000注目記事 JAL、新旗艦機A350-1000年内就航 個室ビジネス、ファーストは6席 日本航空(JAL/JL、9201)は10月2日、羽田-ニューヨーク線へ投入を計画している長距離国際線機材エアバスA350-1000型機について、就航を延期すると発表した。サプライチェーンの乱れに伴う部品の納入遅れなどに ... 2023.10.02 000注目記事A350 XWBエアバスエアラインエコノミーサフランビジネスクラスファーストクラスプレミアムエコノミーレカロ日本航空機体羽田空港
002特別記事 JAL、ピンクの貨物コンテナで乳がん予防啓発 A350で沖縄へ 日本航空(JAL/JL、9201)は10月1日、乳がん早期発見を目的とした検診受診の啓発キャンペーンとして、「ピンクリボンコンテナ」の運用を羽田発那覇行きJL909便(エアバスA350-900型機、登録記号JA16XJ ... 2023.10.01 002特別記事A350 XWBJA16XJJALグランドサービスLD-3エアバスエアライングランドハンドリング日本航空機体航空貨物
000注目記事 JAL、787のビジネスクラス中古シート販売 JA826Jのシェルフラットネオ 日本航空(JAL/JL、9201)は、ボーイング787-8型機に搭載していた国際線ビジネスクラスのシートを、オンラインショッピングモール「JAL Mall(JALモール)」内で販売している。2席1セットのみで、税込価格 ... 2023.10.01 000注目記事787JA826Jエアラインシートビジネスクラスボーイング日本航空機体
002特別記事 キャセイ、A320neo系32機追加発注 64機に倍増 エアバスは現地時間9月29日、キャセイパシフィック航空(CPA/CX)を中核とするキャセイグループがA320neoファミリーを32機追加発注したと発表した。今回の発注で同グループによるA320neoファミリーの総発注数 ... 2023.09.29 002特別記事A320neoA321neoエアバスエアラインキャセイパシフィック航空機体香港エクスプレス航空
001並び記事 エンブラエル、スクートと修理サービス締結 E190-E2、24年から導入 エンブラエルは、シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)と同社が導入するE190-E2型機について、修理部品やサービスを提供する「プールプログラム」を締結した。スクートはE190-E2を9機リ ... 2023.09.28 001並び記事E190-E2エアラインエンブラエルスクート機体
001並び記事 エンブラエル、スクートと修理サービス締結 E190-E2、24年から導入 エンブラエルは、シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)と同社が導入するE190-E2型機について、修理部品やサービスを提供する「プールプログラム」を締結した。スクートはE190-E2を9機リ ... 2023.09.28 001並び記事E190-E2エアラインエンブラエルスクート機体
000注目記事 ANAのA380、オレンジ3号機初の機体洗浄 10/20就航前に2年の汚れ落とす 全日本空輸(ANA/NH)は9月28日未明、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)の外観を洗浄する作業を報道関係者に公開した。全長72.7メートル、全幅79. ... 2023.09.28 000注目記事A380JA383Aエアバスエアライン全日空成田空港機体空港羽田空港グランドサービス
000注目記事 KLMオランダ航空、A350初導入へ A330・777置き換え、26年から エールフランス航空(AFR/AF)とKLMオランダ航空(KLM/KL)を傘下に持つエールフランス-KLMグループは、エアバスA350型機を50機発注すると現地時間9月25日に発表した。両社への割り当ては今後決定し、今回 ... 2023.09.27 000注目記事777A330A350 XWBKLMオランダ航空エアバスエアラインエールフランス機体
002特別記事 エアバス、民間機CEOにクリスチャン・シェーラー氏 エアバスは現地時間9月26日、新設する民間航空機事業のCEO(最高経営責任者)に、クリスチャン・シェーラーCCO(最高営業責任者)を任命したと発表した。新組織体制は2024年1月1日を目処に発足する見通し。 エアバス ... 2023.09.27 002特別記事エアバス人事機体
002特別記事 タイベトジェット、関空-バンコク9/27就航 台北経由便 タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、バンコク(スワンナプーム)-関西線を台北(桃園)経由で現地時間9月27日に開設する。当初は週4往復で、10月19日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便を予定している。 ... 2023.09.26 002特別記事A320エアバスエアラインタイ・ベトジェットエアバンコク・スワンナプーム国際空港台湾桃園国際空港(台北)機体空港関西空港
