エアバス– category –
-
エアバス
JAL、A350-1000 9号機就航 年度内8機が全機稼働
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が2月10日、就航した。初便は羽田発ロンドン行きJL43便となった。エアバスの組立スケジュールの都合で […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
スターラックス航空、神戸チャーター4/18就航 台中は毎日、台北週3往復
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月5日、台湾-神戸間の国際チャーター便の就航日など、詳細を発表した。計画している台北(桃園)・台中-神戸間の2路線とも、新ターミナル供用初日の4月18日に就航する。 […]...このサイトの記事... -
エアバス
JAL A350-1000、27年度に13機体制へ “7号機”は25年4-6月期に
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二副社長は2月4日、新たな国際線フラッグシップとして導入を進めているエアバスA350-1000型機のうち、受領が遅れている生産7号機(登録記号JA07WJ)について、2025年 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL、A350-1000 9号機の就航前改修開始
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港へ1月30日に到着した新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)の就航前改修を31日から始めた。 9号機は27日(日本時間28日)に […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL A350-1000、9号機が羽田到着 年度内8機すべて受領
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が1月30日、羽田空港へ到着した。8番目の受領機で、航空機の世界的なサプライチェーンの混乱が尾を引く中 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL A350-1000、9号機がトゥールーズ離陸 8番目の受領
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が現地時間1月29日午後2時24分(日本時間同日午後10時24分)すぎ、エアバスの最終組立工場がある仏 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
エアプサン香港行きBX391便、釜山出発前に火災 乗客3人けが
韓国の国土交通部(日本の国土交通省に相当)は現地時間1月29日、釜山の金海空港で28日夜に起きたエアプサン(ABL/BX)の香港行きBX391便(エアバスA321型機、登録記号HL7763)の火災について、乗客3人が軽 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL、A350-1000をアジア初投入 シンガポール2/12から期間限定
日本航空(JAL/JL、9201)は1月28日、長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を羽田-シンガポール線に2月12日から期間投入すると発表した。機材繰りによるもので、現行の冬ダイヤ最終日の3月29日まで毎 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
大韓航空、A350-900就航 関空に初便、福岡も
大韓航空(KAL/KL)は現地時間1月27日、新機材エアバスA350-900型機を就航させた。1路線目のソウル(仁川)-関西線と2路線目となる福岡線の日本2路線に同日就航した、初便はソウル発関西行きKE723便(A35 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
大韓航空、A350初便は関空1/27から 福岡も同時就航
大韓航空(KAL/KL)は現地時間1月26日、新機材のエアバスA350-900型機を日本路線から投入すると発表した。ソウル(仁川)-関西、福岡の2路線で、27日に就航する。台北、マドリード、ローマなどへ投入も計画してい […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL、A350-1000が就航1周年 初便と同じNY行きで記念品
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の就航1周年を迎えた。羽田空港で記念イベントを開き、1年前の初便と同じ初号機(A350-1000、登録記号JA01WJ)を […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
三菱重工航空エンジンとロールス・ロイス、協業20周年
三菱重工業(7011)の100%子会社である三菱重工航空エンジン(MHIAEL)と英ロールス・ロイスは1月23日、協業20周年の記念式典を開いたと発表した。 記念式典は、愛知県小牧市にあるMHIAEL本社で2024年 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JAL A350-1000、パリ5/1就航 ロサンゼルスも夏ダイヤに
日本航空(JAL/JL、9201)は1月21日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を羽田-パリ線に5月1日から、ロサンゼルス線へ2025年度夏ダイヤ期間中(3月30日から10月25日)に投入すると発表した […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
エアバスA400M、インドネシア初号機の最終組立開始
エアバスは現地時間1月20日、インドネシア空軍向けの軍用輸送機A400Mの最終組立を開始したと発表した。初号機は今年末に引き渡す見通し。 インドネシア国防省は2021年にA400Mを2機発注。初号機(MSN148)の […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
カンタス航空、札幌-シドニー12月就航 豪州からスキー客
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間1月20日、シドニー-札幌(新千歳)線を12月15日に開設すると発表した。季節便で冬ダイヤ最終日の2026年3月28日まで週3往復運航し、カンタスにとって100番目の就航地になる。 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
A350、大韓航空へ初納入 A350-1000はJALに8号機=エアバス24年12月実績
エアバスの2024年12月の引き渡しは、前年同月比11機増の123機だった。受注は708機減の99機となった。競合のボーイングは12月に30機(前年同月67機)を引き渡し、142機(同371機)を受注した。 ̵ […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
警察庁、エアバスH160最新ヘリを2機受領
エアバスは1月15日、警察庁に最新中型双発ヘリ「H160」を2機納入したと発表した。日本の官公庁では初めてH160を運航することになる。 初号機は2024年12月に、2号機は今年1月に引き渡した。エアバス・ヘリコプタ […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
スターラックス航空、ホーチミンにもA350 ファースト設定、A321neoから大型化
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、エアバスA350-900型機の台北(桃園)-ホーチミン線への投入を現地時間1月7日に始めた。また15日からはファーストクラスのサービスを開始した。 A350を投入 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
エアバス、納入増 各社へ“初号機”=24年10-12月期
エアバスの2024年10-12月期(第4四半期)の引き渡しは、前年同期比22機(8.9%)増の269機で、エチオピア航空(ETH/ET)がアフリカの航空会社では初となるA350-1000型機を導入するなど、各社向けの“ […]...このサイトの記事を見る -
エアバス
JALのA350-1000 8号機が新規登録 国交省航空機登録24年12月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2024年12月の航空機登録は、予約登録受付が4機、新規登録が5機、移転登録が12機、変更登録が2機、抹消登録が4機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JA […]...このサイトの記事を見る