機体– category –
-
米軍、B-2爆撃機でMOP初実戦投入 イラン核施設空爆「ミッドナイト・ハンマー作戦」
米国防総省は現地時間6月22日(日本時間23日)、米中央軍(CENTCOM)が21日夜から22日未明にかけ、イラン国内の核関連施設3カ所に対する大規模空爆「ミッドナイト・ハンマー作戦(Operation Midnigh […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737-10を追加発注 27年度から導入
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、737 MAXのうち最大サイズの737-10(737 MAX 10)を3機追加発注すると6月20日に発表した。同日に開催した取締役会で決議したもので、2027年度以降に受領する […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、777Xにパナソニック製IFE「Converix」採用
カタール航空(QTR/QR)は現地時間6月22日、ボーイング777-9(777X)型機に搭載する次世代機内エンターテインメントシステム(IFE)として、米パナソニック アビオニクスの新プラットフォーム「Converix […]...このサイトの記事を見る -
リトアニア、次期輸送機にC-390選定 3機導入へ
リトアニア国防省は、エンブラエルの中型輸送機C-390「ミレニアム」を次期輸送機に選定した。3機導入に向けて契約締結を目指す。NATO(北大西洋条約機構)諸国との相互運用性を高め、即応態勢の強化につなげる。 今回の選 […]...このサイトの記... -
[雑誌]「DSEI Japan 25からみた世界の防衛企業」Jウイング 25年8月号
Jウイング(イカロス出版)2025年8月号が6月20日発売。1650円(税込、電子書籍版も同額)。 「特集は「DSEI Japanからみた世界の防衛メーカー最新事情 2025」。 5月21日から23日まで、日本最大級 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「在日米軍大変革」航空ファン 25年8月号
航空ファン(文林堂)2025年8月号が6月20日発売。1650円(税込)。 ◆特集・在日米軍大変革 ウクライナやパレスチナでの軍事衝突に収束の目途が見えないなか、インド太平洋地域でもインドとパキスタンのカシミールをめぐ […]...このサイトの記事を見る -
ポルトガル、KC-390追加導入で6機に 欧州・NATO向けオプションも
ポルトガルは、エンブラエルの空中給油・輸送機KC-390「ミレニアム」を追加導入することを決定した。既存契約分の5機に1機が加わり、ポルトガル空軍のKC-390は6機体制になる。また、欧州諸国やNATO加盟国向けに新た […]...このサイトの記事を見る -
大阪航空局、RACを厳重注意 整備記録の未作成で
国土交通省大阪航空局は6月20日、琉球エアーコミューター(RAC/RC)に対し、デ・ハビランド・カナダ(旧ボンバルディア)DHC-8-Q400CC型機(登録記号JA83RC)の整備記録が未作成だったことなどを受け、行政 […]...このサイトの記事を見る -
日英伊、次期戦闘機開発で合弁会社「エッジウィング」設立 2035年就役へ
日英伊3カ国が共同開発する次世代ステルス戦闘機プロジェクト「GCAP(グローバル戦闘航空プログラム)」の機体設計・開発を担う合弁会社「エッジウィング(Edgewing)」が現地時間6月20日、英国に設立された。2035 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア、金色塗装のA320neo 16年連続で最優秀LCC賞受賞記念
マレーシアのエアアジア(AXM/AK)は現地時間6月19日、金色でデザインしたエアバスA320neoの特別塗装機(登録記号9M-RAQ)を就航させた。英国を本拠地とする航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラ […]...このサイトの記事を見る -
エア・インディア、787・777の国際線一部削減 羽田-デリーなど7/15まで21路線
エア・インディア(AIC/AI)は現地時間6月19日、デリー-羽田線を含む一部国際線線を減便すると発表した。インドのアーメダバードで12日に起きたAI171便(ボーイング787-8型機、登録記号VT-ANB)墜落事故に […]...このサイトの記事を見る -
米スカイウェスト、E175を60機追加発注 27年から納入
エンブラエルは、米地域航空最大手のスカイウェスト航空(SKW/OO)がエンブラエル175(E175)型機を60機確定発注したと、開催中のパリ航空ショーで発表した。契約には50機分の購入権も別途含まれている。2027年か […]...このサイトの記事を見る -
国際航空宇宙展、28年に東京開催
一般社団法人日本航空宇宙工業会(SJAC)は6月18日、日本最大級となる航空宇宙防衛分野の見本市「JA2028(2028年国際航空宇宙展)」を2028年秋に都内で開催すると発表した。 開催日程や場所の詳細は、決まり次 […]...このサイトの記事を見る -
トルコのMNG航空、A350F導入へ
エアバスは現地時間6月18日、開発中の大型貨物機A350Fについて、トルコの貨物航空会社MNG航空(MNB/MB)が2機導入する覚書(MoU)を締結したと、開催中のパリ航空ショーで発表した。MNGの機材はすべてエアバス […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、A350-1000を10機追加発注
エアバスは現地時間6月18日、台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)がA350-1000型機を10機追加発注したと発表した。今回の契約で同型機の発注は18機となった。 スターラックスは、A350-900を […]...このサイトの記事を見る -
エジプト航空、A350を6機追加発注へ
エアバスは現地時間6月18日、エジプト航空(MSR/MS)がA350-900型機を6機追加発注すると、開催中のパリ航空ショーで発表した。エジプト航空がA350を発注するのは2度目で、今回の契約により発注量は16機となる […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、新ビジネスVR体験 6/27から日比谷で「夏空まつり」
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、ブランドを訴求した体験型イベント「キャセイ 夏空まつり」を東京ミッドタウン日比谷で開催する。6月27日から29日までの3日間限定で、ボーイング777-300ER型機に設ける個 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、電動ハイブリッド機「MAEVE Jet」開発で独メイブと基本合意 地域路線維持へ現実解模索
日本航空(JAL/JL、9201)と100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)、独メイブ・エアロスペース(Maeve Aerospace)の3社は現地時間6月17日、地方都市間を結ぶ地域航空向けの電動 […]...このサイトの記事を見る -
ホンダ、再使用型ロケット実験で初の離着陸成功 到達高度271.4m
本田技研工業(7267)の研究開発子会社である本田技術研究所は6月17日、自社開発した再使用型ロケットの実験機による離着陸実験に初めて成功したと発表した。到達高度は271.4メートルで、着地位置は目標から37センチの誤 […]...このサイトの記事を... -
ベトジェット、A321neoを100機追加発注へ
エアバスは現地時間6月17日、ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)がA321neoを100機追加発注する覚書(MoU)を締結したと、開催中のパリ航空ショーで発表した。今回の100機に加え、将来的にはさらに50機を […]...このサイトの記事を見る