エアバス– category –
-
エアバス1-3月期、受注大きく下回る 納入は微増
エアバスの2021年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比3機(2.46%)増の125機だった。受注は317機(89.04%)減の39機となった。 機種別で見ると、引き渡しはA320シリーズが105機(前年 […]...このサイトの記事を見る -
タイガーエア台湾、A320neo初受領
エアバスは現地時間4月8日、台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)の子会社でLCCのタイガーエア台湾(TTW/IT)がA320neo(登録記号B-50021)を初受領したと発表した。台湾で同型機が導入するの […]...このサイトの記事を見る -
タイガーエア・台湾、エアバスA320neoを初受領
タイガーエア・台湾は4月8日、エアバスA320neoを初受領した。 台湾の航空会社として初めて、エアバスA320neoを導入するもので、今後15機を導入することを計画している。エンジンはプラット・アンド・ホイットニー社製 […]投稿 タイガーエア・台湾、エアバ... -
エアバス、カナダ次期空中給油機の入札資格取得 A330MRTT提案
エアバスは現地時間4月1日、カナダ政府から空軍が運用する次期空中給油機の入札資格を得たと発表した。同社は中型機A330-200を基に開発した多目的空中給油・輸送機A330 MRTTを提案している。 カナダ空軍は、A3 […]...このサイトの記事を見る -
仏コルセール、A330neo初受領 最大離陸重量増加型
エアバスは現地時間3月31日、フランスのコルセール(CRL/SS)にA330-900型機を初めて引き渡したと発表した。航空機リース会社アボロンがコルセールにリースする。 コルセールはA330-900を5機導入する計画 […]...このサイトの記事を見る -
コルセール、エアバスA330neoを受領 最大離陸重量増加型
コルセール・インターナショナルは、アボロンからエアバスA330-900型機をリースで導入した。 最大離陸重量を従来の242トンから251トンに増加させた、初めてのエアバスA330neoで、最大離陸重量の増加に伴い、航続距 […]投稿 コルセール、エアバスA330neoを... -
ANAのA380、2号機も重整備でアモイへ 深夜の成田から
全日本空輸(ANA/NH)が運航する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の2号機(登録記号JA382A)が3月30日深夜、初のCチェック(重整備)を行う中国・アモイへ向 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「旅客機のカタログ本」月刊エアライン 21年5月号
月刊エアライン(イカロス出版)2021年5月号が3月30日発売。1430円(税込)。 「特集は旅客機のカタログ本。機種編では、ボーイング787、777X、737MAX、エアバスA350XWB、A320neo、A220 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、初の重整備終え成田帰着
全日本空輸(ANA/NH)が運航する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の初号機(登録記号JA381A)が3月27日早朝、初のCチェック(重整備)を終えて中国・アモイか […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、伊丹就航 那覇が1路線目、緑ロゴ3号機で低騒音PR
日本航空(JAL/JL、9201)は3月26日、最新鋭大型機エアバスA350-900型機を伊丹-那覇線に就航させた。JALのA350が羽田発着便以外に就航するのは初めてで、ファーストクラスを羽田便以外で初導入する。当初 […]...このサイトの記事を見る -
スカパーJSAT、エアバスの通信衛星導入 24年度打ち上げ
スカパーJSATホールディングス(9412)傘下のスカパーJSATは3月25日、エアバスと通信衛星「Superbird-9」の調達契約を締結した。エアバスが製造するOneSat型衛星を同社が選定したのは初めて。打ち上げ […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、就航2周年で5月に遊覧飛行 GWも
全日本空輸(ANA/NH)は3月22日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」のチャーターフライトを、ゴールデンウイーク期間と就航2周年前日の5月23日に実施すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
エアバスとロールス・ロイス、代替燃料のみでA350試験飛行 NESTE製SAFで
エアバスとロールス・ロイス、SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を製造するフィンランドのNESTE(ネステ)は現地時間3月18日、航空機燃料としてSAFを100%使用した場合 […]...このサイトの記事を見る -
A380最終号機、独ハンブルクへ エミレーツ向け、年内で生産終了
年内に生産を終了する、エアバスの総2階建て大型機A380型機の最終号機(テストレジF-WWSH、予定登録記号A6-EVS、MSN272)が現地時間3月17日に初飛行し、最終組立工場がある仏トゥールーズから塗装工場がある […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、ハノイ発成田行き旅客便再開へ 夏ダイヤ、週2便
ベトナム航空(HVN/VN)は3月28日に始まる夏ダイヤで、ハノイ発成田行きの片道旅客便の運航を再開する。現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により貨物便のみの運航で、旅客便は設定していない。 5 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350を伊丹-那覇投入 ファーストクラス導入へ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月15日、最新鋭大型機エアバスA350-900型機を伊丹-那覇線に26日から投入すると発表した。JALのA350が羽田発着便以外に就航するのは初めてで、ファーストクラスを羽田便以外 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ初号機やエアアジア機抹消 国交省の航空機登録21年2月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年2月の航空機登録は、予約登録受付が9機、新規登録が6機、移転登録が25機、変更登録が5機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、全日本空輸(AN […]...このサイトの記事を見る -
【4K動画】JAL A350伊丹初の離陸
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機(登録記号JA05XJ)が伊丹空港へ3月11日に初飛来。就航前のフィットチェックを終え、翌12日に羽田空港へ向けて離陸しました。 離陸時の4K動画を公開 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350、伊丹でフィットチェック終え羽田へ
伊丹空港へ初飛来した日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機(登録記号JA05XJ)が3月12日午後、就航前のフィットチェックを終えて羽田空港へ戻った。 フィットチェックは、PBB(搭乗橋)や […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、伊丹初飛来 搭乗橋など確認
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機(登録記号JA05XJ)が3月11日朝、伊丹空港に初飛来した。伊丹へ到着後は、PBB(搭乗橋)や貨物の搭降載車両などを機体に正しく付けられるかなどを検証す […]...このサイトの記事を見る