日本空港ビルデング– category –
-
羽田空港、国際線旅客10倍超 70万人超え2年9カ月ぶり=22年11月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年11月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比63.1%増の573万3902人だった。このうち […]...このサイトの記事を見る -
羽田とホノルル、空港間の連携強化 日本空港ビルとハワイ州運輸局が提携
羽田空港のターミナル運営などを手掛ける日本空港ビルデング(9706)は1月24日、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧称ホノルル国際空港)を管理運営するハワイ州運輸局(HDOT)と覚書を現地時間16日に締結したと […]...このサイトの記事を... -
羽田空港T2国内線制限エリアに「個室型ワークボックス」設置
日本空港ビルデングは、羽田空港第2ターミナルの国内線制限エリアに「個室型ワークボックス」を設置した。 JR東日本の「STATION BOOTH」を58番ゲート付近、野村不動産の「H¹TBOX(エイチワンティーボックス)」 […]投稿 羽田空港T2国内線制限エリアに「個... -
羽田空港、個室オフィスが全ターミナル開業 第2・第3に新設、Web会議需要に対応
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と子会社の東京国際空港ターミナル(TIAT)は1月6日、机やWi-Fiによるインターネット環境、電源を完備した遮音性の高い個室オフィス「個室型ワークボックス」 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、コロナ後初の国際線50万人超え 総旅客94.7%増541万人=10月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比94.7%増の541万9921人だった。このうち […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、アプリで搭乗便案内 ターミナル間違いも位置情報で通知
3年ぶりに行動制限のない年末年始を迎え、12月29日が帰省ラッシュのピークだ。羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)では、公式アプリ「Haneda Airport」に新機能を追加し、最新の運航情報 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線40万人超え2カ月連続 総旅客2倍超457万人=9月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年9月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.43倍の457万3864人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、総旅客2.1倍超2545万人 国際線は4.3倍185万人=22年度上期
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2022年度上期(4-9月期)の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同期 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線2年6カ月ぶり40万人超え 総旅客2倍超519万人=8月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年8月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.22倍の519万2471人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、欧州料理の機内食通販 ディアブルチキンやフィットチーネ
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は11月17日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニューの販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。今回は昨年に引き続き、 […]...このサイトの... -
羽田空港に本格欧風カレー「オーベルジーヌ」の冷凍カレー自動販売機設置
日本空港ビルデングは、羽田空港に本格欧風カレー「オーベルジーヌ」の冷凍カレーの自動販売機を設置した。 メディアや芸能人御用達のロケ弁として人気の「オーベルジーヌ」のカレーで、こだわり抜いた素材を3日間じっくりと煮込み、お […]投稿 羽田空港に... -
羽田空港、冷凍カレー自販機が2タミB1階に
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は10月25日、冷凍カレー自動販売機の1号機を第2ターミナル地下1階にこのほど設置したと発表した。東京・四谷の欧風カレー店「オーベルジーヌ」の冷凍カレーを扱っ […]...このサイトの記... -
羽田空港国内線で「羽田空港エスコートサービス」開始
日本空港ビルデングは、羽田空港国内線ターミナルで「羽田空港エスコートサービス」を、10月30日から開始する。 国際線の全ての発着便利用者が対象で、初めて空港を利用する人など、空港で不安を抱える利用者をサポートするもの。出 […]投稿 羽田空港国内... -
羽田空港の約60店舗、「ただいま東京プラス」のクーポン取り扱いを開始
日本空港ビルデングは、羽田空港内約60店舗で、東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」のクーポン取り扱いを10月20日から開始した。 第1、第2、第3ターミナルの売店やレストランなど約60店舗で、一部は準備中。紙クーポ […]投稿 羽田空港の約60店舗、... -
羽田空港、国際線2年3カ月ぶり30万人超え 総旅客2倍463万人=7月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年7月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.02倍の463万6281人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港第1ターミナルに「北海道食賓館」、10月7日オープン
日本空港ビルデングは、成田国際空港第1ターミナル4階に「北海道食賓館」を、10月7日にオープンする。 市場のように開放的で、マルシェのように賑やかな店内に、北海道で生産された海鮮、乳製品、「じゃがポックル」や「白い恋人」 […]投稿 成田空港第1タ... -
羽田空港にルイ・ヴィトン 国内の空港免税店初、11/1オープン
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)は9月29日、国際線が就航する第3ターミナル(T3)の出国後エリアにフランスの人気ブランド「ルイ・ヴィトン」が出店すると発 […]...このサイトの記事を... -
各地で空の日イベント3年ぶり開催 羽田空港も賑わう
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で開催が見送られてきた「空の日」のイベントが、今年は各地で開催されている。国土交通省や航空会社などで構成する羽田空港「空の日」実行委員会は、2019年以来3年ぶりに「空 […]...このサイトの記事... -
コロナ禍に立ち向かう航空関係者にエール 齊藤工さんが羽田のJAL格納庫でライブイベント
コロナ禍で奮闘する航空・空港関係者を応援しようと、俳優/映画監督の齊藤工さんらがライブパフォーマンスや自作の映画上映を行うイベント「cinéma bird(シネマバード)」が9月18日、羽田空港の日本航空(JAL)格納庫 […]投稿 コロナ禍に立ち向かう航空関... -
羽田空港、6月国際線20万人超え2カ月連続 総旅客2倍超383万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2022年6月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.34倍の383万412人だった。このうち、国内 […]...このサイトの記事を見る