エアバス– category –
-
スターフライヤー、タイバニ2の特別デザイン機 10月から
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は8月15日、アニメ「TIGER & BUNNY 2(タイガー&バニー2)」のキャラクターを描いた特別デザイン機「TIGER & BUNNY 2 スペシャル […]...このサイトの記事を見る -
マレーシア航空、羽田-クアラルンプール就航 JALとコードシェア
マレーシア航空(MAS/MH)は現地時間8月14日、クアラルンプール-羽田線を開設した。週2往復で、共同事業(JV)を展開する日本航空(JAL/JL、9201)とコードシェア(共同運航)を実施する。 運航日はクアラル […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、9/19にレストラン企画 定期便再開後も継続
全日本空輸(ANA/NH)は8月12日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画を、9月も成田空港で実施すると発表した。敬老の日にあたる19日に開催 […]...このサイトの記事を見る -
A320系、中国航空4社から292機受注 納入は微減=エアバス7月実績
エアバスの2022年7月の引き渡しは、前年同月比1機減の46機だった。受注は401機で、前年同月の2機から大幅に増加した。競合のボーイングは、7月に26機(前年同月28機)を引き渡し、130機(同31機)受注している。 […]...このサイトの記事を見る -
エティハド航空、A350F貨物機を7機発注
エアバスは現地時間8月3日、エティハド航空(ETD/EY)がA350F貨物機を7機確定発注したと発表した。同社のA350ファミリーは、受領済みの5機のA350-1000と合わせて12機となる。 開発中のA350Fは大 […]...このサイトの記事を見る -
エティハド航空、エアバスA350Fを7機確定発注
エティハド航空は、エアバスA350Fを7機確定発注した。 すでに5機を導入しているエアバスA350-1000型機に次ぐもので、貨物輸送能力を増強する。最大積載量は109トンで、大型の貨物ドアを備える。離陸重量は30トン軽 […]投稿 エティハド航空、エアバスA350F... -
ハワイアン航空、羽田-ホノルル再開 1日1往復、成田・関西も増便
ハワイアン航空(HAL/HA)はホノルル-羽田線を、現地時間8月1日に再開した。再開後は1日1往復(週7往復)のデイリー運航する。運航中の成田線と関西線もデイリーに増便し、3路線で週21往復運航する。 羽田線の運航ス […]...このサイトの記事を見る -
ANA、2050年度の脱炭素化へ移行戦略 エアバスと水素航空機研究
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は8月1日、2050年度までのカーボンニュートラル実現に向けた移行戦略を発表した。運航上の改善や代替航空燃料「SAF(持続可能な航空燃 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、7四半期連続で最終黒字 減収減益も単通路機好調、22年4-6月期
エアバスの2022年4-6月期(第2四半期)連結決算は、純利益が前年同期比64%減の6億8200万ユーロ(約915億円)だった。売上高は10%減の128億1000万ユーロ、調整後EBIT(財務・法人所得税前利益)は31 […]...このサイトの記事を見る -
ATR、新CEOにローデ氏 エアバス側から
エアバスと伊レオナルドが出資するターボプロップ機メーカーの仏ATRは、新CEO(最高経営責任者)にナタリー・タルノー・ロード氏を任命した。9月17日付で就任する見通し。ATRのトップはエアバスとレオナルド双方から4年間 […]...このサイトの記事... -
ジェットスター航空のエアバスA321LR、メルボルンに到着
ジェットスター航空のエアバスA321LR型機が、7月31日午前にメルボルンに到着した。 日本向けと同様、尾翼はオレンジの新塗装を施している。客室仕様は日本と異なり、Airspaceを導入。エコノミークラス232席を導入し […]投稿 ジェットスター航空のエアバスA... -
TAAGアンゴラ航空、エアバスA220-300型機を6機導入 ALCからリース
エア・リース・コーポレーションは、TAAGアンゴラ航空にエアバスA220-300型機を6機リースすると発表した。 エア・リース・コーポレーションが発注済みのエアバスのオーダーリストの中から、2023年から24年にかけて引 […]投稿 TAAGアンゴラ航空、エアバスA2... -
ジェットスター航空、A321LR初受領 豪州国内線から投入
エアバスは現地時間7月28日、豪州のジェットスター航空(JST/JQ)にA321LRの初号機(登録記号VH-OFE)を独ハンブルクで引き渡したと発表した。1日に就航したグループのジェットスター・ジャパン(JJP/GK) […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター航空、エアバスA321neoの初号機を受領
エアバスは、ジェットスター航空にエアバスA321neoの初号機を引き渡した。 日本向けと同様、尾翼はオレンジの新塗装を施している。客室仕様は日本と異なり、エコノミークラス232席を配置し、Airspaceの大型頭上手荷物 […]投稿 ジェットスター航空、エアバ... -
チャイナエア、ピカチュウの特別塗装機 台北ー東京など「ピカチュウジェットCI」
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)とポケモン(東京・六本木)は7月27日、ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットCI」のデザインを発表 […]...このサイトの記... -
エアバス、A400Mの消火キット試験成功 山火事など低空飛行で対応
エアバスは現地時間7月26日、輸送機A400Mの取り外し可能な消火キットの試験に成功したと発表した。山火事などの火災発生時に低空飛行しながら放水して消火するもので、既存機に未改修で装着できる。 今回の試験は、最低動作 […]...このサイトの... -
台湾スターラックス航空、関空8月増便 週4往復に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は現地時間8月6日から、台北(桃園)-関西線を増便する。土曜発着を追加し、週4往復運航する。 同路線は現在、火曜と木曜、金曜の週3往復を運航している。運航 […]...このサイトの記... -
コンドル航空、エアバスA320ファミリーを41機導入
コンドル航空とエアバスは、エアバスA320ファミリーを41機導入することに合意した。 直接購入とリースでエアバスA330neo、エアバスA320neoを導入し、単通路機の機材更新を行う。プラット・アンド・ホイットニー製エ […]投稿 コンドル航空、エアバスA320フ... -
独コンドル航空、A320neoファミリーに機材更新 24年春受領、757など置き換え
エアバスは現地時間7月25日、ドイツのコンドル航空(CFG/DE)が後継機材にA320neoファミリーを選定したと発表した。41機をリースと購入機で導入し、既存のA320ceo(A320従来型)とA321ceo、ボーイ […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、日本路線強化 羽田に747-8・A350、グループ3社で週15往復
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは、日本路線を強化している。ルフトハンザはミュンヘン-羽田線を再開し、7月以降の日本路線は、スイス インターナショナルエアラインズ(SWR/LX […]...このサイトの記事を見る