旅行会社– category –
-
エクスペディア・グループ、ブランド別の会員サービスを統合
エクスペディア・グループは、ブランド別の会員向けサービスを統合する。 エクスペディア、バーボ(Vrbo)、ホテルズドットコム(Hotels.com)、トラベロシティ(Travelocity)、オービッツ(Orbitz)な […]投稿 エクスペディア・グループ、ブランド別の会... -
JTBビジネスイノベーターズ、「JTB Book&Pay」のシステム刷新 11月に
JTBビジネスイノベーターズは、宿泊施設の予約・事前決済支援サービス「JTB Book&Pay」のシステムを、11月に刷新する。 「JTB Book&Pay」は、3,000軒以上の宿泊施設が加盟し、年間のべ88万人以上が […]投稿 JTBビジネスイノベーターズ、「JTB Book&Pay... -
東武トップツアーズ、JR+宿泊商品を「スゴ得」に名称変更
東武トップツアーズは、JRと宿泊がセットになったパッケージ商品「スゴ楽予約」の名称を、9月10日から「スゴ得」に変更した。 「スゴ楽予約」は、2021年1月に開始した、JRと宿泊がセットになった旅行商品を、パソコンやスマ […]投稿 東武トップツアーズ、J... -
変な商社、資本金を6,580万円に増資
変な商社は、資本金を6,580万円に増資した。 変な商社は2017年に創業。宿泊業者への消耗品・家具・備品等の卸売やテーマパークのイベントで利用するグッズやオブジェ、アトラクションの製造から納品といった、ツーリズム領域の […]投稿 変な商社、資本金を... -
読売旅行、添乗員同行の団体ツアーに「ワクチン・検査パッケージ」を導入、10月から、ワクチン接種か陰性が条件に
読売旅行は、 10月から添乗員同行団体ツアーの全商品で「ワクチン・検査パッケージ」を導入。ワクチンを2回接種あるいは出発日の3日前以降に採取した検体による検査で陰性が条件。...このサイトの記事を見る -
JALパック、阿蘇ロックフェスの入場券をオプション販売、「航空券+宿泊」の購入者向けに、駐車券付きレンタカーも
ジャルパックがJALダイナミックパッケージのオプションで阿蘇ロックフェスティバルの入場チケット販売。熊本の復興応援特集限定で。...このサイトの記事を見る -
Relux、ポイントと会員ステータスの期限延長
Loco Partnersは、宿泊予約サイト「Relux」で、ポイントと会員ステータスの期限を延長する。 Reluxポイントは、9月30日から2022年2月28日までに期限を迎える会員を対象に、2022年3月31日まで一 […]投稿 Relux、ポイントと会員ステータスの期限延長 は TRAI... -
HIS、「HISふるさと納税比較サイト」をオープン 9社を横断比較
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「HISふるさと納税比較サイト」をオープンした。 楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとチョイス、さとふる、au PAYふるさと納税、ふるさとプレミアム、ふるさと本舗、ANAのふるさと納税、 […]投稿 HIS、「HISふるさと納税比... -
トリップドットコム、学生向け航空券の販売開始
トリップドットコムは、旅行予約サイト「Trip.com(トリップドットコム)」で、18歳から29歳までの学生を対象とした航空券の販売を開始した。 有効な学生証か国際学生証(ISICカード)を保有する人を対象に、通常より割 […]投稿 トリップドットコム、学生... -
国内旅行大手46社、7月の外国人旅行の取り扱いが「五輪需要」で急増、総取扱額は大幅増も2019年比は依然として73%減 ―2020年7月(速報)
2021年7月の国内の大手旅行業46社・グループの総取扱額は前年同月比214.6%増、2019年同月比では72.8%減の1115億5954万円。外国人旅行は同2883.2%増の276億1532万円(同155.1%増)と急増。五輪需要と見られる。...このサイトの記事を見る -
エイチ・アイ・エス、第3四半期決算は332億1,700万円の最終赤字
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2021年10月期第3四半期の連結決算(2020年11月〜2021年7月)を発表した。 売上高は907億3,800万円、営業損失は467億3,200万円、経常損失は463億9,600万円で […]投稿 エイチ・アイ・エス、第3四半期決算は332億1,700万円の最... -
楽天トラベル、ワクチン接種者向け特典付宿泊プランを掲載した特設ページ開設
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人向けの特典付き宿泊プランを掲載した特集ページを開設した。 9月10日時点で1,000軒以上の宿泊施設が提供する、特典付き宿泊プ […]投稿 楽天トラベル、ワ... -
HISと山形市、地域創生で連携協定
エイチ・アイ・エス(HIS)と山形市は9月1日、観光や農業の振興による地方創生を進めるため、連携協定を締結した。 両者は訪日外国人旅行者の誘致を強化するとともに、山形の観光と食の魅力を国内外に発信し、国内旅行の需要回復、 […]投稿 HISと山形市、... -
8月の旅行業の倒産は4件、負債総額7億7,400万円 東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、8月の旅行業の倒産件数は4件で、負債総額は7億7,400万円だった。 負債額が1,000万円以上の企業倒産が対象で、法的倒産と私的倒産が含まれている。いずれも新型コロナウイルスに関連した倒産で、 […]投稿 8月の旅行業の倒産は4件... -
サイエンスツアー、破産開始決定 負債総額約4.5億円
サイエンスツアーは8月18日、東京地裁から破産開始決定を受けた。 サイエンスツアーは、1989年4月に設立。資本金は1,000万円。東京都に本社を置き、国内外の出張手配などを中心とした旅行事業を展開していた。 東京商工リ […]投稿 サイエンスツアー、破産... -
阪急交通社、福島営業所を開設
阪急交通社は、福島県福島市に、福島営業所を9月1日に開設した。 自治体との連携を強化し、観光需要や交流人口の創出、地域活性化を図ることを目的としている。 阪急交通社の東北地方の営業拠点は、仙台に支店、青森に営業所を置いて […]投稿 阪急交通社、... -
第2回目の事業再構築補助金、「宿泊・飲食業」が応募・採択ともに最多、旅行業では異業種参入を図る事業が多数
第2回の事業再構築補助金の応募件数は計2万800件。審査の結果、9336件が採択。応募件数、採択件数とも宿泊業・飲食サービス業が最多に。宿泊業では、ワーケーションや長期滞在型への設備整備、旅行業では異業種への参入も。...このサイトの記事を見る -
トリップドットコム、エミレーツ航空とNDC契約
トリップドットコム(Trip.com)は、エミレーツ航空とNDC契約を締結した。 これにより、従来の航空券の予約や発券、決済に加え、付加サービスの販売も可能となる。トリップドットコムでは、2019年2月に日本でNDCを導 […]投稿 トリップドットコム、エミレー... -
一休、2021年3月期は65億9,700万円の最終黒字
一休の2021年3月期の決算は、65億9,700万円の最終黒字だった。8月19日付の官報で明らかにした。 流動資産は337億1,400万円、固定資産は15億9,300万円。流動負債は151億7,800万円で、そのうちポイ […]投稿 一休、2021年3月期は65億9,700万円の最終黒字 は T... -
エアトリ、業績予想を修正
エアトリは9月6日、2021年9月期の業績予想を修正した。 売上収益は175億円(前回発表比15億円減)、営業利益40億円(同14億円増)、税引前利益39億5,000万円(同14億1,000万円増)となり、最終損益は24 […]投稿 エアトリ、業績予想を修正 は TRAICY(ト...