空港– category –
-
空港
ジェットスター、好みで選べる新制服に刷新 オレンジ・濃紺がキーカラー
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は11月28日、新制服の着用を開始した。パイロットと客室乗務員、グランドスタッフ(地上旅客係員)が着用する。今年2月にジェットスター航空(JST/JQ)を中核とするジェットスター […]...このサイトの記事を見る -
空港
福岡空港の新管制塔、12月5日に運用開始
国土交通省は、福岡空港の2本目の滑走路の供用に備えて整備した、新管制塔の運用を12月5日から開始する。 新管制塔は地上90.9メートルで、国内では羽田空港に次いで2番目の高さ。現行の管制塔は地上31.4メートルで、視認性 […]投稿 福岡空港の新管制塔、12... -
空港
福岡空港、異業種交流の大運動会 規模拡大し2回目、家族・子供向け競技も
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、空港内の事業者や団体が参加する大運動会を12月7日に開催する。事業者間の交流促進を目的としたイベントで、2回目となる今回は参加する企業・団体が増えることから、会場を変更 […]...このサイトの... -
空港
福岡空港、新管制塔12/5運用開始 3月から滑走路2本に
国土交通省航空局(JCAB)は11月27日、福岡空港に建設した新管制塔の運用を12月5日から開始すると発表した。2本目の滑走路が2025年3月から供用開始されるためで、空港全体や周辺の視認性を確保する。 新管制塔は、 […]...このサイトの記事を見る -
空港
スターアライアンス、広州に新ラウンジ アジア初
全日本空輸(ANA/NH)などが加盟する航空連合「スターアライアンス」は、中国の広州白雲国際空港にラウンジを設け、現地時間11月21日にオープンした。同アライアンス初のアジア空港ラウンジで、ゴールドメンバーのほか加盟各 […]...このサイトの記... -
空港
神戸空港、新ターミナル25年4月オープン ベトジェットGWチャーターも
神戸空港を管理する神戸市は11月25日、整備を進める国内・国際一体型のターミナル施設「神戸空港サブターミナル」を2025年4月18日から供用すると発表した。新ターミナルの名称も決定し、「神戸空港第2ターミナルビル」とし […]...このサイトの記事... -
空港
羽田空港T3に「銀座天一」、11月26日オープン
羽田空港第3ターミナルに、「銀座天一 羽田空港第3ターミナル店」が11月26日にオープンした。 天一が創業以来守り続けてきた伝統の味をそのままに、職人の技を駆使した揚げたての江戸前天ぷらを提供する。テーブル席の壁面には全 […]投稿 羽田空港T3に「... -
空港
関空、総旅客数268万人 コロナ前超え2カ月連続=10月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年10月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比17%増の268万22人だった。新型コロ […]...このサイトの記事... -
空港
中部空港、総旅客93万人 コロナ前8割超え=10月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年10月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は15%増の93万5372人だった。2019年同月比では19%減で、コロナ前 […]...このサイトの記事を見る -
空港
神戸空港、第2ターミナルを2025年4月18日にオープン 国際線チャーター便を受け入れへ
神戸市は、神戸空港の第2ターミナルを2025年4月18日にオープンする。 国際線チャーター便の受け入れを開始する。大韓航空が神戸〜ソウル/仁川線のチャーター便を就航すると発表しており、エアバスA321neoで1日1往復を […]投稿 神戸空港、第2ターミナルを20... -
空港
JALと印インディゴ、12月からコードシェア開始
日本航空(JAL/JL、9201)とインド最大の航空会社インディゴ(IGO/6E)は11月25日、コードシェア(共同運航)便の航空券販売を12月4日から始めると発表した。搭乗開始は16日からで、インディゴが運航するイン […]...このサイトの記事を見る -
空港
福岡空港、カスハラ対策 安定サービスへ12/1策定
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は11月25日、カスタマーハラスメント(カスハラ)に対する基本方針を12月1日に策定すると発表した。利用客の意見や要望を踏まえ施設・サービスを改善する一方、カスハラに対して […]...このサイトの記... -
空港
一風堂、旗艦店を福岡空港「ラーメン滑走路」に12月6日オープン
力の源ホールディングスは、ラーメン店「一風堂」のフラッグシップ店「一風堂 大名本店別館」を12月6日、福岡空港にオープンする。 壁面は一風堂のこれまでの歩みや博多の文化を感じられるフォトパネルなどで装飾を施し、BGMにジ […]投稿 一風堂、旗艦店を... -
空港
茨城空港で「パン祭り」開催 11月30日
茨城空港利用促進等協議会は、「茨城空港パン祭り」を11月30日に開催する。 茨城空港公園の航空広場に、茨城県内を中心としたパン店などを集める。出店店舗は街かどのパン屋 もみの木、パン工房 ファリーナ、手作りパンパンプキン […]投稿 茨城空港で「パ... -
空港
福岡空港、「親孝行旅キャンペーン」を開催 海外旅行者にラウンジ利用券など最大7特典
福岡国際空港は、「親孝行旅キャンペーン」を11月1日から2025年2月28日までの出発分を対象に開催している。 期間内に申し込みの上、1親等以内の家族と福岡空港国際線から海外に出発する5人以内のグループが対象で、 福岡空 […]投稿 福岡空港、「親孝行旅キ... -
空港
ANA、JFK新ターミナル6へ移転 26年から
全日本空輸(ANA/NH)は、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港の使用ターミナルを、2026年に開業予定の新ターミナル6へ移転する。同ターミナルを建設・運営するJFKミレニアム・パートナーズ(JMP)が、ANA […]...このサイトの記事を見る -
空港
福岡空港、国際線旅客取扱施設利用料を値上げ 2025年3月30日発券分から
福岡国際空港は、国際線の旅客取扱施設利用料を2025年3月30日発券分から値上げする。 2025年3月の国際線旅客ターミナルビルグランドオープンに伴うもの。出発旅客に加え、新たに国際線で到着し同日中に国際線で出発する乗継 […]投稿 福岡空港、国際線旅客... -
空港
JALと慶應大、成田空港で初の地震防災合同演習 12月実施
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)、日本航空(JAL/JL、9201)、慶應義塾大学の3者は11月22日、成田空港第2ターミナルで地震防災演習を12月6日に合同で実施すると発表した。3者が連携して地震防災演習 […]...このサイトの記事を見る -
空港
福岡空港、国際線の施設使用料値上げ 大人2530円
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は11月22日、国際線の旅客施設使用料(PSFC)を2025年3月30日発券分から値上げすると発表した。国際線ターミナルの増改築などによるもので、出発客は約2.6倍の値上げ […]...このサイトの記事を見る -
空港
ANA、ニューヨークJFK空港の使用ターミナルを新T6に移転へ 2026年から
全日本空輸(ANA)は、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港の発着ターミナルを、2026年にターミナル6に移転する。 ターミナルと建設と運用を担うJFKミレニアム・パートナーズと合意した。ANAが現在乗り入れている […]投稿 ANA、ニューヨークJFK空港...