機体– category –
-
防衛省、F-35エンジン整備拠点の運用開始 IHI瑞穂工場内
防衛省は6月29日、ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」のエンジン整備拠点「リージョナル・デポ」の態勢構築が完了し、運用開始が決まったと発表した。30日以降、整備が開始される予定だという。 リージョナル・デポは […]...このサイトの記事... -
エアロK、関空-清州7/6就航 韓国新興LCC初の国際線
韓国新興LCC(低コスト航空会社)のエアロK(EOK/RF)は、清州(チョンジュ)-関西線を現地時間7月6日に開設する。同社初の国際線で、週14往復(1日2往復)運航する。 昼と夜の1日2往復で、1往復目の昼便の運航 […]...このサイトの記事を見る -
豪ヴァージン、羽田-ケアンズ就航 ANAとコードシェア
ヴァージン・オーストラリア(VOZ/VA)は現地時間6月28日、ケアンズ-羽田線を週7往復(1日1往復)で開設した。ケアンズ発の初便VA77便(ボーイング737-700型機、登録記号VH-VBZ)は羽田に午後8時ごろ到 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、A380 3号機就航「具体的な日にち示せない」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の平澤寿一常務は6月27日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号J […]...このサイトの記事を見る -
ANA、スペースジェット代替機「現有機との親和性考慮」株主総会で賠償手続き完了報告
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の福澤一郎副社長は6月27日、今年2月に三菱重工業(7011)が開発を中止したジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」につい […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、新機材A320neoが北九州到着 ネット接続に初対応、7/4就航
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の新機材エアバスA320neoの初号機(登録記号JA28MC)が6月26日午後、本社のある北九州空港へ到着した。7月4日に就航する。乗客から要望が多かったWi-Fiによる機内イ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、プロペラ機でも「鬼滅の刃」 7/14就航、Q400に3機
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは6月26日、テレビアニメ「鬼滅の刃」の特別デカール機を「鬼滅の刃 ぷろっぷ」を7月14日に就航すると発表した。国内線に投入するデ・ハビランド・カナダDash 8-4 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ホワイトアローズ『超絶技巧』の真実」Jウイング 23年8月号
Jウイング(イカロス出版)2023年8月号が発売中。税込1550円(電子書籍版も同額)。 「特集は「小月航空基地 第201教育飛行隊アクロバットチーム密着 『超絶技巧』の真実」。 空自ブルーインパルスと並ぶ、海自T- […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「シーズン開幕!ブルーインパルス」航空ファン 23年8月号
航空ファン(文林堂)2023年8月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・シーズン開幕!ブルーインパルス 2023年シーズンが始まった航空自衛隊の広報専任飛行隊、第11飛行隊ブルーインパルス。シーズンオフの間に加わった新 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ターボプロップのベストセラー機 ATRの足跡」航空情報 23年8月号
航空情報(せきれい社)2023年8月号が発売中。税込1426円。 特集 ターボプロップのベストセラー機 ATRの足跡 ATR、フランスとイタリアの成功への軌跡 日本におけるATR 42/72 目立たず、されど大きな担い […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ポケモン2機目「イーブイジェット」8/31就航 777-300ERで5年間
全日本空輸(ANA/NH)とポケモン(東京・六本木)は6月25日、特別塗装機「イーブイジェットNH」を8月31日に国際線へ就航させると発表した。ポケモンが展開する「そらとぶピカチュウプロジェクト」のANAグループ参画第 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、新機材ATR42お披露目 7/1就航、Q200置き換え
長崎空港を拠点とするオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は6月24日、7月から定期便に投入する新機材、仏ATR製ターボプロップ(プロペラ)機ATR42-600型機の初号機(登録記号JA10RC)の客室などを関係者に […]...このサイトの記事を見る -
エルアル・イスラエル航空、787-9を追加導入 エアキャップから2機リース
航空機リース大手エアキャップは、エルアル・イスラエル航空(ELY/LY)とボーイング787-9型機2機のリース契約を締結したと現地時間6月19日から25日まで開催中のパリ航空ショーで発表した。2025年第4四半期と20 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350Fのデザイン公表 2案組み合わせ作成、25年初飛行へ
エアバスは、開発中の貨物型A350Fで公募していた機体デザインを、現地時間6月19日から開催中のパリ航空ショーで公開した。4000以上の応募の中から選んだ2案を組み合わせ、最終デザインとした。2024年末までに塗装を完 […]...このサイトの記事を見る -
アボロン、A330neoを20機発注へ
エアバスは、アイルランドに本社を置く航空機リース会社アボロンがA330neoを20機発注する覚書(MoU)を締結したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。 A330neoは、従来のA330-200と同サイ […]...このサイトの記事を見る -
イラク航空、787-8初受領
ボーイングは現地時間6月22日、イラク航空(IAW/IA)へ同社向け初号機となる787-8型機(登録記号YI-ATC)を引き渡したと発表した。同社は787-8を10機発注済み。 イラク航空のボーイング機は737-80 […]...このサイトの記事を見る -
印アカサエア、737MAXを4機追加発注 76機に
ボーイングは、インドのアカサ・エア(AKJ/QP)が737-8(737 MAX 8)を4機発注したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。 アカサは、2022年に運航を開始したLCC(低コスト航空会社)。現 […]...このサイトの記事を見る -
ALC、787を2機発注
ボーイングは、国の航空機リース大手ALC(エア・リース・コーポレーション)が787を2機発注したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。 ALCは、2010年に787-9を初めて購入し、5月末時点で787- […]...このサイトの記事を見る -
ルクスエア、737-7を4機発注 最小の737MAX
ボーイングは、ルクセンブルクのルクスエア(LGL/LG)が737-7(737 MAX 7)を4機確定発注したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。ルクスエアは欧州における737-7のローンチカスタマーとなっ […]...このサイトの記事を見る -
アボロン、737MAXを40機発注 2027-30年納入
ボーイングは、アイルランドに本社を置く航空機リース会社アボロンから737 MAXを40機受注したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。 737 MAXの標準型である737-8(737 MAX 8)の需要が […]...このサイトの記事を見る