割引きっぷ– category –
-
JR四国のチケット類、スマホで購入・利用可能に “区間最安”きっぷも設定
JR四国は、スマートフォンでフリーきっぷなどを購入でき、画面の提示でそのまま列車を利用できるアプリ「しこくスマートえきちゃん」を10月にも提供する。 当初は「内子・大洲町並散策1日パス」などの一部の特別企画乗車券のみの取 […]投稿 JR四国のチケッ... -
ゆいレール、県外在住者に1日券・2日券を特別価格で販売 8月1日から
ゆいレールは、沖縄県の補助金を活用した1日券と2日券を、8月1日から発売する。 24時間乗り放題の1日乗車券は大人590円・小児300円、48時間乗り放題の2日乗車券は大人1,020円・小児510円で発売する。 購入でき […]投稿 ゆいレール、県外在住者に1日券・2日... -
東京メトロ、「東京探検!24時間こどもきっぷ」を100円で発売 期間・枚数限定
東京地下鉄(東京メトロ)は、「東京探検!24時間こどもきっぷ」を100円で発売する。 内容は、通常300円で販売している小児用24時間券と同一で、東京メトロ全線が乗り放題となる。販売期間は7月14日から8月31日までで、 […]投稿 東京メトロ、「東京探検!2... -
東京メトロら、商業施設1,000円クーポンとメトロ24時間券をセットで800円で発売 7月22日から
東京地下鉄(東京メトロ)、三井不動産商業マネジメントは、東京メトロ24時間券と三井不動産が運営する商業施設で利用できる1,000円クーポンのセットを、7月22日から発売する。 価格は800円。クーポンの利用可能店舗は、コ […]投稿 東京メトロら、商業施設... -
実質2,000円で豊橋〜名古屋往復 東海道新幹線のお得きっぷ発売
JR東海は、豊橋〜名古屋駅間の東海道新幹線の往復券と、名古屋駅周辺で使える商品券がセットになった「新幹線名古屋往復きっぷ タワーズパック」を7月9日から期間限定で設定する。 豊橋エリア(豊橋~豊川・二川駅間)から名古屋市 […]投稿 実質2,000円で... -
東京都、「たまモノこどもワンデーパス」を7月16日発売 小児が1日100円で乗り放題
東京都は、多摩都市モノレールの協力のもと、「たまモノこどもワンデーパス」を7月16日に発売する。 小児を対象に多摩モノレール全線が、1日乗り放題となる乗車券で、100円で販売する。通常の小児用1日乗車券は450円のため、 […]投稿 東京都、「たまモノこ... -
JR西日本、北陸から九州まで全7駅から往復きっぷが当たる「サイコロきっぷ」発売 1回5,000円、大阪市内発着
JR西日本は、サイコロで旅の行き先を決める「サイコロきっぷ」を発売する。 1回あたり4,500円でエントリーの上、完了後に「サイコロきっぷ」を500円で購入することから、合計5,000円。大阪市内発着で、白浜、餘部(城崎 […]投稿 JR西日本、北陸から九州ま... -
JR東海、「ゆるキャン△」とコラボした1日周遊きっぷを2,000円で発売 富士~甲府間と三島~静岡間が乗り放題
JR東海は、「ゆるキャン△」とコラボした1日周遊きっぷを発売する。 東海道本線の静岡〜三島駅間と身延線の交付〜富士駅間が1日乗り放題のきっぷ。価格は大人2,000円、小児1,000円。 発売箇所は静岡・三島・甲府駅を含む […]投稿 JR東海、「ゆるキャン△」と... -
JR西日本、9月末で回数券終売へ 他社またがり区間も
JR西日本は、同社線内で完結する全区間の普通回数乗車券の発売を9月30日で終了すると発表した。 「お客様のご利用状況や弊社を取り巻く経営環境の変化を踏まえ」たとしている。発売終了後も、発売済みのきっぷは有効期間満了まで利 […]投稿 JR西日本、9月... -
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売終了見込みについて発表 6月17日現在で残り3~4週間
JR北海道は、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売終了見込みについて発表した。 当初、販売期間は8月31日まで、利用期間は9月25日開始分までとしていた。6月17日現在で、あと3週間から4週間程度での発 […]投稿 JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パ... -
JR東海、「飛騨路フリーきっぷ」購入で2,000円分の「ぎふ旅コイン」付与 HC85系デビュー記念
