアバスA350-900型機(機体記号:JA02XJ)による富士山遊覧チャーターを実施した。エアバスA350型機の鹿児島空港への乗り入れは初 […]投稿 JALのエアバスA350型機、鹿児島発... -
JALのエアバスA350型機、鹿児島に初飛来 チャーター便運航
日本航空(JAL)のエアバスA350-900型機が、きょう6月12日午前8時34分ごろ、鹿児島空港に着陸した。鹿児島空港への同型機の飛来は初めて。 鹿児島空港開港50周年企画として、阪急交通社が用機者となって実施する、富 […]投稿 JALのエアバスA350型機、鹿児... -
JALグループ、夏スケジュール期間中の国内線減便発表 運航率は99%以上に
日本航空(JAL)グループは6月9日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、国内線で6月16日から10月29日までの減便を決めた。 6月16日から29日にかけて26便の追加減便のほか、7月には240便、8月には […]投稿 JALグループ、夏スケジュール期間中... -
JAL、天ぷら油使った燃料でトーイングトラクター運転 成田で実証実験
日本航空(JAL)は、乗客の荷物などを運ぶトーイングトラクターに、廃食油から製造したバイオディーゼル燃料(BDF)を従来の軽油の代わりに使用する実証実験を始めた。 成田空港で運用している約230台のトーイングトラクターの […]投稿 JAL、天ぷら油使っ... -
自動運転で手荷物運搬、JALが成田に導入 地上業務を省人化へ
日本航空(JAL)は、乗客の荷物を入れたコンテナを運ぶトーイングトラクターの自動運転を5月25日から成田空港で始めた。第2ターミナル本館とサテライトとの間で運用し、グランドハンドリング業務の省力化を図る。 第2ターミナル […]投稿 自動運転で手荷物... -
JAL、FLY ONポイント2倍キャンペーン開催 国内・国際線対象、一部国内線ではさらに500ポイント
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員を対象に、「FLY ONポイント2倍キャンペーン」を開催する。 マイル積算対象全運賃を対象に、FLY ONポイントを2倍付与する。国内線の短距離を中心とした一部路線はさらに […]投稿 JAL、FLY ONポイント2倍キャン... -
JALと北海道大学、連携協定を締結
日本航空(JAL)と北海道大学は、連携協定を締結した。 サステナブルな社会創りをテーマとしたもので、温暖化対策や地域活性化、人材育成で協業する。 具体的には、航空機を活用して収集した海洋・森林のデータを活かした共同研究や […]投稿 JALと北海道大... -
JAL、7月後半の国内7路線で増便 羽田〜石垣線1日2往復など
日本航空(JAL)は、需要の高まりを受け、7月後半の国内線で増便を実施する。 東京/羽田〜札幌/千歳・南紀白浜・福岡・奄美・沖縄/那覇・石垣線と福岡〜札幌/千歳線の7路線で、7月15日から31日にかけて増便する。増便とな […]投稿 JAL、7月後半の国内7路線... -
JAL、「国内航空券タイムセール」 夏休み対象、片道7,000円から
日本航空(JAL)は、「国内航空券タイムセール」を6月3日から22日まで開催する。 片道運賃は、東京/羽田~大阪/伊丹線が7,000円から、東京/羽田~沖縄/那覇線が8,800円から、東京/羽田~札幌/千歳・福岡線が9, […]投稿 JAL、「国内航空券タイムセール」 ... -
「JALエアラインスクール」、8月開校 CAとGSコースを用意
日本航空(JAL)は、「JALエアラインスクール」を8月に開校する。 客室乗務員とグランドスタッフの2つのコースを用意し、グループの現役社員が講師を務める。8月から4日間の短期集中講座を開始し、10月には大学や専門学校に […]投稿 「JALエアラインスクー... -
JAL、廃棄予定の花でCAがドライフラワー商品開発 大分県竹田市の納税返礼品に
日本航空(JAL)は、客室乗務員が地方に移住して地域活性化に取り組む「ふるさとアンバサダー」の活動の一環として、大分県竹田市の企業と連携し、同県で栽培された花卉を使ったドライフラワー商品を開発した。インターネットなどで販 […]投稿 JAL、廃棄予... -
原油高・円安のダブルパンチで史上最高値へ あすから大手2社の燃油サーチャージ引上げでやっておくべきこと【コラム】
全日本空輸(ANA)グループや日本航空(JAL)など航空各社は、あす6月1日発券分から燃油サーチャージを大幅に引き上げる。 主要路線では片道あたり、韓国へは両社4,100円、タイへはANAグループが20,400円・JAL […]投稿 原油高・円安のダブルパンチで史上最... -
JAL、好きなシナリオで飛べるフライトシミュレーター体験販売 エンジン1基での着陸も、IOCを一般初公開
日本航空(JAL)とJALUXは、「フライトシミュレーター体験&IOC見学」を販売する。 利用者の要望に合わせたフライトシナリオでのシミュレーター体験のほか、JAL機の運航を集中管理するIOC(インテグレーテッドオペレー […]投稿 JAL、好きなシナリオで飛べ... -
JAL、ボーイング787型機の機体部品を抽選販売
日本航空(JAL)は、就航10周年を迎えたボーイング787型機の記念アイテムの抽選販売を開始した。 用意したのは、エンジンに搭載されていた発電機端子部品をインテリアとして使用できるアイテムに仕上げた「ボーイング787-8 […]投稿 JAL、ボーイング787型機...