空港– category –
-
ZIPAIR、成田-バンクーバー7月増便 週5往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-バンクーバー線を7月から増便する。3月13日に週3往復で開設し、7月23日から週5往復に増便する。 開設時の運航日は往復とも月曜、水曜、土曜で、7月から火曜と金曜を増 […]...このサイトの記事を見る -
ビデオ通話「非常に強い引き合い」特集・モトローラに聞く業務用無線のいま
航空会社や空港会社にとって、スタッフの連絡手段は重要だ。特に大雪や台風、地震など悪天候や自然災害、鉄道やバスなど二次交通の遅延発生などが起きると、同時に多くの部署が正確な情報を把握し、的確な判断を下しながら利用者にも案 […]...この... -
成田空港、チャーリィ古庄氏と制限エリア撮影バスツアー
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、空港内の立入制限エリアを巡り、航空写真家チャーリィ古庄氏のおすすめポイントから飛行機を撮影するバスツアーを3月に開催する。 ツアーは3 […]...このサイトの... -
関西3空港、高周波「バードソニック」でバードストライク対策 関空・伊丹・神戸で3月から検証
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、新たなバードストライク対策として、人体に影響のない高周波を発する鳥類防除装置「バードソニック(鳥ソニック)」の試験運用を関西・伊丹・神戸の3空港で実施する。いずれも着陸帯 […]...このサイ... -
チベット航空、C919高地型40機発注 ARJ21も10機、高高度空港に対応
中国のCOMAC(中国商用飛機有限責任公司)は、チベット航空(TBA/TV)から小型機C919型機を40機、リージョナルジェット機ARJ21を10機の計50機を受注した。両機種とも高高度の空港でも運航可能な高地対応型を […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、A380をシドニー悪天候の救済便投入 メルボルンから3便分485人
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間2月23日、シドニー地方に激しい暴風雨が予想されるため、総2階建ての超大型機エアバスA380型機による臨時便QF7168便(A380、登録記号VH-OQD)をメルボルンからシドニー […]...このサイトの記事を見る -
タイ民間航空局、AirJapan欠航で会社側に説明要求 ANA新ブランド
タイ民間航空局(CAAT)は現地時間2月22日夜、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が運航するボーイング787-8型機(登録記号JA803A)のメインランディングギア(主 […]...このサイトの記事を見る -
ワンワールド、アムステルダムに「ワンワールド・ラウンジ」を開設
ワンワールドは、アムステルダム・スキポール空港に「ワンワールド・ラウンジ」を開設した。 スイスポートグループのASPIREと協力してオープンしたもので、1月に開設したソウル・仁川国際空港に次いで2か所目となる。 広さは4 […]投稿 ワンワールド、アム... -
シドニー国際空港、発着枠の割り当て透明化
オーストラリア政府は、シドニー国際空港の発着枠の需要管理スキームを改革すると発表した。 地域社会の保護を維持しつつ、重要なインフラの利用を改善する。広範な協議を経て、効率性や競争、消費者利益をもらたすものとしている。現在 […]投稿 シドニー... -
神戸飛来「ベルーガ」3号機、ダナン経由で帰途に
神戸空港へ飛来したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の3号機(登録記号F-GSTC)が2月22日、帰途についた。ベトナムのダナンなどを経由し、仏トゥールーズへ向かうとみられる […]...このサイトの記事を見る -
HAC、札幌丘珠-函館3月増便
日本航空(JAL/JL、9201)グループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は2月21日、札幌(丘珠)-函館線を3月15日から30日まで増便すると発表した。また、丘珠空港と道内・北東 […]...このサイトの記事を見る -
神戸に大型輸送機「ベルーガ」到着 ”シロイルカ”9カ月ぶり3度目
エアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の3号機(登録記号F-GSTC)が2月21日、神戸空港へ到着した。同型機の日本への飛来は4回目で、神戸には2023年5月以来9カ月ぶり3度目 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、鹿児島-台北5/7再開 4年2カ月ぶり
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-鹿児島線を現地時間5月7日に再開する。同路線は新型コロナの影響により運休が続いており、4年2カ月ぶりの再開となる。 週2往復で、火曜と土曜に運航する […]...このサイトの記事... -
ANAグループも羽田構内免許試験で不正 ANAとANAエアポートサービス
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月20日、羽田空港ランプ内の運転免許試験でグループ2社が不正を行っていたと発表した。2社が実施したオンライン試験で、社員が教本 […]...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、関空-トロント6/17就航 10月までの季節便
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は2月20日、エア・カナダ(ACA/AC)がトロント線を開設すると発表した。現地時間6月17日から夏ダイヤ最終日の10月26日まで、週3往復を季節運航する。エア・カナダの関 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-寧波デイリー継続 夏ダイヤ販売開始
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、成田-寧波線の夏ダイヤの航空券を2月20日午後3時から販売する。冬ダイヤと同様、週7往復(1日1往復)のデイリー運 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、貨物機13年ぶり復活 767-300BCFで投資抑制、DHLと長期契約
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]...このサイトの記事を見る -
「新潟の魅力伝えたい」トキエア地元出身CAも待ちわびた初便
「これはゴールではなくスタート」。新潟県の花角英世知事は、トキエア(TOK/BV)の就航式典が開かれた新潟空港で、幾度となくこの言葉を用いた。1路線目の新潟-札幌(丘珠)線が週4日運航で就航し、今後はデイリー化、2路線 […]...このサイトの... -
サンフランシスコ国際空港、”サイレント・ダンスパーティ”を開催
サンフランシスコ国際空港は、サイレント・ダンスパーティー「サンフランシスコ・ディスコ」を、2月14日から3月15日まで実施する。 利用者がサンフランシスコの音楽に合わせて踊ることができるもので、自身のヘッドフォンをモバイ […]投稿 サンフランシス... -
関西国際空港T1に「とんかつ和幸 恵亭」が2月20日オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルに、「とんかつ和幸 恵亭」が2月20日にオープンすると発表した。 厳選した豚肉を生パン粉で包み、純植物性油で丁寧に揚げたサクサクのとんかつを楽しめる。他の和幸にはないオリジナル […]投稿 関西国際空港T1...