機材– category –
-
フィンエアー、DATからエアバスA320型機をウェットリース
フィンエアーは、夏の繁忙期の需要増加を見込み、デンマークのDATからエアバスA320型機をウェットリースする。 6月にヘルシンキ〜コペンハーゲン線、7月から10月にヘルシンキ〜オウル・リスボン線に投入する。運航乗務員はD […]投稿 フィンエアー、DATから... -
タイ国際航空、ファーストクラス搭載の777-300ERを関空〜バンコク線に投入 6/2から
タイ国際航空は、ロイヤルファーストクラスを設置したボーイング777-300ER型機を、大阪/関西〜バンコク線に6月2日から投入する。 今年4月6日に、ロイヤルファーストクラスを設置した「77Y」仕様の機体を2機受領し、現 […]投稿 タイ国際航空、ファーストク... -
ジェットスター・ジャパン、エアバスA321LRの初フライトチャーター発売 成田発着
ジェットスター・ジャパンは、エアバスA321LR型機の初フライトに搭乗できるツアー「初乗りエビバディ!ジェットスター・ジャパン10周年記念新型機A321neo(LR)で飛ぶ 成田発着周遊フライト」を6月30日に実施する。 […]投稿 ジェットスター・ジャパン、エ... -
IAG、ボーイング737 MAXを最大150機発注
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は、ボーイング737 MAXを最大150機発注することに合意した。 ボーイング737-8-200型機と、ボーイング737-10型機の2機種。内訳は確定発注50機、オプシ […]投稿 IAG、ボーイング737 MAXを最大150機発注 は... -
スカイマーク、特別塗装機「ピカチュウジェットBC2」の機体見学会開催
スカイマークは、特別塗装機「ピカチュウジェットBC2」の就航を記念した機体見学会を、5月29日に開催する。 羽田空港の格納庫で、機体見学やお仕事紹介、お仕事体験のプログラムを用意する。開催時間は午後1時から3時まで。6〜 […]投稿 スカイマーク、特別... -
ANA、「ホヌ」3号機の整備フライトを実施
全日本空輸(ANA)は、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」3号機(機体記号:JA383A)の整備フライトを、5月14日午後に実施した。 3号機はハワイの「夕陽」をイメージしたサンセットオレン […]投稿 ANA、「ホヌ」3号機の整備フライトを実施... -
ITAエアウェイズ、エアバスA350-900型機を初受領 リース導入
ITAエアウェイズは、初となるエアバスA350-900型機を受領した。クウェートのリース会社であるALAFCOを通じてリース導入し、5月11日にローマのフィウミチーノ空港に到着した。 フルフラットとなるビジネスクラス33 […]投稿 ITAエアウェイズ、エアバスA350-9... -
ATR42-600S、初飛行に成功 短距離離着陸型
ATRは、短距離での離着陸が可能なATR42-600Sの初飛行に成功した。 5月11日の午前10時にフランカザル空港を離陸し、2時間15分に渡って飛行した。改良された機体システムの性能の測定を行った。今後、オートブレーキ […]投稿 ATR42-600S、初飛行に成功 短距... -
エミレーツ航空、ドバイの未来博物館がテーマのA380特別塗装機 10機を運航
エミレーツ航空は、ドバイの未来博物館をテーマとしたエアバスA380型機の特別塗装機を公開した。 エアバスA380型機10機に特別塗装を施す予定で、初号機(機体記号:A6-EVK)は5月5日に、ドバイからニューヨークへ運航 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイの未... -
エールフランス航空、新ビジネスクラスをお披露目 個室のドア付きシート
エールフランス航空は、新ビジネスクラスシートを発表した。 フランス式の旅の芸術をエレガントに表現したシートで、全席が通路に面する「1-2-1」配列で48席を備える。17.3インチの4Kモニター、全長約2メートルのフルフラ […]投稿 エールフランス航空、新... -
