官公庁– category –
-
空港ない京丹後市、ピーチ・WILLERと協業 ”東京から最も遠い街”へ送客、機内でふるさと納税も
京都・京丹後市とピーチ・アビエーション(APJ/MM)、WILLER(大阪市)の3者は7月28日、地方創生プロジェクトを共同で開始し、大阪市内で会見を開いた。空港がなく「東京からもっとも遠い街」とも言われる京丹後市へ国内 […]...このサイトの記事を見る -
JALとスプリング・ジャパンら、佐賀へサウナ旅 官民で観光誘致
日本航空(JAL/JL、9201)と、JAL出資するLCCのスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)ら4者は7月27日、サウナ旅のプロモーション企画をスタートすると発表した。8月5日から、スプリングが運航す […]...このサイトの記事を見る -
泉佐野市とピーチ、2万円分ポイントプレゼント ふるさと納税契機に来訪需要創出
大阪府泉佐野市とピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、ふるさと納税で市に寄付をした人に実際に訪れてもらおうと、ピーチのポイントと市の地域通貨をセットにしたキャンペーン「Peachでゴー!ゴー!泉佐野キャンペーン」を […]...このサイトの記... -
ノースロップ・グラマン、AARGM-ERミサイルの実射試験3回目成功
ノースロップ・グラマンは、米海軍との契約下で開発されたAGM-88G 射程延伸型先進対レーダー放射ミサイル「AARGM-ER」の3度目となる実射試験に成功したことを明らかにした。カリフォルニア州沖の海上射爆場で、米海軍 […]...このサイトの記事を見る -
仙台空港-JR長町駅結ぶ仙台東部ライナー、7/23実証運行開始
仙台空港のリムジンバス「仙台エアポートリムジン」を運行するタケヤ交通は、仙台市内のJR長町駅と空港を結ぶ「仙台東部ライナー」の実証運行を7月23日から開始する。観光庁の支援事業を活用したもので、2023年2月10日まで […]...このサイトの記事... -
P-8A、ニュージーランド空軍向け初号機お披露目 尾翼に”飛べない鳥”キーウィ描く
ボーイングは現地時間7月21日、ニュージーランド空軍向けの塗装を施したP-8A哨戒機「ポセイドン」を初公開した。ニュージーランドは4機発注しており、初号機は年内に引き渡される見通し。 垂直尾翼と胴体には、ニュージーラ […]...このサイトの... -
英次世代戦闘機テンペスト、前部胴体を公開 日本も参画、5年以内に初飛行=ファンボロー航空ショー
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは、ロンドン近郊で開催中のファンボロー航空ショーで次世代戦闘機「テンペスト」の前部胴体を公開した。英国のベン・ウォレス国防大臣は、今後5年以内に実証機の飛行を予定していることを明らか […]...このサイ... -
6月の訪日客、12万人 3カ月連続10万人超え
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2022年6月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比95.8%減の12万400人で、3カ月連続で10万人を超えた。出 […]...このサイトの記事を見る -
5月の国内線、5カ月ぶり600万人超え 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」7月号によると、2022年5月の国際線旅客数の速報値は46万2447人(前年同月比5.07倍)だった。1年2カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナ前の2019年同月比では70.9%減 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチはなぜ空港のない京丹後市と連携するのか 特集・中山市長に聞くふるさと納税と観光振興
空港のない京都・京丹後市がピーチ・アビエーション(APJ/MM)と連携──。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で落ち込んだ観光需要が国内線から戻る中、関西空港を最大の拠点とするピーチは、京都府の北部に位 […]...このサイトの記事を見る -
ブロックIIIの最新F/A-18スーパーホーネット、無人機と連携成功
ボーイングと米海軍は、戦闘攻撃機F/A-18「スーパーホーネット」の最新型「ブロックIII」を使い、3機の無人航空機(UAV)と連携する飛行試験を終えた。ソフトウェアの開発から飛行試験まで6カ月弱で完了したという。 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、新飛行検査機ロンジチュード導入 Q300置き換え
テキストロン・アビエーションは、国土交通省航空局(JCAB)の飛行検査センターに新型の飛行検査機セスナ・サイテーション・ロンジチュード(700、登録記号JA701G)をこのほど引き渡した。ターボプロップ機のボンバルディア […]...このサイトの記事... -
ヤマトのA321P2F貨物機が予約登録か 国交省航空機登録22年6月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2022年6月の航空機登録は、予約登録受付が7機、新規登録が6機、移転登録が17機、抹消登録が4機で、変更登録と予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ピーチ・アビエーション […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、3年ぶりに和歌山のモモ手渡し 関空到着客に夏の味覚プレゼント
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月12日、和歌山・紀の川市のモモを利用客にプレゼントする「Share Peach Day」を関西空港の第2ターミナルで開催した。就航当初から続く恒例行事で、対面イベントとしては […]...このサイトの記事を見る -
P-8A、150機目を米海軍に納入
ボーイングは現地時間7月7日、量産150機目のP-8A哨戒機「ポセイドン」を米海軍に引き渡したと発表した。メリーランド州パタクセントリバー海軍航空基地を拠点とする航空試験評価飛行隊「VX-1」により運用される見通し。 […]...このサイトの記事を見る -
空自C-2、英空軍航空ショーRIAT参加
航空自衛隊は、C-2輸送機を英空軍が主催する航空ショー「RIAT(Royal International Air Tattoo:ロイヤル・インターナショナル・エア・タトゥー)」に派遣し、現地時間7月15日から17日まで […]...このサイトの記事を見る -
JAL、琵琶湖トライアスロンに自転車輸送箱 陸送はEV車と鉄道、CO2削減9割以上
日本航空(JAL/JL、9201)と佐川急便、日本貨物鉄道(JR貨物)、滋賀県守山市の4者は7月6日、琵琶湖で2日に開催されたトライアスロン大会に出場した選手の自転車などの手荷物について、二酸化炭素(CO2)排出を抑制 […]...このサイトの記事を見る -
大学生対象「空飛ぶクルマ」トークイベント 神戸で7/9開催、JAL・ANAから専門家も
兵庫県や兼松(8020)など5者で創設した「HYOGO空飛ぶクルマ研究室」(HAAM)は、大学生を対象としたトークイベントを7月9日に神戸・三宮で開く。「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)の現状を、 […]...このサイトの記事を見る -
川重、警察庁にBK117 D-3初納入 秋田・埼玉に
川崎重工業(7012)は、警察庁へ最新中型双発ヘリコプター「H145//BK117 D-3」を2機引き渡した。警察庁へは初納入で、秋田県と埼玉県で運用される見通し。 警察庁は2020年にBK117 D-3を2機発注。 […]...このサイトの記事を見る -
航空局次長に新垣氏 国交省人事 22年7月1日付(航空)
国土交通省は7月1日付で人事異動を発令した。航空局次長に新垣慶太氏が就任した。 このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第63の2号 2022年7月1日付 鉄道局鉄道 […]...このサイトの記事を...