機体– category –
-
ハワイアン航空、787-9に個室空間ビジネス 24年就航、初号機11月受領へ
ハワイアン航空(HAL/HA)は現地時間5月15日、2024年に就航を予定するボーイング787-9型機の機内イメージを公表した。ビジネスクラスにはスライドドアを採用し、個室空間を設け、ハワイの自然を照明やデザインで表現 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737-10は210席 最大の737MAX、26年度に日本初導入
スカイマーク(SKY/BC)は、2026年度から導入するボーイング737-10(737 MAX 10)型機の座席数を1クラス210席に決定した。現行機737-800や2025年から導入する737-8(737 MAX 8 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、東京と名古屋でインターン募集 5/19まで
ボーイング ジャパンは、東京と名古屋のオフィスでインターンを募集している。いずれも応募は5月19日まで。 名古屋のサプライチェーンアジアグローバルフィールドオペレーションでは、ボーイングのサプライチェーンを支える実務 […]...このサイ... -
三菱重工、最終益14.9%増1304億円 年間130円に増配=23年3月期
三菱重工業(7011)の2023年3月期通期連結決算(IFRS)は、当期利益が前期(22年3月期)比14.9%増の1304億5100万円だった。期末配当を1株60円から70円に増配し、中間配当と合わせ年間130円を予定 […]...このサイトの記事を見る -
海保向けヘリが新規登録 国交省航空機登録23年4月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2023年4月の航空機登録は、予約登録受付が3機、新規登録が4機、移転登録が22機、変更登録が6機、抹消登録が4機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ピーチ・アビエー […]...このサイトの記事を見る -
川崎重工、最高益550億円 年間90円に増配=23年3月期
川崎重工業(7012)の2023年3月期通期連結決算(IFRS)は、純利益が前期(22年3月期)比4.35倍の550億7100万円だった。航空宇宙システムのコロナ禍からの回復に加え、円安が追い風となったことで過去最高を […]...このサイトの記事を見る -
神戸飛来のベルーガ、トゥールーズへ帰還
神戸空港へ大型ヘリコプターを空輸したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録記号F-GSTB)が現地時間5月13日、拠点とする仏トゥールーズへ帰着した。海上保安庁が発 […]...このサイトの記事を見る -
横田基地祭、F-35やKC-10飛来 空自機はF-15やC-2、民間はホンダジェットも
米軍横田基地は、5月20日と21日に開催される「日米友好祭2023」の地上展示予定航空機を12日に発表した。基地所属機のほか、F-35戦闘機「ライトニングII」や旅客機DC-10を母体とするKC-10空中給油・輸送機「 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、787-9エコノミーに3段ベッド 24年9月北米路線、世界初導入
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は、世界初となる睡眠ポッド「スカイネスト」を2024年9月から導入する。ボーイング787-9型機のエコノミークラスに備える3段ベッドで、オークランド-ニューヨーク線とオークランド-シ […]...このサイトの記事を見る -
SkyDrive、SD-05がiFデザインアワード受賞 大阪万博で運航目指す
日本で「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)や、物流ドローンを開発するSkyDrive(スカイドライブ)は5月12日、同社初の商用eVTOL「SD-05」が、世界三大デザイン賞の一つであるドイツの「i […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、737MAX就航 7月末までに9機
カタール航空(QTR/QR)は、737-8(737 MAX 8)型機の運航を現地時間5月9日に開始した。初号機(登録記号A7-BSC)のほか2機目も受領しており、7月末までに残り7機を導入する見通し。 同社の737 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、民間機納入7機 受注残は281機=23年1-3月
エンブラエルが2023年1-3月期(第1四半期)に引き渡した機体は、民間機が7機(前年同期比1機増)だった。ビジネスジェット機8機(前年同期並み)を含めると15機(1機増)となった。 民間機の内訳はE175が2機(前 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、国際線で機内Wi-Fi 6/1から737MAX、他機材にも順次
大韓航空(KAL/KE)は現地時間6月1日から、国際線で機内Wi-Fiサービスの提供を開始する。路線や利用プランにより料金が異なる。ボーイング737-8(737 MAX 8)型機から導入し、他機材へも順次拡大する。 […]...このサイトの記事を見る -
A330neo、納入100機達成 受注低調、前年大きく下回る=エアバス4月実績
エアバスの2023年4月の引き渡しは、前年同月比6機増の54機、受注は93機減の5機だった。競合のボーイングは4月に26機(前年同月35機)を引き渡し、34機(同46機)を受注した(関連記事)。 —記事の概 […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、品質問題で納入低調 787、匿名顧客から17機受注=ボーイング4月実績
ボーイングの2023年4月の引き渡しは、前年同月比9機減の26機、受注は12機減の34機だった。競合のエアバスは4月に54機(前年同月48機)を引き渡し、5機(同98機)を受注した。 —記事の概要— ・引き渡し ・受注 […]...このサイトの記事を見る -
海上保安庁のH225スーパーピューマ、ベルーガで神戸に2機到着
海上保安庁が2機発注したエアバス・ヘリコプターズ製大型双発ヘリ「H225 スーパーピューマ」が5月10日、神戸空港に到着した。エアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ベルーガの手作り缶バッジで社会貢献 神戸空港でガチャガチャ募金
シロイルカの愛称を持つエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」(登録記号F-GSTB)が“日帰り”で飛来した神戸空港で5月10日、同機をデザインしたオリジナル缶バッジがもらえる1回 […]...このサイトの記事を見る -
エアバスの大型輸送機ベルーガ、神戸でヘリ降ろし”日帰り”
神戸空港へ大型ヘリコプターを空輸したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録記号F-GSTB)が5月10日午後離陸し、フランスへの帰途についた。神戸空港の展望デッキに […]...このサイトの記事を見る -
フィリピン航空、A350-1000を9機導入へ 25年に初号機、北米直行便
エアバスは現地時間5月10日、フィリピン航空(PAL/PR)とA350型機の長胴型A350-1000を9機発注する覚書(MoU)を締結したと発表した。マニラ発着の米東海岸やカナダなど、北米への長距離直行便への投入を計画 […]...このサイトの記事を見る -
シロイルカからピューマ現る エアバスのベルーガ、神戸へ海保大型ヘリ輸送
神戸空港で5月10日、午前中に到着したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」(登録記号F-GSTB)から積荷のエアバス・ヘリコプターズ製大型双発ヘリ「H225 スーパーピューマ」 […]...このサイトの記事を見る