伊丹空港– category –
-
伊丹空港、ランウェイウォーク7/9開催 地元小学生を招待
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は5月27日、伊丹空港で滑走路を歩く「ランウェイウォーク」を7月9日早朝に実施すると発表した。対象は空港周辺に住む小中学生と保護者で、25人が参加する。伊丹での実施は今回で3 […]...このサイトの記事... -
関空、4月の旅客2倍超43万人 国際線は増加傾向に
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.03倍の43万9084人だった […]...このサイトの記事を見る -
3月の空港別定時出発率、羽田が首位2カ月連続 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年3月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が2カ月連続で首位となった。日本の空港はスモール(小規模)以外の3 […]...このサイトの記事... -
ジェイエア、佐渡市と伊丹空港で「空の市」5/13から4日間
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、新潟県佐渡市と共同で「ITAMI空の市 佐渡島編」を、拠点の伊丹空港で5月13日から16日まで開催する。佐渡島の認知度向上や交流人 […]...このサイトの記事を見る -
関空、3月の旅客92%増48万人 限定的な旅客流動続く
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比92%増の48万2448人だった。 […]...このサイトの記事... -
関空21年度、総旅客3年ぶり前年超え 国内線336万人、コロナ前の半数
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が4月25日に発表した、3空港の2021年度通期(21年4月1日から22年3月31まで)の利用実績によると、関空は通 […]...このサイトの記事を見る -
2月の空港別定時出発率、羽田が首位奪還 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年2月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位を奪還した。日本の空港はグローバルを含め全4カテゴリーで首位 […]...このサイトの記事... -
IBEX、仙台-伊丹20周年で記念品 4/18に
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、仙台-伊丹線が4月18日で就航20周年を迎えることを記念し、同日の対象便で乗客に記念品をプレゼントする。 対象は18日の仙台発伊丹行きFW52 […]...このサイトの記事を見る -
関空、2月の旅客2.34倍23万人 19年比90%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.34倍の23万9980人だった […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、伊丹で航空教室と大阪モノレール車両基地ツアー
ジェイエア(JAR/XM)と大阪モノレール、関西エアポート(KAP)の3社は3月29日、伊丹空港で開く航空教室と大阪モノレールの車両基地見学をセットにしたツアーを5月と6月に開催すると発表した。 ツアーは5月22日と […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-仙台4/17まで臨時便 東北新幹線運休
日本航空(JAL/JL、9201)は3月23日、東北方面の臨時便継続が4月17日まで決まったと発表した。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線の一部運休が続いているため。また、3月25日から29日までの臨時便を追 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、3/31まで東北臨時便 羽田-仙台は1日4往復
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、東北方面の臨時便の運航継続が31日まで決まったと発表した。16日夜に起きた地震による東北新幹線の一部運休に伴うもの。また、23日から26日までは24日を除き臨時便を追加設 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、東北臨時便26日まで追加 羽田-仙台など5路線
日本航空(JAL/JL、9201)は3月18日、福島県沖地震による東北新幹線の一部運休に伴い、19日と21日、22日に追加の臨時便を設定し、新たに23日から26日も臨時便を運航すると発表した。 追加分を含めた臨時便は […]...このサイトの記事を見る -
JAL、22日まで東北5路線で臨時便 定期便ない羽田-仙台・花巻も
日本航空(JAL/JL、9201)は3月18日、東北方面の臨時便を19日から22日にも運航すると発表した。16日夜に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線が一部運休しているため。定期便のない羽田-仙台間と […]...このサイトの記事を見る -
JAL、18日も東北臨時便 仙台・花巻・山形へ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月17日、東北方面の臨時便を18日も運航すると発表した。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線が一部運休しているため。定期便のない羽田-仙台間と、羽田-花巻、山形、伊丹-花巻 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、奄美-関空チャーター 大島高センバツ応援団、伊丹臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日に、奄美大島から関西空港へのチャーター便を運航する。阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催される第94回選抜高等学校野球大会(センバツ)出場する奄美市の鹿児島県立大島高校が、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、基幹5空港「スマートエアポート」導入完了 福岡に自動手荷物預け機
日本航空(JAL/JL、9201)は3月15日、福岡空港の国内線カウンターに自動手荷物預け機(SBD=Self Baggage Drop)を導入したと発表した。福岡でのSBDサービス開始により、カウンターのデザイン刷新 […]...このサイトの記事を見る -
1月の空港別定時出発率、羽田が2位 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年1月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で成都双流国際空港(中国)が1位となった。2位は羽田空港で、日本の […]...このサイトの記事... -
ジェイエア、東北「海の幸」当日配送 青森産ホタテなど伊丹周辺6市へ
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、各地の朝どれ青果や鮮魚などを当日輸送するサービス「J-AIR 直鮮サービス」について、3月は東北の海産物を取り扱う。青森と岩手から […]...このサイトの記事を見る -
関空、1月の旅客2.27倍33万人 19年比87%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.27倍の33万2312人だった […]...このサイトの記事を見る