エアバスA220-300型機、仙台から離日 アジア太平洋ツアー、最後の寄港地
アジア太平洋ツアーの一環で日本に飛来していた、エア・バルティックのエアバスA220-300型機(機体記号:YL-ABH)が、きょう月10日午後5時半過ぎ、仙台から離日した。 ラトビアのリガからデリー、デンパサール経由でシ […]投稿 エアバスA220-300型機、仙台... -
ANA、エアバスA380型機「フライングホヌ」の運航再開を正式発表 成田〜ホノルル線に7/1から週2便
全日本空輸(ANA)は、東京/成田〜ホノルル線へのエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の投入を、7月1日から再開すると発表した。 東京/成田・ホノルル発ともに、10月29日まで金・土曜の週2便 […]投稿 ANA、エアバスA380型機「フライングホ... -
エア・バルティックのA220-300、羽田から仙台へ アジア太平洋ツアー
アジア太平洋ツアーの一環で羽田空港に寄港していた、エア・バルティックのエアバスA220-300型機(機体記号:YL-ABH)が、きょう月10日昼前に、仙台空港へ出発した。 ラトビアのリガからデリー、デンパサール経由でシド […]投稿 エア・バルティックのA220-... -
ルフトハンザグループ、777-8Fを7機発注 787-9の追加導入も
ルフトハンザグループは、ボーイング777-8Fを7機発注することを決めた。ボーイング787-9型機も追加発注した。 ボーイング777Xをベースとした新型貨物機のボーイング777-8Fは、ヨーロッパの航空会社で初めての発注 […]投稿 ルフトハンザグループ、777-8Fを7... -
日本エアコミューター、9機目のATR42-600型機を受領 「カイコウズ」の葉を描く
日本エアコミューター(JAC)は、9機目となるATR42-600型機を受領した。6月にも就航を予定している。 機体には、鹿児島県の県木である「カイコウズ」の葉を描き、二酸化炭素排出量が少なく燃費の良い航空機を運航し、自然 […]投稿 日本エアコミューター、9... -
エアバス、A220-300を羽田空港で公開 エア・バルティック塗装
エアバスは、アジア太平洋ツアーの一環で羽田空港に寄港しているエアバスA220-300型機(機体記号:YL-ABH)を公開した。 エア・バルティック塗装の機体で、ラトビアのリガからデリー、デンパサール経由でシドニーへ向かい […]投稿 エアバス、A220-300を羽... -
JALグループ、2025年度には229機体制 777は8機、A350への更新進める
日本航空(JAL)は、2025年度にグループで229機体制に拡大する。 フルサービスキャリアでは2025年度に、大型機が34機、中型機が72機、小型機が54機、リージョナル機が32機、プロペラ機が19機の計211機体制と […]投稿 JALグループ、2025年度には229機体制 ... -
エアバス、エア・バルティックのA220-300型機でデモツアー 羽田にも寄港
エアバスは、エアバスA220-300型機によるデモツアーを、アジア太平洋地域で実施すると発表した。 エア・バルティックのエアバスA220-300型機を使用し、シドニー、シンガポール、ハノイ、羽田に寄港する。モノクラス14 […]投稿 エアバス、エア・バルティッ... -
スカイマークの「ピカチュウジェットBC2」、5月30日デビュー 初便は羽田発那覇行
スカイマークは、ポケモンとのコラボによる特別塗装機「ピカチュウジェットBC2」(機体記号:JA73NG)の就航日を5月30日に決定した。 初日は午後3時35分東京/羽田発、沖縄/那覇行きのBC519便、午後7時15分沖縄 […]投稿 スカイマークの「ピカチュウジェット... -
カンタスグループ、過去最大の機材発注 超長距離線用A350など
カンタスグループは、国内線と超長距離線用の機材を発注することを取締役会で決議した。過去最大規模の発注数となる。 オーストラリアからニューヨークやロンドンなどの超長距離用機材として、エアバスA350-1000型機を12機発 […]投稿 カンタスグループ、過...