中部国際空港/セントレア(NGO)– category –
-
ANA、名古屋/中部~旭川・女満別線の搭乗で銘菓や500円分の金券をプレゼント
全日本空輸(ANA)は、「現地でワクワク!名古屋⇔旭川・女満別線に乗って、旅にでかけよう!」キャンペーンを開催する。 名古屋/中部~旭川・女満別線にマイル積算対象運賃で搭乗し、到着空港において搭乗券を係員に提示し「合言葉 […]投稿 ANA、名古屋/中... -
中部国際空港、「セントレア ヒコーキ×酒」を10月31日まで開催中 24店舗の「ちょい飲みメニュー」を提供
中部国際空港は、「セントレア ヒコーキ×酒」を7月12日から10月31日まで開催している。 第1ターミナル、フライト・オブ・ドリームズに出店している各24店舗のおつまみとアルコールドリンクがセットになった「ちょい飲みメニ […]投稿 中部国際空港、「セン... -
中部国際空港と三菱UFJニコス、「セントレアカード」の取り扱い終了
中部国際空港と三菱UFJニコスは、「セントレアカード」の取り扱いを2025年3月31日をもって終了する。 新規入会の受付は7月30日をもって終了した。11月11日請求分から順次、年会費の請求を停止する。セントレアカードポ […]投稿 中部国際空港と三菱UFJニコ... -
中部国際空港、マギルス製HRET型空港用化学消防車を初導入
中部国際空港は、ドイツ・マギルス製の12,500リットル級HRET型空港用化学消防車を初導入する。 従来の空港用化学消防車を更新するもので、高位置対応進展型放水銃(HRET)を備え、より多様で有効かつ効率的な消火活動が可 […]投稿 中部国際空港、マギルス... -
中部国際空港、「セントレア盆踊り」を7月20日・21日開催
中部国際空港は、「第14回セントレア盆踊り」を7月20日と21日に開催する。 2009年から開催しており、昨年に続き14回目の開催となる。2020年から2022年までは新型コロナウイルスの影響で見送っていた。スカイデッキ […]投稿 中部国際空港、「セントレア盆踊... -
中部国際空港、国際線旅客保安サービス料を引き上げ 10月1日から
中部国際空港は、国際線旅客保安サービス料(PSSC)を、10月1日発券・搭乗分から引き上げる。 出国・乗り継ぎに関わらず、大人・小人ともに580円(同350円)となる。現行どおり、航空券購入時に航空券代金とともに支払う、 […]投稿 中部国際空港、国際線旅... -
中部国際空港、香港行き往復航空券プレゼントキャンペーンを開催中
中部国際空港は、香港国際空港との連携企画として、「セントレアから香港へ!航空券プレゼントキャンペーン」を6月3日から7月1日まで開催している。 キャセイパシフィック航空の名古屋/中部〜香港線往復航空券を150名にプレゼン […]投稿 中部国際空港、香... -
中部国際空港第1ターミナルに「Standard Coffee」オープン
中部国際空港第1ターミナルに、「Standard Coffee」が4月26日にオープンした。 「日常によりそう一杯のコーヒーを」をコンセプトに、ホットサンドやフレンチトーストなどの定番のカフェメニューのほか、カレーやドリ […]投稿 中部国際空港第1ターミナルに... -
中部国際空港、小学生向け社会見学をリニューアル
中部国際空港は、「フライト・オブ・ドリームズ」で小学生向けの社会見学をリニューアルし、新たな「セントレア社会見学」をスタートする。 「セントレア社会見学」は、2005年から、小学3年生から6年生約2,000校の12万人を […]投稿 中部国際空港、小学生向... -
世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカイトラックス調査
イギリスの航空調査会社であるスカイトラックスは、「The World’s Best Airports of 2024」を発表した。世界最高の空港にはカタール・ドーハのハマド国際空港が選ばれた。 2位には前年1位のチャンギ […]投稿 世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカ... -
Uber、中部国際空港でタクシー配車サービス「Uber Taxi」の提供開始
Uber(ウーバー)は、中部国際空港でUberアプリを活用したタクシー配車サービス「Uber Taxi」の提供を4月4日から開始した。 利用者はUberアプリで配車依頼が可能となり、到着時刻の共有、GPS追跡、同乗者との […]投稿 Uber、中部国際空港でタクシー配車サ... -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを、4月8日から6月28日まで継続実施する。 日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、駐車券を第1ターミナル利用者はアクセスプラザ、第2ターミナル利用者 […]投稿 セントレア、日帰... -
中部国際空港、FDAの出雲線就航で記念キャンペーン 世界の山ちゃんの「手羽先」などプレゼント
中部国際空港は、フジドリームエアラインズ(FDA)の名古屋/中部〜出雲線の就航を記念した「はじめましてセントレアキャンペーン」を、4月1日から7月31日まで実施する。 同路線の利用者に、世界の山ちゃんセントレア店で名古屋 […]投稿 中部国際空港、FDA... -
三重交通、四日市~中部国際空港線を3月31日をもって運休
三重交通は、四日市~中部国際空港線を3月31日をもって運休する。 新正車庫や近鉄四日市駅と中部国際空港第1ターミナルを結ぶ路線で、四日市発は午前に3本、中部国際空港発は午後に3本の3往復を運行している。片道運賃は大人1, […]投稿 三重交通、四日市~... -
JAL、国内4空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
日本航空(JAL)は、国内4空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開する。 新たに展開するのは、名古屋/中部・大分・熊本・鹿児島の各空港。チェックインカウンターを刷新し、「Special Assistanceカ […]投稿 JAL、国内4空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開 は TR... -
イオンモール常滑〜セントレア間のシャトルバス、3月末で運行終了
イオンモールと中部国際空港は、イオンモール常滑〜セントレア間の無料シャトルバスの運行を3月31日で終了する。 現在は日曜のみ1日12往復を運転している。以降は公共交通機関での移動を案内している。名鉄中部国際空港〜りんくう […]投稿 イオンモール常... -
セントレア、ターミナル間連絡バスに燃料電池バスを導入
中部国際空港は、ターミナル間連絡バスに燃料電池バスを1月30日から導入した。 午前5時半から午後2時までは燃料電池バスで運行し、それ以降午後10時50分まではディーゼルバスで運行する。セントレアには水素ステーションがあり […]投稿 セントレア、ターミ... -
中部国際空港、完全子会社2社を統合 4月1日付
中部国際空港は、完全子会社の中部国際空港情報通信と中部国際空港施設サービスを、4月1日付けで統合する。 中部国際空港情報通信を存続会社とする吸収合併で、中部国際空港施設サービスは解散する。グループ全体の業務を見渡し、最適 […]投稿 中部国際空... -
名古屋駅近くで預けた荷物、到着空港で受け取り 「オフエアポート・チェックイン」の実証実験実施
名古屋鉄道や全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)など8者は、オフエアポート・チェックインの実証実験を実施する。 名鉄名古屋駅近くの名鉄百貨店本館1階の名鉄商店の店舗内に設置した受付ブースで預かった荷物を、名鉄名古屋駅 […]投稿 名古屋駅近くで預... -
タクシー配車アプリ「GO」、中部国際空港で注文可能に
Mobility Technologiesは、タクシー配車アプリ「GO(ゴー)」において中部国際空港での注文に対応した。 インバウンド増加に対応することを目的としている。現時点では、羽田空港・福岡空港・松山空港・中部国際 […]投稿 タクシー配車アプリ「GO」、中部国...