中部国際空港/セントレア(NGO)– category –
-
中部国際空港に「プラザ・プレミアム・ラウンジ」、5月27日オープン
プラザ・プレミアム・グループは、中部国際空港に「プラザ・プレミアム・ラウンジ」を5月27日にオープンする。 国際線制限エリアに位置し、広さは約440平方メートル。日本酒や焼酎、生ビールなどのドリンクほか、料理も用意する。 […]投稿 中部国際空港に... -
セントレア、ターミナル間連絡バスの運行を期間限定で開始 9月30日まで
中部国際空港は、ターミナル間連絡バスを9月30日までの期間限定で運行する。 第1ターミナルに接続するアクセスプラザ1階の空港バスのりば7番と、第2ターミナル1階のタクシー乗り場付近を結ぶ。所要時間は第1ターミナルから第2 […]投稿 セントレア、ターミ... -
中部国際空港、第2ターミナルの供用を全面再開 5月8日から
中部国際空港は、第2ターミナルの全面的な供用を、5月8日から再開する。 新型コロナウイルスの拡大を受け、2020年3月20日から第2ターミナルでの国際線の運用を見合わせていた。その後、2022年10月30日から出発導線に […]投稿 中部国際空港、第2ターミナル... -
セントレア発韓国・台湾行き利用者に現地グルメプレゼント
中部国際空港は、韓国と台湾への渡航者全員に、現地の対象店舗で商品をプレゼントする「ワールドグルメチャレンジ」キャンペーンを、4月26日から開始した。 セントレアの公式LINEを友だちに追加し、キーワード「グルメ」を送信後 […]投稿 セントレア発韓国... -
中部国際空港、「Foodie’s Stand & Pancake House HoiHoi」を4月28日オープン
中部国際空港は、複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」の「Foodie's Stand & Pancake House HoiHoi」を移転し、「Foodie's Stand & Pancake House HoiH […]投稿 中部国際空港、「Foodie’s Stand & Pancake House HoiHoi」を4月28日オープ... -
中部国際空港、「フライト・オブ・ドリームズ」フードコートに小上がり席新設
中部国際空港は、複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」の2階フードコートに、小上がり席を新設する。 4月27日から利用を開始する。座席数は31席。 2021年12月の1階「フライトパーク」のリニューアル以降、子供連れ […]投稿 中部国際空港、「フライ... -
セントレア、「フライトパーク挙式」販売開始 先着3組限定モニター価格あり
中部国際空港は、ボーイング787初号機を背景に結婚式を行う「フライトパーク挙式」の販売を開始した。 挙式はフライト・オブ・ドリームズ1階のフライトパークで行い、披露宴を実施する場合には同3階の「THE PIKE BREW […]投稿 セントレア、「フライトパー... -
FDA、名古屋/中部〜高知線の利用で「手羽先」プレゼント
フジドリームエアラインズ(FDA)は、名古屋/中部〜高知線の利用者に「手羽先」をプレゼントする。 同路線を3月26日に開設したことを記念し、中部国際空港と共同で「セントレアのおきゃく」キャンペーンとして実施するもの。 キ […]投稿 FDA、名古屋/中部... -
中部国際空港、沖縄3路線利用促進で「美ら島直行便」キャンペーン
中部国際空港は、沖縄3路線の搭乗を促進する「美ら島直行便」キャンペーンを開催する。 名古屋/中部〜沖縄/那覇・石垣・宮古線の直行便を往復利用する、1組2名以上のグループに対し、フォトブックをプレゼントする。キャンペーン期 […]投稿 中部国際空港、... -
中部国際空港、プライオリティ・パス対象施設を追加 温浴施設「くつろぎ処」も利用可能
中部国際空港は、コリンソン・グループが運営するラウンジプログラム「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の対象店舗に、2軒の施設を追加する。 商業施設「FLIGHT OF DREAMS」3階の「THE PI […]投稿 中部国際空港、プライオリティ・パス対象施設を追... -
