伊丹空港– category –
-
JALのA350、伊丹初飛来 搭乗橋など確認
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機(登録記号JA05XJ)が3月11日朝、伊丹空港に初飛来した。伊丹へ到着後は、PBB(搭乗橋)や貨物の搭降載車両などを機体に正しく付けられるかなどを検証す […]...このサイトの記事を見る -
JALとCBcloud、常温貨物を当日配送 法人対象、羽田・伊丹など14空港で空陸一貫
日本航空(JAL/JL、9201)とCBcloud(千代田区)は3月1日、羽田や伊丹など国内14空港と陸路をつなぐ、空陸一貫の貨物配送サービスを共同で開始した。法人を対象としたサービスで、JAL便での空輸とCBclou […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客95%減 国内線79%減11万人、21年1月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比95%減の14万23 […]...このサイトの記... -
JAL、東北臨時便24日まで4路線 新幹線全線再開で
日本航空(JAL/JL、9201)は、東北各地への臨時便の運航や機材の大型化を2月22日以降も続ける。臨時便は24日まで、大型化は27日まで決定しており、今後は需要動向などを見て検討する。いずれも13日夜に起きた福島県 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、23日まで臨時便継続 羽田-仙台など3路線
全日本空輸(ANA/NH)は、臨時便の運航を2月21日から23日まで継続する。3路線が対象で、通常は定期便を運航していない羽田-仙台間を1日4往復運航し、定期便を運航している羽田-秋田線は同1往復、伊丹-仙台線は同1往 […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、伊丹から東北臨時便 仙台・福島へ、19日から
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は2月19日から23日まで、伊丹空港を発着する東北2方面への臨時便を運航する。仙台線は23日まで、福島線は22日まで、いずれも1日1往復ずつ設定する。13日夜に起きた福 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、21日まで東北臨時便 羽田-仙台・花巻など5路線
日本航空(JAL/JL、9201)は、東北各地への臨時便を2月20日と21日にも運航する。羽田-仙台、山形、青森、花巻、秋田の5路線のほか、20日は伊丹-花巻線でも設定する。羽田-三沢線の一部復便・大型化も継続し、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-仙台など臨時便継続 20日まで4路線
全日本空輸(ANA/NH)は、臨時便の運航を2月16日から20日まで継続する。4路線が対象で、通常は定期便を運航していない羽田-仙台間を1日4往復、羽田-福島間を同2往復運航し、定期便を運航している羽田-秋田線は同1往 […]...このサイトの記事を見る -
JALとANA、東北新幹線運休で臨時便や大型化
2月13日夜に福島県沖を震源に東北地方で最大震度6強を観測した地震の影響で、東北新幹線が15日まで一部運休が決まったことに伴い、航空各社では14日から15日にかけて臨時便の運航や機材の大型化を実施する。2日間で、日本航 […]...このサイトの記... -
JAL、羽田-青森臨時便 福島県沖地震、機材大型化も
福島県沖を震源に最大震度6強を福島県と宮城県で観測した地震発生から一夜明けた2月14日、東北方面の発着便は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で減便対象となっている便を除き、通常通り運航している。日本航空 […]...このサイトの記事... -
関空、総旅客90%減 国内線60%減22万人、20年12月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2020年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比90%減の25万3 […]...このサイトの記... -
ANA国内線、2月減便率57%に 74路線2409便追加、運休19路線
全日本空輸(ANA/NH)は1月26日、2月の国内線を追加減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減少によるもので、1日から28日まで74路線2409便を追加する。これによ […]...このサイトの記事を見る -
関空の総旅客数、9年ぶり前年割れ 79%減655万人、20年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が1月25日に発表した2020年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総 […]...このサイトの記... -
ANA、国内線特典航空券も旅客施設利用料徴収 10月から
全日本空輸(ANA/NH)は、マイレージ会員が利用できる国内線特典航空券も通常の航空券と同様、旅客施設利用料(PFC)の代行徴収を10月31日搭乗分から始める。8月29日以降に発券された航空券が対象になる。 特典航空 […]...このサイトの記事を見る -
関空、11月の総旅客88%減 国内線48%減29万人
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2020年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比88%減の31万7 […]...このサイトの記... -
関空、最終赤字178億円 20年4-9月期
関西と伊丹、神戸の3空港を運営する関西エアポート(KAP)が12月10日に発表した2020年4-9月期連結決算は、売上高に当たる営業収益が前年同期比78%減の266億円、EBITDA(利払前税引前償却前営業利益)が18 […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、夜景も楽しめた小中学生限定の遊覧飛行 旧石垣の離陸も
伊丹空港周辺に住む小中学生を対象に、空港や航空会社の仕事を知ってもらう体験ツアーが11月28日に開かれた。開港80周年だった昨年は、関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が伊丹空港周辺に住む子供たちを招待して遊覧 […]...このサイトの記... -
伊丹空港、地元小中学生限定で空港体験ツアー 遊覧飛行も
8月に半世紀ぶりとなるリニューアルを終えた伊丹空港で11月28日、周辺に住む小中学生を対象にした空港体験ツアーが開かれた。空港内の「場周道路」や消防署など、普段は立ち入れない場所を見学後、伊丹空港発着の体験飛行が行われ […]...このサイ... -
JAL、12月の国内線追加減便 コロナ再拡大で札幌・大阪発着
日本航空(JAL/JL、9201)は11月27日、12月から年始にかけての国内線を追加減便すると発表した。12月5日から2021年1月5日までの期間中、札幌や大阪の発着便を中心に24路線418便を新たに減便する。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
関空、10月の総旅客88%減 国内線51%減27万人
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2020年10月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比88%減の29万4 […]...このサイトの記...