伊丹空港– category –
-
ジェイエア、E190で機内インターネット 12/26からリージョナル機で国内初
日本航空(JAL/JL、9201)グループで伊丹空港を拠点とするジェイエア(JAR/XM)は12月23日、機内インターネット接続サービスを26日からエンブラエル190(E190)型機で始めると発表した。座席数100席未 […]...このサイトの記事を見る -
10月の空港別定時出発率、羽田首位で好調続く 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年10月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が9カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリー中3つで首位 […]...このサイトの記事を見る -
関空、最終赤字128億円 赤字幅圧縮=22年4-9期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が12月15日に発表した2022年4-9月期連結決算は、純損益が128億円の赤字(前年同期は158億円の赤字)だった。新型コロナウイルス感染症(COVID- […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、屋根なしバスで制限区域ツアー初開催
旅行会社のクラブツーリズム(東京・新宿区)は12月3日、伊丹空港の制限区域を屋根のない「オープンデッキバス」で巡る「伊丹空港制限エリア周遊ツアー」を実施した。オープンデッキバスが伊丹の制限区域内を走行するのは初めてで、 […]...このサ... -
関空の国際線旅客、水際対策緩和で大幅増 2年7カ月ぶり30万人超え=10月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年10月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.52倍の88万5510人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
9月の空港別定時出発率、羽田首位続く 「大規模」上位5空港は日本勢独占=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年9月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が8カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリーすべてで首位と […]...このサイトの記事... -
ジェイエア、伊丹空港で「なまはげ太鼓」10/29-30に空の市
ジェイエア(JAR/XM)と関西エアポートは、「第8回 ITAMI 空の市」を今週末の10月29日と30日に伊丹空港で開き、全国各地の特産品販売や秋田の「なまはげ」と和太鼓の演奏によるショーを開催する。 ジェイエアに […]...このサイトの記事を見る -
ANA、伊丹空港にハロウィン仕様コンテナ カボチャみたいなオレンジ色
全日本空輸(ANA/NH)は、伊丹空港にハロウィン仕様の貨物コンテナを用意し、10月末に恒例となったイベントを通じて季節感を演出している。貨物コンテナは銀色や白が多いが、カボチャをイメージしたオレンジ色が目を引く。 […]...このサイトの... -
関空の国際線旅客、増加傾向続く 10万人超え3カ月連続=9月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年9月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.44倍の64万8397人だった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
関空の旅客数、2倍超348万人 水際緩和で回復傾向=22年度上期
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年度上期(4-9月期)の速報値によると、関西空港の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は、前年同期比2.46倍の348万854 […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、伊丹で航空教室12月開催 大人向けも
日本航空(JAL/JL、9201)グループで伊丹空港を拠点とするジェイエア(JAR/XM)は10月20日、関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)と共同で12月に伊丹空港で航空教室を開くと発表した。空港内の「場周道 […]...このサイトの記事を見る -
8月の空港別定時出発率、羽田首位キープ 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年8月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が7カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリーすべてで首位と […]...このサイトの記事... -
7月の空港別定時出発率、羽田6カ月連続首位 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年7月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が6カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリーすべてで首位と […]...このサイトの記事... -
ANA、新幹線一時運休で羽田-伊丹臨時便 搭乗率9割
全日本空輸(ANA/NH)は9月24日、大雨により東海道新幹線が静岡県の三島駅と名古屋駅間で運転を始発から正午ごろまで見合わせたことから、羽田-伊丹線の臨時便を3往復6便運航したと発表した。各便はほぼ満席で、合わせて約 […]...このサイトの記... -
関空、国際線旅客10万人超え2カ月連続 総旅客2倍71万人=8月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.01倍の71万4267人だった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
お盆の国内・国際線、便数が最も多かった路線は? 英Cirium調査
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第7波の再拡大があったものの、行動制限がなかったことから回復傾向にあった今年のお盆需要。全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY […]...このサイトの記事を見る -
ANA宮古発羽田行きNH88便、与圧不具合表示で「緊急事態」宣言 伊丹で機材変え再出発
9月17日午後5時51分ごろ、高知県室戸岬沖で沖縄・宮古発羽田行きNH88便(ボーイング787-8型機、登録記号JA811A)のコックピット内に、与圧装置の不具合を知らせるメッセージが表示されたため、目的地を伊丹空港に […]...このサイトの記事を見る -
国内空港13社、空の旅促進SNSキャンペーン エアライングッズ当たる
国内空港の空港運営会社13社は、航空会社を利用した旅行を促進するSNS投稿キャンペーン「ツナガル、あなたの『空旅』」を9月15日から共同で始めた。第1弾のキャンペーンを、15日から10月31日まで実施する。 期間中に […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、3年ぶり空の日イベント10/15に 親子バスツアーや格納庫見学
伊丹など関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、「空の日エアポートフェスティバル」を10月15日に開催する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、3年ぶりに開く。 航空会社のブース出展、全日本 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ノルウェー生サバ今年も輸入 未冷凍のふわっと食感「秋の風物詩」定着目指す
日本航空(JAL/JL、9201)とJAL傘下のJALUX(ジャルックス)、ノルウェー水産物審議会(NSC)の3者は9月6日、ノルウェー産のサバを冷凍せず生のまま空輸する「サバヌーヴォー」について、今年も提供すると発表 […]...このサイトの記事を見る