旅行情報– category –
-
シンガポールのホーカー文化がユネスコ無形文化遺産入り
パリで開催されている第15回ユネスコ無形文化遺産保護条約政府間委員会は、シンガポールのホーカー文化を無形文化遺産に登録したことを発表しています。 シンガポールでは2015年にシンガポール植物園(シンガポールボタニックガー […]投稿 シンガポ... -
モッピー、マリオットへのポイント交換開始 最低交換ポイント1,000ポイント
セレスが運営するポイントサイト「モッピー」は、マリオット・インターナショナルの会員プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)」へのポイント交換を、12月16日正午より開始した。 当初の発表が修正 […]投稿 モッピー、マリオットへのポイ... -
Go To トラベル、12月28日チェックアウト分は補助対象に
Go To トラベル事務局は、全国一律でのGo To トラベルの一時停止に伴う取り扱いを更新した。 一時停止となるのは、12月28日から2021年1月11日までとしていたところ、12月28日チェックアウト分はGo To […]投稿 Go To トラベル、12月28日チェックアウト分は... -
Go To トラベル、”予約の付け替え”はキャンセル料負担せず 事業者の参加登録取り消しも
Go To トラベル事務局は、全国一律でのGo To トラベルの一時停止に伴う、予約の付け替えの取り扱いを行った場合、キャンセル料相当額の支払い対象外にすることを明らかにした。 札幌市・大阪市・名古屋市・東京都では12月 […]投稿 Go To トラベル、”予約の... -
ANA、対象サービスの利用などで2022年度プレミアムメンバーステイタスの獲得が可能に
ANAは、飛行機に搭乗する以外に同社が提供する日常のサービスを利用することでプレミアムメンバーステイタスの獲得が可能となるキャンペーン「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」を開始しています。 新型コロナウ […]投稿 ANA、対象... -
日立製の新型車両を使用するバンコクのレッドラインが試乗会開催 来年7月には供用開始
バンコク首都圏の新たな都市鉄道SRTレッドライン(SRT Red Line)は、12月15日にプラユット首相ら政府関係者やメディアを招いての視察・試乗会を開催しています。 レッドラインはダークレッドライン(Dark Re […]投稿 日立製の新型車両を使用するバンコ... -
政府、第三次補正予算案を閣議決定 Go To トラベル延長に1兆円
政府は12月15日、第三次補正予算案を閣議決定した。 新型コロナウイルスのワクチンの接種体制の整備や接種、PCR検査・抗原検査の実施などの新型コロナウイルス感染症の拡⼤防⽌策に4兆3,581億円、ポストコロナに向けた経済 […]投稿 政府、第三次補正予算案... -
「Go To イート」食事券、停止判断は都道府県ごとに決定 全国一斉停止の「Go To トラベル」と温度差
Go To イートキャンペーンを実施する農林水産省などは、各都道府県のプレミアム付き食事券について、停止判断を都道府県が決定する方針を継続する。 12月15日時点で、北海道、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川 […]投稿 「Go To イート」食... -
東京発バンコク行き、1月からは計4社が定期便の運航開始
格安航空会社のジップエア・トーキョー(ZIPAIR Tokyo)は、現在、旅客便としてはバンコク発の片道運航となっている成田~バンコク線について2021年1月9日より成田発バンコク行きの運航を開始すると発表しています。 […]投稿 東京発バンコク行き、1月... -
札幌市など、「さっぽろ雪まつり」の中止を決定 オンラインイベントの開催へ
札幌市などは12月14日、今冬の「さっぽろ雪まつり」の来場型での開催を見送ることを発表した。 市などは当初、大雪像を制作せず、規模を縮小して開催する方向で調整していたが、10月下旬以降、札幌市内における新型コロナウイルス […]投稿 札幌市など、「... -
BTSスクンビット線、12月16日に新たに7駅が開業し計59駅に モーチット駅以北は運賃無料
バンコクのBTSスクンビット線は、北部延伸区間の約9.8km(パホンヨーティン59駅~クーコット駅)を12月16日(水)に供用開始することを正式に発表しています。 同路線は、昨年12月に4駅、今年6月に4駅、さらに今回7 […]投稿 BTSスクンビット線、12月... -
今更すぎる「Go To トラベル」停止 新型コロナに翻弄され続け、旅行業界は年を越せるのか?【コラム】
Go To トラベルキャンペーンが、年末年始にかけて全国一斉で停止されることが発表された。書き入れ時のキャンペーン停止で、観光業などへの大きな影響は避けられない見通しだ。 今更すぎる「Go To トラベル」停止 改めて整 […]投稿 今更すぎる「Go To トラ... -
Go To トラベル、事業者への補償は一律50%・最大2万円に
赤羽一嘉国交相は12月15日午後、Go To トラベルキャンペーンの全国一律の一時停止に伴い、事業者にキャンセルに伴う負担への対応として、旅行代金の一律50%、最大2万円を補償すると発表した。 年末年始が観光関連事業者に […]投稿 Go To トラベル、事業者... -
Go To トラベル、東京着は18日以降が適用対象外
Go To トラベル事務局は、Go To トラベルの適用除外となる東京都を目的地とする旅行の新規予約は、12月18日午前0時以降出発分となると発表した。 当初の政府発表では、12月14日より停止するとされていた。12月1 […]投稿 Go To トラベル、東京着は18日以降... -
Go To トラベル、一時停止に伴う取扱いを発表 キャンセル料無料は14日午後8時以降取消分
Go To トラベル事務局は、Go To トラベルキャンペーンの一時停止に伴う取り扱いについて発表した。 12月14日午後8時から27日までに出発する札幌市・名古屋市・大阪市を目的地とする旅行と居住者の旅行、12月18日 […]投稿 Go To トラベル、一時停止に伴う取... -
ヤンゴン空港、約3か月ぶりに国内線ターミナルを再開 入場には新型コロナ陰性証明書が必要
ミャンマー政府は12月16日(水)より国内旅客便の運航を許可することを発表。同国では新型コロナの市中感染拡大を受け9月11日より国内線の運航停止が続いていましたが、約3か月ぶりに正常化することになります。 但し、利用は厳 […]投稿 ヤンゴン空... -
タイ・エアアジア、1月に香港発バンコク行きを2便運航
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2021年1月に香港発バンコク(スワンナプーム)行きフライトを2便運航すると発表。予約受付を開始しています。 運航日は1月19日及び26日。通常のフライトと同 […]投稿 タイ・エアアジア、1月に香港... -
Go To トラベル、キャンセルは12月24日まで無料に 事業者への補償はあす発表
菅義偉首相は12月14日、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないことから、全国でGo To トラベルキャンペーンの適用を停止すると発表した。 東京都と名古屋市、札幌市、大阪市を目的地とする旅行の新規予約はきょう […]投稿 Go To トラベル、キ... -
Go To トラベル、全国で一斉停止 12月28日から2021年1月11日まで
政府は、Go To トラベルキャンペーンについて、12月28日から2021年1月11日までの期間を対象に、全国でキャンペーン利用を一斉に停止する。菅義偉首相が表明した。 加えて、東京都と名古屋市を目的地とする旅行は、12 […]投稿 Go To トラベル、全国で一斉停... -
社員旅行、企業負担分はGo Toトラベル対象外に 個人負担分は対象
Go Toトラベル事務局は、社員旅行などのGo To トラベルキャンペーンの対応を明確化した、「企業における観光を主たる目的とした旅行(職場旅行等)に対するGo To トラベル事業の支援の考え方の明確化について」をウェブ […]投稿 社員旅行、企業負担分はGo ...