セントレアの「世界の山ちゃん」、4月30日移転オープン イートインも可能に
中部国際空港第1ターミナル4階に、「世界の山ちゃん」が4月30日に移転オープンする。 従来のテイクアウトに加えて、イートインも可能となる。広さは179平方メートル、座席数は74席でこのうち16席は加熱式タバコのみ喫煙可能 […]投稿 セントレアの「世界の... -
中部国際空港、全商業店舗に国内QR決済導入 PayPayなど5ブランド
中部国際空港は、全ての商業店舗で、国内5社のQRコード決済に4月1日から対応する。 新たに導入するのは、「PayPay」、「d払い」、「楽天ペイ」、「au PAY」、「メルペイ」。一部店舗では「メルペイ」に非対応となる。 […]投稿 中部国際空港、全商業店舗に... -
オリエンタルエアブリッジ、名古屋/中部を第3拠点化 宮崎・秋田線開設
オリエンタルエアブリッジ(ORC)は3月26日、名古屋/中部〜秋田・宮崎線を開設した。両路線とも毎日1往復運航する。 同社として8・9番目の路線で、中部国際空港と秋田空港には初めての乗り入れとなる。機材はANAウイングス […]投稿 オリエンタルエアブリッ... -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを、9月29日まで延長する。 日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、駐車券をアクセスプラザかフライト・オブ・ドリームズの案内所で提示すると、普通車1日 […]投稿 セントレア、... -
中部国際空港の「Ethan Stowell Pizza & Pasta」、3月26日で閉店 一般エリア唯一の「プライオリティ・パス」対応飲食店
中部国際空港は、レストラン「Ethan Stowell Pizza & Pasta」が、3月26日をもって閉店すると発表した。 イーサン・ストーウェル氏が手掛けた、手作りピザやパスタが楽しめる店。「Flight of D […]投稿 中部国際空港の「Ethan Stowell Pizza & Pasta」、3... -
中部国際空港ら、「行けるよ台湾!プレゼントキャンペーン」実施中 航空券や台湾グッズが当たる
中部国際空港は、チャイナエアライン、タイガーエア・台湾、ピーチ・アビエーション、台湾観光局、京鼎樓とのコラボ企画として、航空券や台湾グッズが当たる「行けるよ台湾!プレゼントキャンペーン」を2月20日から3月20日まで実施 […]投稿 中部国際空港ら... -
中部国際空港、FDA富士山遊覧フライトにセントレアキッズクラブ会員を招待
中部国際空港は、フジドリームエアラインズ(FDA)の富士山遊覧フライトに、セントレアキッズクラブ会員を招待する。 開催日は3月25日。飛行時間は約1時間で、元航空管制官さんのたなかひでたかさんよる航空教室も予定している。 […]投稿 中部国際空港、FD... -
チャイナエアライン、「ピカチュウジェットCI」をセントレアへ運航 航空ファンミーティングに合わせて
チャイナエアラインは、名古屋/中部〜台北/桃園線に「ピカチュウジェットCI」を投入する。 中部国際空港で開催される、「航空ファンミーティング」に合わせて投入するもので、2月18日と19日の運航を予定している。 「ピカチュ […]投稿 チャイナエアライン... -
中部国際空港、展望風呂の営業を2月17日再開 全面リニューアル
中部国際空港は、第1ターミナル4階の「くつろぎ処」を年度内に全面リニューアルし、2月17日から営業を再開する。 温浴施設は展望風呂「SOLA SPA 風の湯」としてリニューアルし、展望デッキではサウナイベントの定期開催を […]投稿 中部国際空港、展望風呂... -
ベトナム航空、東海地方で広告展開 トレインジャックや駅広告
ベトナム航空は、トレインジャックなどの広告展開を実施する。 2月1日から15日にかけて、名古屋市営地下鉄東山線の1編成でトレインジャックを実施し、中部国際空港と共同でベトナムへの観光促進とベトナム航空の中部国際空港発着便 […]投稿 ベトナム航空、...