エアライン– category –
-
スカイマーク、5月搭乗率43.2% 羽田発着は50.4%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年5月利用実績は、搭乗率が43.2%で前年同月を14.5ポイント上回った。4月の42.2%と比べると1.0ポイント改善した。 旅客数は前年同月比6.9倍の24万2576人で、提供 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、19人乗り電動航空機100機導入へ 26年就航
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間7月13日、電動航空機を手掛けるスウェーデンのベンチャー企業Heart Aerospace(ハート・エアロスペース)に出資し、電動旅客機ES-19を100機取得する契約を条件付 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRの21年3月期、売上9割超が貨物収入 最終赤字40億円
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の第3期となる2021年3月期通期決算は、純損益が40億2377万円の赤字(20年3月期は33億2829万円の赤字)だった。同社は日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、CA・地上係員のスマホに無線機集約 IP無線アプリ導入
サイエンスアーツ(新宿区)は7月14日、同社が開発したIP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」をスターフライヤー(SFJ/7G、9206)が客室乗務員、グランドスタッフ(地上係員)、バックオフィス間の情報連携ツ […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中古のA350-900と737-900ER導入 コロナで値ごろ導入好機
デルタ航空(DAL/DL)は現地時間7月13日、機材合理化と近代化のため中古機を2機種36機導入すると発表した。内訳は大型機のエアバスA350-900型機を7機と小型機のボーイング737-900ER型機を29機で、A3 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線もグループ番号で搭乗 ”優先搭乗”わかりにくさ解消
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線の搭乗案内を国際線と同じグループ番号順に変更した。国内線と国際線で統一したほか、乗り慣れていない人には多頻度利用者の優先搭乗などがわかりにくいことから変更した。 新しい案内 […]...このサイトの記... -
ANA、五輪特別塗装機の模型当たるキャンペーン「#未来への搭乗券」
全日本空輸(ANA/NH)は、東京オリンピック・パラリンピック開催に合わせてモデルプレーンや観戦グッズが当たるキャンペーン「#未来への搭乗券」を7月13日から始めた。実現したい夢や目標などを特設サイトから入力し、未来へ […]...このサイトの記... -
ソラシド、陸空一環の小口貨物参入 9月から宮崎-首都圏
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月13日、新規授業として陸送と航空輸送を自社で担う小口貨物輸送を9月上旬をめどに始めると発表した。当初は本社のある宮崎と首都圏を結び、地元の生鮮品などを扱う。 小口貨物輸送は「空陸一貫 […]...このサイトの記... -
ポーター航空、E195-E2発注 最大80機、北米初導入
エンブラエルは現地時間7月12日、カナダのポーター航空(POE/PD)からE195-E2を受注したと発表した。ポーターは最大80機を導入し、うち確定発注は30機で、50機をオプション(仮発注)とした。カタログ価格は総額 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、”翼のレストラン”777-300ERが翼振り離日 ホノルル経由で売却先へ
全日本空輸(ANA/NH)が駐機中の機体をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」を6月に開いたボーイング777-300ER型機(登録記号JA779A)が7月13日午前、羽田空港を出発し売却先の米国へ向か […]...このサイトの記事を見る -
米BBAM、737-800BCF貨物機を12機追加発注 初のコスタリカ改修
ボーイングは現地時間7月12日、航空機リース機や投資を手掛ける米BBAMが737-800BCF貨物機を12機追加発注したと発表した。2022年に開設するコスタリカで改修する機体の最初の顧客になる。 737-800BC […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田・羽田で顔パス搭乗 19日から国際線本格運用
日本航空(JAL/JL、9201)は7月12日、成田・羽田両空港の国際線で実証実験を進めてきた顔認証技術を用いた“顔パス”の搭乗手続き「Face Express(フェイスエクスプレス)」を、19日から本運用に移行すると […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、レトロ塗装747-8が羽田飛来 再開後初、1年4カ月ぶり
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)が7月から羽田便への投入を再開したボーイング747-8型機のうち、747を導入した1970年代の塗装を再現したレトロ塗装機(登録記号D-ABYT)が7月12日、羽田空港に姿を表わ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内全33路線で24時間セール 片道3000円から、お盆も対象
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月13日午後10時から、国内全33路線を対象とした24時間限定のセールを開催する。夏休みやお盆、9月のシルバーウイーク期間も対象で、片道3000円から用意する。販売期間は14日 […]...このサイトの記事を見る -
スカンジナビア航空、羽田からコペンハーゲン初便出発 A330で週2往復
スカンジナビア航空(SAS/SK)は7月12日、羽田発コペンハーゲン行きSK984便(エアバスA330-300型機、登録記号SE-REH)を就航させた。当初は2020年3月に就航予定だったが、新型コロナウイルス感染症( […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、スウェーデン市場強化へ ストックホルムから米タイ直行便
フィンエアー(FIN/AY)は10月から、スウェーデンのストックホルムを発着する季節便3路線を運航する。タイのバンコクとプーケット、米マイアミの3路線で、いずれも2022年4月までの運航となる。スウェーデンで人気のある […]...このサイトの記事を見る -
JTA、SDGsページ開設 6ストーリーで紹介
日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、同社の企業サイトで、SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)への取り組みを紹介 […]...このサイトの記事を見る -
CAはピカチュウエプロンで機内サービス 搭乗記・黄色いスカイマーク特別塗装機ピカチュウジェットBC
白地に青いロゴが入るスカイマーク(SKY/BC)のボーイング737-800型機。その中に1機だけ黄色い機体がお目見えした。ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュ […]...このサイトの記事を... -
アリタリア、羽田からローマ初便出発
アリタリア-イタリア航空(AZA/AZ)は7月11日、羽田発ローマ行きAZ793便(エアバスA330-200型機、登録記号EI-EJL)を就航させた。当初は2020年3月に就航予定だったが、新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、就活後も役立つ夏季講座 学生向けにスタート
「非航空系事業は3割くらいまで持っていきたい。コロナで航空事業に頼り切りの事業ポートフォリオを見直すコンセンサスが生まれてきた」。日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は、昨年9月の本紙インタビューで非航空系 […]...このサイトの記事...