企業– category –
-
Buddycom、ザクティのブレ補正ウェアラブルカメラ対応
サイエンスアーツ(4412)の多機能IP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」が、ザクティ(大阪市)のブレ補正機能搭載業務用ウェアラブルカメラ「CX-WEシリーズ」をサポートした。 ブレないライブキャストが可能 […]...このサイトの記事を見る -
JAL出資の独Volocopter、2人乗り”空飛ぶクルマ”を大阪で日本初公開
日本航空(JAL/JL、9201)などが出資する独Volocopter(ヴォロコプター)は、大阪市内でeVTOL(電動垂直離着陸機)「VoloCity(ヴォロシティー)」の実物大モックアップを日本で初めて公開している。 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、航空エンジン整備工場を拡充 A320向けなどMRO強化
三菱重工業(7011)傘下の三菱重工航空エンジン(MHIAEL)は3月7日、愛知県小牧市にある航空エンジン整備工場の拡張エリアを報道関係者に公開した。作業エリアを2割拡張し、将来的には現在の3倍に当たる月産15台に増産 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、NCAを子会社化へ 欧米貨物便を強化
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は3月7日、日本貨物航空(NCA/KZ)を100%子会社化することで株主の日本郵船(9101)と基本合意したと発表した。子会社化の […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、プリキュアジェット就航 20周年最新作とコラボ
東映アニメーション(4816)とピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月4日、東映の人気アニメ「プリキュア」のラッピング機「ひろがるスカイ!プリキュア」ジェット(エアバスA320ceo、登録記号JA827P)を就航 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、中部でプロモーション SNSで旅行喚起、FM局とタイアップ
タイ国際航空(THA/TG)中部日本地区は、中部-バンコク線のプロモーションを名古屋を中心とした中部地区で展開している。名古屋市のFM局・FM AICHIとのタイアップで、中部地区で活躍するモデルをアンバサダーに起用し […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとHIS、行き先選べない「宿付き旅くじ」完売 関空発の国内線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)とエイチ・アイ・エス(HIS、9603)は3月1日、国内の対象ツアーで利用できる「宿付き旅くじ」を、大阪・梅田のHIS LINKS UMEDA営業所で販売した。行き先を選べないカプ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350パイロットと福岡空港見学ツアー 3月に開催
エイチ・アイ・エス(HIS、9603)と日本航空(JAL/JL、9201)、福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、JALのエアバスA350-900型機のパイロットが案内役を務める「JALパイロットと行く!福 […]...このサイトの記事を見る -
ジャパネット、スターフライヤー機内で通販 イントラ活用翌日配送、生ハム「原木」も
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)とジャパネットホールディングス(長崎・佐世保市)は2月27日、機内での通信販売を始めると発表した。通販専用の機内ネットワークに接続し、スマートフォンなど手持ちの端末で購入する。 […]...このサイトの記事... -
名商と仏商、3/28に航空業界カンファレンス エアモビリティがテーマ
名古屋商工会議所と在日フランス商工会議所(CCIFJ)は、「カーボンニュートラル時代のエアモビリティ」をテーマにビジネスイベント「航空業界カンファレンス – ビジネスリーダーズフォーラム 2023」を3月2 […]...このサイトの記事を見る -
新幹線N700SとJAL A350がコラボ バッグやノート販売
JR東海(東海旅客鉄道、9022)傘下のジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)と日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は、東海道新幹線N700S系とJALのエアバスA350-900型機 […]...このサイトの記事を見る -
大阪万博、空飛ぶクルマの事業者決定 ANA・JAL・丸紅・SkyDriveが運航
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は2月21日、大阪・関西万博で有人運航をめざす「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)について、運航事業の参加事業者4グループと会場内のeVTOL用ポート(発着場 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、行き先選べない「宿付き旅くじ」 関空発国内ツアー、HISと連携
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)はエイチ・アイ・エス(HIS、9603)と連携し、国内の対象ツアーで利用できる「宿付き旅くじ」を販売する。行き先が選べないカプセル型自販機「旅くじ」に宿泊を付けた商品で、関西空港発 […]...このサイトの記事... -
朝日航洋とJoby、トヨタ向けにeVTOL運航へ 空飛ぶクルマのシャトル便計画
トヨタ自動車(7203)傘下の朝日航洋は、「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)を開発している米Joby Aviation(ジョビー・アビエーション)と共同で、トヨタ向けのeVTOLによる国内運航サー […]...このサイトの記事を見る -
JAL、サウナ混雑センサーで把握 研究拠点発の新事業「TOKYO SAUNIST」
日本航空(JAL/JL、9201)とアクティア(東京・日本橋)は2月20日、サウナ室内の混雑状況などを高精度センサー技術で把握する技術を共同開発したと発表した。JALが成長分野と位置付ける非航空系の「マイル・ライフ・イ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港にメガソーラー NAAと東京ガスがエネルギー供給新会社、2050年までに脱酸素化
成田国際空港会社(NAA)と東京ガス(9531)は2月20日、成田空港に電気や冷暖房を供給する新会社「Green Energy Frontier(GEF、グリーン・エナジー・フロンティア)」を設立すると発表した。4月1 […]...このサイトの記事を見る -
ロッキード・マーチン、米海軍に極超音速ミサイル供給 ズムウォルト級にCPS
ロッキード・マーチンは現地時間2月17日、米海軍のズムウォルト級ミサイル駆逐艦に通常即応攻撃(CPS)兵器システムを搭載する契約を締結したと発表した。米国初の海上での極超音速攻撃能力の獲得となるもので、初期契約は11億 […]...このサイトの... -
トキエア、制服メーカーとコラボ商品
新潟空港を拠点に就航を目指す「TOKI AIR(トキエア)」は2月17日、同社のパイロット・客室乗務員・整備士が着用している制服を企画・販売するオアシスライフスタイルグループ(東京・港区)とトキエアのロゴ入りウェアの販 […]...このサイトの記... -
EIZO、航空管制専用の正方形モニターSQ2826 4月発売
EIZO(6737)は2月16日、28.1型の航空管制室用メインモニター「Raptor SQ2826」を4月3日に発売すると発表した。価格はオープンで受注生産。 前機種と比べてモニター部を約35%軽量化し、管制室用メ […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、個室型ワークブース導入 中四国初「テレキューブ」
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は2月16日、個室型ワークブース「テレキューブ」を17日から導入すると発表した。HIAPによると、テレキューブの導入は中四国地方では初めてだという。 2階国内線出発ロビーにあ […]...このサイトの記事を見る