JR東海は、新型車両HC85系が7月1日にデビューするのを記念して、「飛騨路フリーきっぷ」の購入で、飲食店などで使える2,000円分の電子クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施する。 対象となるのは、きっぷの利用期間 […]投稿 JR東海、「飛騨路フリー... -
JR四国、普通回数券終売へ 9月末で
JR四国は、同社線内で完結する全区間の普通回数乗車券(11枚回数券)の発売を9月30日で終了すると発表した。 「お客様のご利用状況や弊社を取り巻く経営環境の変化を踏まえ」たとしている。発売終了後も、発売済みのきっぷは有効 […]投稿 JR四国、普通回数... -
東急電鉄、小学生対象に土休日乗り放題「東急線キッズ100円パス」を販売 6月18日~8月28日
東急電鉄は、小学生を対象に、東急線が土休日限定で1日乗り放題になる「東急線キッズ100円パス」を発売する。 域内移動需要の創出を目的とした、新たな乗車券サービスを提供する取り組みの一環として発売する。小児の定期外利用が土 […]投稿 東急電鉄、小... -
東京メトロ、乃木坂46賀喜遥香さんの24時間券発売 数量限定
東京メトロは、アイドルグループ乃木坂46の賀喜遥香さんの写真集発売を記念して、オリジナルデザインの24時間券を発売する。 券面には賀喜さんの写真集「まっさら」に掲載されている写真のほか、未掲載カットも採用した。2種類のセ […]投稿 東京メトロ、乃... -
ドイツ鉄道、「9-Euro-Ticket」を発売 1ヶ月9ユーロで国内の公共交通機関が乗り放題
ドイツ鉄道は、1ヶ月9ユーロで国内の公共交通機関が乗り放題になる「9-Euro-Ticket」を発売する。 発売月は6月から8月までで、毎月1日から末日まで終日利用できる。乗車できる交通機関の一例は、快速列車、普通列車、 […]投稿 ドイツ鉄道、「9-Euro-Ticket... -
JR四国、ウェブ限定で1,290円区間の指定席特急券が450円に
JR四国は、JR西日本のネット予約「e5489」で購入できるチケットレス商品「スマート四国チケットレス」を発売する。 営業キロ26〜50キロ区間の指定席特急券を、通常1,290円のところ450円で発売する。対象は高松〜宇 […]投稿 JR四国、ウェブ限定で1,290円区... -
JR西日本、レンタサイクル付き「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」を一部リニューアルして販売
JR西日本は、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」を一部リニューアルして発売する。 発駅から尾道駅間の往復新幹線普通車指定席、瀬戸内クルージング(尾道港~瀬戸田港往復)、指定の場所で借りるJRオリジナル自転車(レンタサイ […]投稿 JR西日本、レ... -
JR西日本ら、「夏の関西1デイパス」を発売 大人3,600円
JR西日本、京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、神戸電鉄、神戸市交通局、大阪水上バスの7社は、「夏の関西1デイパス」を発売する。 関西自由周遊区間のJR普通列車と大阪水上バス「アクアライナー」が1日乗り放題となるほ […]投稿 JR西日本ら、「夏... -
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の販売・利用期間延長 6日間乗り放題で12,000円
JR北海道は、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の販売・期間を延長する。 JR北海道の在来線特急・急行・快速・普通列車の普通車自由席とジェイ・アール北海道バスが6日間乗り放題となる。指定席も4回まで利用でき […]投稿 JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日... -
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
JR東日本は、新幹線や特急列車が3日間乗り放題となる「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」の発売を発表した。 「JR東日本パス」とは? 鉄道開業150周年を記念して販売する、新幹線や特急列車が3日間乗り放題となるきっぷ […]投稿 JR東日本の新幹線・特急が3...