伊丹空港– category –
-
JAL、伊丹・那覇着でもホテル手荷物当日配送 対象拡大、手ぶらで目的地へ
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのJALエービーシー(JAL ABC)、CBcloud(千代田区)の3社は7月6日、旅客から預かった手荷物をホテルに当日中に配送するサービスについて、対象エリアを拡大す […]...このサイトの記事を見る -
関空、訪日客の回復続く 国際線100万人超え3カ月連続=5月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.60倍の180万8219人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空、3期連続赤字も113億円改善=23年3月期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が6月14日に発表した2023年3月期通期の連結決算は、純損益が190億円の赤字(前期22年3月期は303億円の赤字)で、民営化後初の赤字となった2021年 […]...このサイトの記事を見る -
3月の空港定時出発率、羽田2カ月ぶり首位奪還ならず=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年3月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でハイデラバード(インド)のラジーヴ・ガンディー国際空港がトップで、好調だっ […]...このサイトの記... -
関空、訪日客コロナ前6割超に回復 国際線100万人超え2カ月連続=4月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.74倍の165万1773人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、ランウェイウォーク7/1開催 4回目、地元小中学生を招待
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は5月23日、伊丹空港で滑走路を歩く「ランウェイウォーク」を7月1日早朝に実施すると発表した。対象は空港周辺に住む小中学生と保護者で、80人が参加する。伊丹での実施は今回で4 […]...このサイトの記事... -
コロナ後のアジア航空需要、カギ握る中国 神戸でACI総会、関西エアポートがホスト
ACI(国際空港評議会)のアジア太平洋地区を担当するACI Asia Pacificは、「第18回ACIアジア太平洋総会」を神戸市内で開催している。「アジア太平洋・中東の回復」をテーマに、5月16日に18日までの日程で […]...このサイトの記事を見る -
伊丹のANAフェスタ、全店舗5/31閉店 出張回復遅れ「安定的な収益見込めない」
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループで空港売店や飲食店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)は、伊丹空港で運営する全店舗を5月31日で閉店する。空港を運営する関西エアポート(KAP)によると、店 […]...このサイトの記事を見る -
関空、国際線旅客100万人超え 3年1カ月ぶり=3月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.62倍の175万6841人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空22年度、国際線旅客が回復傾向に 外国人28倍397万人
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した、3空港の2022年度通期(22年4月1日から23年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客 […]...このサイトの記事を... -
伊丹空港周辺3市、ふるさと納税でJAL格納庫見学ツアー 航空教室・CA体験も
大阪・豊中市と池田市、兵庫・伊丹市の3市と日本航空(JAL/JL、9201)大阪空港支店は、ふるさと納税の返礼品に3市にまたがる大阪国際空港(伊丹空港)の見学ツアーを提供する。ツアー実施日は6月24日で、4月14日から […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客145万人 国際線90万人、外国人旅客の回復続く=2月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比6.00倍の145万6834人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空、外国人旅客の回復続く 総旅客139万人=1月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比4.15倍の139万798人だった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、学生限定でバックヤードツアー 4月開催、2回乗って応募
日本航空(JAL/JL、9201)グループで伊丹空港を拠点とするジェイエア(JAR/XM)は2月13日、学生限定で航空会社の裏側を知ることができる「J-AIR社員といく バックヤードツアー」が当たるキャンペーンを実施す […]...このサイトの記事を見る -
2022年の空港別定時出発率、羽田や伊丹など日本勢が首位独占 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位となった。グローバルを含め全4カテゴリーの首位を日本の […]...このサイトの記... -
関空の外国人旅客、コロナ前5割回復 国内線はコロナ前上回る=22年12月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.19倍の135万2147人だった。新 […]...このサイトの記事を見る -
関空の旅客数、3年ぶり前年超え 2.5倍793万人=22年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループのが1月25日に発表した2022年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は前年比2.5 […]...このサイトの記事を... -
11月の空港定時出発率、羽田10カ月ぶり首位陥落=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年11月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でオスロ空港(ノルウェー)が首位となった。2月から9カ月連続トップだった羽 […]...このサイトの記事を... -
JALの伊丹-奄美大島線、1月に就航50周年
日本航空(JAL/JL、9201)は、伊丹-奄美大島線が2023年1月11日に就航50周年を迎えることから、伊丹空港で11日に記念式典を搭乗口前で開く。 11日の式典は、奄美大島行きJL2465便の搭乗口前で午前8時 […]...このサイトの記事を見る -
関空の国際線旅客、水際対策緩和で大幅増続く 外国人36倍47万人=11月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2022年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.99倍の113万6004人だった。新 […]...このサイトの記事を見る