エアライン– category –
-
チャイナエア、羽田-台北5月再開 フルフラットA321neoで週2往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(松山)-羽田線を5月4日から週2往復で再開する。機材はエアバスA321neoを使用し、ビジネスクラスはフルフラットシートとなる。 運航日は水曜と土曜。運航ス […]...このサイトの記事を見る -
JAL、1等1万マイル「マイルくじ」期限切れ間近の活用
日本航空(JAL/JL、9201)は、有効期限切れが近づいているマイルを使ってもらおうと「JALマイルくじ」を3月31日まで実施している。1口500マイルで応募すると、最大で1等の1万マイルが当たる。 JALのマイル […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、羽田4月再開へ A321で週3往復
エバー航空(EVA/BR)は3月15日、運休中の台北(松山)-羽田線を4月28日に再開すると発表した。現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で運休が続いており、5月末まで週3往復運航する。 運航日は […]...このサイトの記事を見る -
BA、機内のマスク着用緩和 英国入国は18日から検査不要
ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)は、機内でのマスク着用基準を現地時間3月16日から変更する。乗客の渡航先が機内でのマスク着用を必要としていないことが明確な場合は、着用を任意とする。一方で、周囲の乗客に配慮す […]...このサイトの... -
JAL欧州便、ロンドン線3/26まで継続 北回りで16時間
日本航空(JAL/JL、9201)は3月15日、欧州路線のうち羽田-ロンドン線の運航継続が冬ダイヤ最終日の26日まで決まったと発表した。ロシアのウクライナ侵攻の影響で、ロシア領空を迂回(うかい)してアラスカ上空などを飛 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、奄美-関空チャーター 大島高センバツ応援団、伊丹臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日に、奄美大島から関西空港へのチャーター便を運航する。阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催される第94回選抜高等学校野球大会(センバツ)出場する奄美市の鹿児島県立大島高校が、 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中部空港「コメダ珈琲店」でキャンペーン 米旅行需要の回復狙う
デルタ航空(DAL/DL)は、中部空港第1ターミナルにある人気コーヒー店「コメダ珈琲店」を運営する名古屋エアケータリング(NAC)と共同キャンペーンを3月18日から展開する。店舗内にエアバスA350-900型機の模型飛 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、4-5月もレストランに “開店”1周年、プチギフトも
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは3月15日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画「レストランFLYING HONU」を4月 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、4-5月の国内線3433便減便 4月運航率87%
日本航空(JAL/JL、9201)は3月15日、国内線を23日から5月8日まで減便すると発表した。3月31日までは那覇路線を追加減便し、4月以降は新たに3433便を運休・減便。運航率は、3月は追加後も変更なく76%、4 […]...このサイトの記事を見る -
SMBCアビエーションキャピタル、ロシア航空会社のリース契約解除
アイルランドのダブリンに本社を置く大手航空機リース会社SMBCアビエーションキャピタルが、ロシアの航空会社に対してリース契約の解除を通告した。ロイター通信が3月15日に報じた。EU(欧州連合)の行政執行機関であるEC( […]...このサイトの記... -
737MAX、アラジェットが20機発注 ドミニカ新ULCC
ボーイングは現地時間3月14日、ドミニカ共和国の新航空会社アラジェット(DWI/DM)が737 MAXを20機発注したと発表した。15機追加発注できるオプションも契約に含まれ、既存のリース契約と合わせると最大40機の7 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、基幹5空港「スマートエアポート」導入完了 福岡に自動手荷物預け機
日本航空(JAL/JL、9201)は3月15日、福岡空港の国内線カウンターに自動手荷物預け機(SBD=Self Baggage Drop)を導入したと発表した。福岡でのSBDサービス開始により、カウンターのデザイン刷新 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787就航10周年で記念グッズ第2弾 ピトー管と客室窓、中身見える新福袋も
全日本空輸(ANA/NH)は3月15日、ボーイング787型機の就航10周年記念グッズの第2弾を発表した。787で使用されていた部品を観賞用に加工したオリジナル商品や、前回好評だったという「中身が見える!福袋」も用意する […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌GW増便 5月週末も
エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-札幌(新千歳)線をゴールデンウイークと5月の週末に増便する。札幌発を夜、羽田発を翌朝に設定し、期間中に17往復34便を追加する。 対象期間は4月28日から5月30日まで。札幌発は4 […]...このサイトの記事を見る -
KLM、日本2路線ソウル経由で再開 成田・関空週2往復ずつ、ロシア迂回
KLMオランダ航空(KLM/KL)は運休している日本2路線について、現地時間3月14日から順次再開する。再開後はロシアを迂回(うかい)するルートを選択し、冬ダイヤ最終日の26日までソウル(仁川)経由で運航する。 同社 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、JR川崎駅で宮崎県産品販売 改札内でソラシドマルシェ
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は、JR川崎駅とホテルメトロポリタン川崎で宮崎県産品を販売する「ソラシドマルシェ」を3月11日から13日まで開催している。 宮崎県と川崎市の連携モデル「崎-崎モデル」に […]...このサイトの記事を見る -
HACサーブ340B 2号機抹消 国交省の航空機登録22年2月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2022年2月の航空機登録は、予約登録受付が2機、新規登録が8機、移転登録が16機、変更登録が2機、抹消登録が6機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
多摩川スカイブリッジ開通 羽田空港-川崎間、ANA機内食輸送も効率化
羽田空港と多摩川対岸の川崎市殿町地区を結ぶ「多摩川スカイブリッジ」が、3月12日午後3時に開通した。空港周辺地域と京浜臨海部が結ばれ、物流やビジネス交流の活性化が期待される。全日本空輸(ANA/NH)の機内食を手掛ける […]...このサイトの記... -
スカイマーク、2月搭乗率42.3% 羽田発着は47.4%
スカイマーク(SKY/BC)の2022年2月利用実績は、搭乗率が42.3%で前年同月を19.5ポイント下回り、前月に続き4割台となった。昨年10月から12月までは6割台を維持していた。おととし2020年2月は80.6% […]...このサイトの記事を見る -
1月の定時到着率、JALが「全世界」トップ 日系各社も好成績、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年1月の航空会社別の年間定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門の首位は日本航空(JAL/JL、920 […]...このサイトの記事を見る