000注目記事 エア・カナダ、787-10を最大30機発注 25年に初受領 ボーイングは現地時間9月25日、エア・カナダ(ACA/AC)が787-10型機を18機発注したと発表した。契約には12機のオプション(仮発注)も含まれ、2025年から2027年にかけて確定発注分を受領する計画。エア・カ ... 2023.09.25 000注目記事787エアラインエア・カナダボーイング機体
000注目記事 JALの777-200ER、中部空港に10/27最終飛来 駐機場で見学イベント 日本航空(JAL/JL、9201)は9月25日、残り1機となったボーイング777-200ER型機を見学するイベントを中部空港で開催すると発表した。同空港への飛来最終日となる10月27日に開催し、JALのマイル制度「JA ... 2023.09.25 000注目記事777JA703Jエアラインセントレアボーイングマイレージ日本航空機体空港
001並び記事 [ムック]日本の旅客機2023-2024 イカロスMOOK『日本の旅客機2023-2024』(イカロス出版)が発売中。税込2640円(電子書籍版も同額)。 「コロナ禍で停滞していた航空業界に活気が戻ってきた。再び成長軌道へ乗るために各航空会社の新機材の受領も ... 2023.09.24 001並び記事イカロス出版エアバスエアラインボーイング書籍機体
001並び記事 [雑誌]「欧州の戦闘機」Jウイング 23年11月号 Jウイング(イカロス出版)2023年11月号が発売中。税込1400円(電子書籍版も同額)。 「特集は「欧州の戦闘機」。独軍「ユーロファイター」、仏軍「ラファール」と昨年から航空自衛隊との共同訓練で来日が続く、欧州戦闘 ... 2023.09.24 001並び記事Jウイングイカロス出版機体雑誌
001並び記事 [雑誌]「台湾を取り巻く軍事的環境」航空ファン 23年11月号 航空ファン(文林堂)2023年11月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・台湾を取り巻く軍事的環境 経済力を背景にグローバルサウス各国に対し影響力を強めている中国は、資源の確保や国力誇示のために海洋進出を進め、東シナ海 ... 2023.09.24 001並び記事文林堂機体航空ファン雑誌
001並び記事 [雑誌]「フランスの美学 ダッソー ラファール」航空情報 23年11月号 航空情報(せきれい社)2023年11月号が発売中。税込1540円。 特集 フランスの美学 ダッソー ラファール MISSION PÉGASE 2023 ラファール開発の背景 SNECMA M88エンジン ラファ ... 2023.09.24 001並び記事せきれい社機体航空情報雑誌
002特別記事 次世代練習機T-7A、米空軍に初納入 ボーイングは、新規開発したジェット練習機T-7A「レッドホーク」を米空軍に初納入した。老朽化したT-38「タロン」の後継機で、351機が引き渡される見通し。 T-7Aはエドワーズ空軍基地に配備される計画で、ボーイング ... 2023.09.22 002特別記事T-7ボーイング官公庁機体米国空軍練習機
002特別記事 英BAE、F-35向け次世代VMCの飛行試験成功 性能陳腐化を抑制 英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは、ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」向けに同社が手掛ける次世代VMC(機体管理コンピューター)の飛行試験を終えたとこのほど発表した。今回の試験により、F-35の3機種すべ ... 2023.09.22 002特別記事BAEシステムズF-35官公庁戦闘機機体
002特別記事 ホンダ、国産SAF有志団体「ACT FOR SKY」加盟 本田技研工業(7267)は、代替航空燃料「SAF(サフ)」の国産化などを目指す有志団体「ACT FOR SKY(アクトフォースカイ)」に加盟したと9月20日に発表した。 ACT FOR SKYは、日揮ホールディングス ... 2023.09.22 002特別記事HondaJetSAF(バイオ燃料)企業本田技研工業機体
002特別記事 オーストリア、新輸送機にC-390選定 C-130後継 オーストリア国防省は現地時間9月20日、新たな戦術輸送機にエンブラエルのC-390「ミレニアム」を選定したと発表した。C-130Kの後継機で、C-390の採用国は5カ国となった。 C-390は、リージョナルジェット機 ... 2023.09.21 002特別記事C-390エンブラエル官公庁機体輸送機